予備校講師でわるかったな!





各ページのご案内はコチラ 

proflile 自己紹介

diary 日記

essay エッセイ

bbs 掲示板
  

Copyright (c) 2004 
takeshi nobuhara All Rights Reserved. 

どこまでも、雨のせい 5月18日
  午前1時40分に電話が鳴った。
  これはまずいかなと思ったが、特に用事のない友人からであった。あんまり驚 かすもんではない。

  仕事がうまくいかないというか、忙しくてたまらないというグチ電話であった (笑)。
  笑ってはいけないのだろうが、こういうときはとにかく話を聞いてあげるだけ のことである。僕のように一人でぶつぶつ言って問題を解決する(または解決し たことにする)ことができる人は珍しいのであろう。電話は70分。ワインを飲み ながら聞いていたのでケッコウ酔った。3時20分就寝。


  たたりがあるのか、今日も休日は雨(-.-)
  ふてくされて11時半まで寝る。湿気が高くなると腰の具合も悪くなるし、眠れ るときは眠っておくのもバカンスか、と自嘲気味。

  朝食を取りつつ天気予報。
  明日の天気のコーナーでは「午後から早くも下り坂です」とのこと。あの、今 も雨降ってるんですけど。今日の午後にでもいったん回復して、明日の午後から また雨ってことなんだろうか。


  ときに、これを読んでいる高校生諸君。
  特に、木曜日に体育の時間がある諸君。

君たちは、毎週のように体育館で過ごしていないか?

  そうですよね?
  いくら何でも、こんなにしつこく木曜日だけ雨が降るなんてアリなのか。ああ もうイヤだ、死んでしまいたい、いやしかし嫁がまだ来ていないし、あああおい さんは今日も可愛い・・・などと一人芝居で盛り上がっていたら1時。読書。

  『四〇歳からの勉強法』を読了。
  伊藤忠商事に勤務するビジネスマンによる「ビジネスマンのための勉強法」で ある。 内容はシンプルに4章立てというのが潔い。「時間の作り方」「本の選 び方」「新聞雑誌の読み方」「英語の勉強のやり方」である。
  「時間の作り方」はありふれたもの。通勤時間や隙間時間や早朝を利用しろと のこと。このあたりは受験生にアドバイスするのとそれほど変わりがない。
  「新聞雑誌の読み方」も普通。切り抜きをして週末にまとめ読みするなどは、 誰でもやりそうなことだ。

  他の2章は後日のエッセイに譲るとして、チラリと感想。
  「ビジネスマンが、この本を40歳になってから手にとっても遅いのではないか 」ということ。

  リーマンあらためビジネスマンの経験が僕にはないことを先に断っておけば、ビ ジネスマンたるもの、40代は熟年期であるはずだ。20代は「失敗して恥をかくべ き」時期であり、30代は「勉強して経験をためる」時期であり、50代は「今まで の余力で最後の10年間を押し切る」時期なのではないか。
  このうち、「勉強して経験をためる」スパンが長くなった人が定年を過ぎても 財界のトップ(いわゆる重役以上の地位につくこと)の仲間入りをする。短くな ったり勉強しなかったり経験をためなかったりした人が50歳前後でリストラされ る。まあ、僕にはわからない世界ではあるんだけど。
  いずれにしても、人生の早い段階のうちに立ち読みくらいはしておきたい本だ ろう。


  PCを開いてみたら、今日は将棋の名人戦であったことが判明。
  朝の放送は9時から10時、夕方は6時から。2日制の初日だから観ても観なく てもあんまり変わらないのだが、こんなことまで見逃している自分に腹が立って くる。全て雨が悪い。

  3時になって昼食はラーメン。
  雨で買い物に出られないから(傘なんて仕事以外の用事で持つものか!)野菜 がない。しょうがないので残り物の三つ葉を塩ラーメンに突っ込んだところ、意 外に美味。こんなことが休日の喜びとは、俺の人生これでいいのか?


  4時過ぎにプール。
  コースを逆行して歩くクソ親父などがいてイライラする。雨が降るとこういう ことまで気に障るのだ。気に障るとは、英語で get on one's nerves という。生 徒様は on のところをちゃんと覚えるように。いらいら。

  やっと雨が止んだので食材の買出し。
  仕入れはイマイチ。どうもうまくない。帰宅してオヤツを食べてTVで将棋を 観る。続いて天気予報をみたら、

「ええ、貴殿の休日の今日は雨でしたが、お仕事のある明日も明後日も雨ですか ら、まあゴキゲンよろしゅう

などと言ってやがる。よろしくねぇぇ!
diary 日記  
これまでの日記はコチラ