予備校講師でわるかったな!





各ページのご案内はコチラ 

proflile 自己紹介

diary 日記

essay エッセイ

bbs 掲示板
  

Copyright (c) 2004 
takeshi nobuhara All Rights Reserved. 

筑波→電車・図書館的休日 10月4日
  3連休のスタートは秋葉原で食事。
  安いチェーン系居酒屋(おやじ用)の昼食だ。
  小さな自動販売機で食券を買い、店に入るとそこはカウンター席のみで100 席くらいある。本日のランチA=さんまの蒲焼を頼んだ。


  20秒後に料理が出てくる。
  ペッパーランチも吉野家もビックリの速度である。厨房→配膳の様子をうかが うと客が入る前(!)に味噌汁もご飯もよそってあるのだ。

  ランチ客には食べ放題のメニューがある。
  ご飯、味噌汁、生卵、漬物、味付け海苔、ふりかけ(笑)。特別に旨いわけで はないが、きわめてリズナブルでシステマチックである。
  しかし、こういうのって都心のオッサン系リーマン相手だから商売になるので あって、高校生男子が集う場所では採算が取れないだろうな(どうせご飯は最低 でも3杯は食べるだろうし)・・・とご飯をお代わりする。


  近くにある予備校「W塾」を訪問する。
  履歴書を持参したのだ・・・というのはウソで、たまたま見つけたから様子を うかがう。

  入り口は2階にあるというので潜入は断念する。
  雑居ビルの2階に上がっていくというのは、気分的にナカナカ難しいことだ。 入学する意志が強い生徒様(ご父兄)でなければ、その時点で通う予備校の選択 肢からカットするのではないか。


  さあ、待望のつくばエクスプレスに乗車。
  うう、たまらん。元テツ(鉄=鉄道オタクの蔑称)の血が騒ぐ。秋葉原からつ くばまで1050円、快速で45分。
  詳細は後日のエッセイに譲るとして、きわめて面白い電車であった。景色も車 両運行システムもグッドである。

  終点のつくば駅で降りて散策する。
  筑波大学がどこにあるかはわからなかったが、図書館情報大学は徒歩圏にあっ た。駅の近くには西武デパートがある一方、公務員専用の団地もある。
  公園もたくさんあり、緑が多い。なんとなく紅葉の気配もある。そんなに寒い 土地ではないと思うけど、アキバから1時間もかかってないんだけど。


  図書館に入る。
  僕の家の近くには図書館がないので、地方に出かけると図書館に入ることが多 い。タダで本が読める。くつろげる。アキバ系萌えオタクもいないし。

  ソファに座って『週刊文春』の最新号を読む。
  つくばまで来て文春もないだろうけど、僕は貧乏なので雑誌を買えないのだ。 30分くらい読んで、15分くらい昼寝する。くつろげる。図書館の静寂は疲れ を癒す。


  帰りは南流山という駅で武蔵野線に乗り換える。
  下調べゼロでやってきたので、他の電車に乗り換えられることを知らなかった 。そうか、あの「乗り換えの楽しみ」も堪能できるのか・・・たまらん。

  徒歩30秒の乗り換え。
  常磐線を抱えるJRはTX(つくばエクスプレスの略称)と仲良くやるつもり はないらしい。当駅=南流山から東京駅に出るにはJRが安いんだと。便利なん だと。ポスターでガンガンに宣伝している。さらに、掲示がある。

「TXとの最終(電車)接続は取りません」


  夕方遅くに帰宅。
  プールに行く時間はないのでソファで読書。気がついたら2時間ほど眠ってし まった。夢まで見る。

  秋の夕暮れは早く、目覚めたら暗闇だ。
  もったりとした眠気が、疲れをどこかに連れて行ってくれるのだろう。
diary 日記  
これまでの日記はコチラ