各ページのご案内はコチラ
Copyright (c) 2004
takeshi nobuhara All Rights Reserved.
|
|
|
では、いってきまーす! |
11月9日 |
|
あームチャクチャに睡眠不足だ。
お昼前に起きてバタバタと旅行と授業の準備。
冷蔵庫の食材を使い切るために焼きソバを作る。
具材はベーコン、卵、シイタケ、キャベツ、ニンジン、長ネギ、カニカマボコ。なんか微
妙な味になったな(-.-)
午後のTVは38歳で亡くなった歌手の本田美奈子さんの葬儀が中心。
白血病とのこと。僕より少し年上の世代ということで、本田さんに特別な思い
入れはない。でも、『1986年のマリリン』はよく覚えている。
そのとき僕は高校1年生で、旧友がふざけて
「マリリぃ〜ん!」 とサビだけの
真似をよくやっていたのだ。
堀越学園のアイドル歌手。80年代の若い芸能人の典型だった。お悔やみを申
し上げる。
部屋の掃除をキッチリやってから校舎へ。
汚い家から逃げ出すように旅に出るなんてヤダもんな。
市進の授業アンケートは今日で終了。やっぱりちょっとだけホッとする。
帰り際に校舎スタッフから「コメント一覧」のコピーをいただき、電車の中で
読む。
>先生がスーツとか着ていると違和感を感じるのは僕だけではないだろう。
→スーツは寒い時期はよく着るんですけどね。授業の衣装としては、動きの多い
タイプの講師である僕にはあんまり向かないのです。暑がりだし。
もっとも、12月以降はスーツが3割くらいのはずです。
>たまにきついこと言われると喝がはいるので、けっこうどんどん言ってほしい
。
→でました、マゾ生徒様(笑)。いいですねぇ。
「ああ、もっと私を叱って・・・」
「最近のノブ、キレなくてつまんなーい」
「(怒鳴られて)そう、これ。ああ、たまらない。やっぱこうでなくては・・・
」
なんてね。しかし、「喝」なんていう字がよく書けますね。すごいな。
>たまに口頭や板書の行数をマチガエてます。
→すいません。充分に気をつけていますが、より一層注意したいと思いますm
(__)m
口頭はちょっとアレですが、板書の場合は「書き出し位置」によってちょっとズ
レるのはしょうがないので許してください。
>ケンブリッジ大卒なんですね笑
→だから違うんだって。コックスフォードだって。おもしろいギャグでした
(^_^)
ところで、このHPのどこかで僕の出身大学を書いた箇所があるんですか? あ
るリアル生徒様(こわっ)に言われたんですが、記憶にないんだよな。まあ、自
分の学歴になんか興味ないけど。
>「島流し」ポイントを間違うとショックだけど、きつく言われるとやる気が出
ます。
→絶対に落とせない設問というのは、どの教科でもあると思います。今の時期だ
と、動詞 have の後ろの語法の区別がヤバイと「そんなあなたは島流し。し か も 自 費」になりますかね。
入試が近くになるつれ、だんだんと島流しポイントは高くしていきますので頑張
ってください。
>HPに悪口をのっけるのやめてください。
→やなこった。このサイトはありがちな「いい話しか出てこない」甘やかしページじゃないからだ。悪口と批判の差異が高校生にもなって理解できないんじゃ困るん
だ。
・実名で、問題点を指摘して改善点を提言すること。それが批判。
・匿名で、論
拠なく問題点を指摘してそのまま逃げること。これが悪口。
リテラシーの低下は
社会レベルの低下を招く。
そして、これからあなたが出て行く広い世界は、あなたにとって好意的でないこ
とのほうが多い。自分の世界を拡張するのではなく、広い世界を自分の世
界に取り込むこと(または自分の世界を広い世界の一部にすること)が成長する
ことだ。
で、君は literacy の意味を知っていますか?
(文末に答があります)
>絵がかわいい。
→今日のミッキーの絵、カンペキじゃなくない?
>いつもモテナイオーラを先生から感じます。
→・・・orz。あのね。あなたね。
明日から能登半島激走旅。天気は悪そうだけど、ノンビリしてきます
(^.^)/~~~
追記1:旅行中の日記は短いけど(たぶん)アップされます。
追記2:英語エッセイその他編「ことわざ研究その3」をアップしました。
追記3: literacy とは「読み書きの能力」。受験の英語では形容詞形の literate
(読み書きができる、学識・教養のある)が上位生の基礎単語。
|
|