各ページのご案内はコチラ
Copyright (c) 2004
takeshi nobuhara All Rights Reserved.
|
|
|
日常の延長、あるいはただの日常 |
1月20日 |
|
頭痛は無事に去って、ついにセンター試験の前日である。
盛り上がってきたなあ。あるいは、この日記をセンターの会場に向かう電車の
中でケータイから読んでいる生徒様がいるかもしれない。
そういう君にアドバイス・・・なんかするわけないよな。いつもと同じように
ムダ話が続きます。
起きてからPCをあけてイロイロとチェックをするのは習慣。
アクセス数を見る。木曜日の朝9時から金曜日の同時刻、つまり24時間で1
400ほどである。ページビューではあるけれどケッコウな数だ。高校生が休み
(または学校をサボり)の時期に入ってきたからかね。まさか、あわてて
「英語エッセイ再読!」なんて人がいるのかもなあ、怖いよね。
お昼にTVを観ていたら、ニュースの後の番組で来生たかおが出てきた。
知ってますか? 『夢の途中』という歌が20年くらい前に大ヒットしたんだ
よね。ずいぶん老けたみたいだけど、当然だな。
>さよならは別れの言葉じゃなくて
再び逢うまでの遠い約束・・・
切ないなぁ。かすかな記憶によれば、この歌がヒットしたのは僕が11歳くら
いのこと。
いわゆる思春期(なんと恥ずかしき言葉か)に入る直前くらいだったけど、そ
こに唄われていることの意味を何となく考えたことを覚えている。
午後はひたすら読書。
北原何とかさんのエッセイが実に面白くない。僕のHPの『最近はこんな読書
』のシリーズではオススメ本を紹介しているわけだが、たまには「この本はこん
なにひどかった。ひどすぎる。詐欺だ。錬金術だ」と非難するのも書いちゃおう
かな。
明日から雪なのか。
まだ空気が暖かいうちに雑用を済ませておこう。
郵便局に行く。
先日紹介したように「お年玉つき年賀ハガキの3等」が当選したので、引き換
えるのだ。窓口でパンフを渡されて「今すぐ選べ即選べ」と強要される。
ざっと見ると、3〜5千円くらいの品物に見える。さて、どれを選んだでしょ
う? 正解は後日。「ゆうパック」で来るからね。
スーパーに行く。
流れている音楽がデュラン・デュラン。おいおいスーパーだぜ、ディープだな
あ。この人たちはイギリス(だっけ)のロック・ポップスのグループです。これ
も80年代前半に流行ったんだよね。古い話ですいません。
プールに行く。
監視員が例の(ヒマな人はここの日記を参照)カワイイお姉さんだった。しか
も、alas(=ああ、あろうことか)、話しかけられる。ついに嫁が来るのかっ!
(道のりが遠すぎるような気がする)
もちろん用事があったということで、3分くらい話す。
なるほど、よく見ると確かにカワイイお姉さんである。「5年くらい前の倉木
麻衣と最近の優香を足して2で割って30%引き」くらいですかね。わかりにく
い比喩だなあ。
ところが僕が泳ぎ始めると交代の時間らしく、どこかに消えてしまう。「いつ
もより2割増し」の気合を出すのはやめる。
夕飯。タコの調理法がわからない。
そこで昨日のおでんに足をぶち込み、それとは別にタコとキュウリの酢の物を
作る。いつものようにビールを飲む。寒いから日本酒も熱燗にする。何もかもが
おいしい。
いつものように。
全ての大学入試は、きちんと準備をした人だけが好結果を出す。当日の体調も
当日までの演習量も含めて、準備ができてない面があればそれが結果に現れる。
能力の100%以上は誰にも出せないし、出た結果がその人の「実力」だ。それ
が大人の社会。
いつものように振る舞えるかどうか、それしか試されていないのだ。
|
|