予備校講師でわるかったな!





各ページのご案内はコチラ 

proflile 自己紹介

diary 日記

essay エッセイ

bbs 掲示板
  

Copyright (c) 2004 
takeshi nobuhara All Rights Reserved. 

厚、暑、熱。 7月29日
  8時半起床。
  眠りが深いというほどではないが、朝方の涼しさで眠りの質が確保できている 感じ。もっとも、8時間近く寝ているわけだが(^^ゞ

  いつもと違うパンを使ってフレンチトースト。
  お味はイマイチ。やはり少々分厚いパンを使うのがポイントのようだ。牛乳が じゅわっと沁みるくらいの厚さとでも言えばいいのか。市販品の標準だと4枚切 りくらいがいいようだ。


  暑いけど、体調も気分も悪くない午前中。
  軽く読書。

  『いいとこどりの女』遥洋子を読了。
  タイトルに騙されて購入。単行本のときは『ハイブリッド・ウーマン』という タイトルだったとか。いまどきハイブリッドも目立たない言葉になったし、これ も営業か。しかし何が書いてあるんだろう。エッセイ集というのはわかるんだが 。

  ・・・やってしまいました、今年度ワースト1
  面白くない上に非論理的で、それよりもいけないのが何を言いたいのかわから ないこと。少しくらいいいところがないと感想文が書きにくいじゃないかと我慢 して読み続けた(白髪が増えるわけだ)。文庫版あとがきから。

>(文庫化するにあたって再読したら)・・・その(=したたかに加速する女性 像の)描き方が、反発している人たちが読んだら火に油を注ぐような文章になっ ていたことに驚いた。

  え。そういう内容だったのか。知らなかった。
  「したたかに加速する女性像」というのが比喩であることはわかるが(たいて いの場合、意味不明の表現とは比喩である)、何の比喩なのかサッパリわからな かった。
  僕は読みながら「この女、バカか? バカ女がヒステリー起こして叫んでいる のか?」と思っていたのだけど、どうやらそういう「女性像」を持つ男性を怒ら せるような内容らしい。ま、たまには愚書にひっかかるのもよろしい(^^)


  何回か観そこねた連ドラをBSでフォローしてから仕事へ。
  行きつけのカレー屋で辛口カレー。すこぶる旨い。だらだらと汗をかきながら 食べる。汗かきというより、体に熱を持ちやすい体質なんだろう。汗をかくこと で体調が上向きになる感覚さえある。

  大学別ゼミVは「MARCH対応」。
  初日で脱落者は数名ほど出たが、手ごたえ良し。この講座は僕の得意講座の1 つで、ある程度まできちんと予習ができて、問題意識を持てばこれほど実力が伸 びる授業もない。
  「なんとなくMARCH」ではなく、「どうしてもMARCH」ですらない
  実は、個人的にこの講座は「偏差値60からの早慶上智」を目標にやっている。つ まり、あくまで演者の予備校講師(僕のことですね)としては「最悪でもMAR CH」という基準でやっているのだ。


  Cクラス。
  動きが硬いながらも、やっとリズムが出てきた。講習生も「初信原」の正会員 も「どう対応すれば力になるのか」を意識して受講するようになってきた。メモ 書き板書の意味もわかってきたようで、ノートにメモを取る習慣もついてきた。
  まだまだ力は足りないようだが、ここから絞り上げていくから予備校は面白い 。

「逆接の後ろが主張? そんなのはバカでもわかるんだよ。ペンチェックして満 足してるんじゃねえ。そこをきちんと精読できるかどうか、そこに不明単語があっ たときにどうするかが勝負なんだよッ!」

  実はこれより少し上のレベルになると「なぜ逆接なのか」を説明することにな る。「なにそれー?」と思ったなら、精読力と偏差値を上げて上位クラスにエン トリーすることが必要だ。


  帰宅。
  乏しい食材。残り物のウナギ、水菜、キムチ、塩ラッキョウ、卵の醤油漬け、 大葉、刺身コンニャク、オクラ納豆、ヤマイモ焼など。

  日記を書きながらゴーダチーズをつまみに白ワインなぞ飲んでいると雨が降っ てくる。
  そろそろ梅雨明けかもしれない。暑さの中で熱を発散して、熱い授業をしなき ゃいけないと思う。北風が、ここちよい夜。
diary 日記  
これまでの日記はコチラ