予備校講師でわるかったな!





各ページのご案内はコチラ 

proflile 自己紹介

diary 日記

essay エッセイ

bbs 掲示板
  

Copyright (c) 2004 
takeshi nobuhara All Rights Reserved. 

ネジの調整に関する考察 8月13日
  無事に最終日。

  3日前、白髪を見つけた。しかも左側頭部に数本以上である。もちろん今ま でにも多少の白髪はあったが、ちょっとガクゼンとする数だ。この夏は無理し て「ニコニコ流」でやってきたので、知らないうちにストレスをためていたと いうわかりやすい証左(しょうさ=証拠のこと)であろう。
  忙しくて床屋に行く暇がなくて髪はボサボサだ。どうやって抜けばいいのか わからないままに出勤時間になってしまった。


  IMクラスのまとめ。
  少数精鋭というか不人気講座というか、それなりのやり易さがあったと思う 。夏の講座では多少マイナーな分野もあったので、そのわりに集中力が高かっ たのは評価材料。黒板にメモする内容をノートに素早くメモするあたりは、「 知識への飢え」が感じられた。
  問題点はスピードの遅さ。ノートの字を丁寧に書きすぎなのか、予習が不十 分でポイントの発見が遅いのか不明だったが、正直に言えばこのペースで授業 をしていては誰も受からないかもな・・・と感じた。逆に言えば僕が生徒様に 譲歩しすぎた部分もあり、ここは反省材料だ。早い話が2学期は猛烈にスピー ドを上げるつもりですが(笑)。


  AL・CP合同クラスのまとめ。
  反応速度の速さは1流レベルになってきたし、予習の正解率もランダムな形 式のテキストにしては高かった(ように見えた)。比較的質問が多かったこと からしても、自分なりの問題点の発見ができてきたのかもしれない。
  ちょっとマズイのは記述力の低さ。といっても短文問題なので「200字で 要約せよ」というものではなく、早稲田の一文に代表されるような「簡単な単 語を推測して書く」能力が例年より低い感触があった。記述式短文の出題は多 いわけではないが、自分で書けることは正誤問題などへの応用力をつけること でもあるので、このあたりは2学期にガンガン演習していきたいと思う。


  EXクラスのまとめ。
  大教室から普通の教室に変更になったこともあるだろうが、それぞれが「自 分のクラス内の位置づけ」を見つけてきたように思える。テキストにタイトル がついているから当然とはいえ、予習の正解率は良かったようだ。まずはジャ ンルが限定された問題で正解できなければならないのが受験勉強のキホンだし 、僕としてもそれが実感できたのはありがたいことだった。
  しかし当日演習でやってもらう問題のデキが悪すぎ。特に並べ換え問題や長 文空所補充になると「話にならない」生徒様が続出で、これは大きな課題にな った。入試で勝つ基礎にして初歩にして最重要なポイントは「限られた時間で 、知らない問題でも、自力だけで正解を出す」ことであり、そこが認識できて いない、または演習量を稼いでいないことは大きな命取りになるだろう。極端 な話、テキストの予習・復習がカンペキなのは基礎以前の段階であって、現状 は「何とか基礎以前までは来た」というところ。1学期に続いて最も力を投入 するクラスになりそうだ。


  待ちあわせの時間調整のために「横浜そごう」へ。靴下2足と本4冊を買う 。食材以外の買い物をしたのは講習に入ってから初めてだろうか。

 1年に1回も会わない友人と飲む。
  とりあえず明日のことを考える必要はなく、明日も明後日のことを考える必 要がない。いくら「ハイパーA型」の僕でもユックリ飲めるのだ。生ビールを 3杯飲み、焼酎にうつる。終電まではかなり時間がある。


  存分に酔って帰宅する。
  今日で118コマ中の78コマが終了。やれやれ、ささやかな夏休みだ 。受験生には悪いけど、ちょっとネジをユルメさせてもらいます。
diary 日記  
これまでの日記はコチラ