予備校講師でわるかったな!





各ページのご案内はコチラ 

proflile 自己紹介

diary 日記

essay エッセイ

bbs 掲示板
  

Copyright (c) 2004 
takeshi nobuhara All Rights Reserved. 

演習中ヒマあり 12月28日
  朝食は雑炊。
  ネギとしめじと卵と冷やご飯をダシ汁であたためる。塩で下味をつけて、酒で 香りを出して、ポン酢をふって食べる。おいしい。素朴なのも、いい。


  千葉校へ。
  世間様は今日が仕事納めだろうか。普通の社会人、つまりサラリーマンは年に 2回の大型連休だから一年で最も嬉しい1日の1つだろう。僕のような不安定な 職業を持つものにはない苦しみがあり、喜びがある。それぞれが引換えにするも のを決めてあるわけで、ここに善悪はない。


  千葉校去る。カニ移動で市川校へ。
  地下の教室だけに加湿器が置いてある。もともと講師室に置いてあったものだ が、地下は最大人数キャパの教室ということで配慮してくれているのか。もっと も、実際には最大人数には程遠いのだが(^_^.)

  なぜか4限に僕が入ると、加湿器の水が切れている。
  昨日も同じで、水を入れるために演習中にトイレに行った。大した手間ではな いし、時間が潰れるからちょうどいいくらいだ。明日はどうなっているだろう。


  演習授業は100分1コマ。
  僕の場合は最初に方針の説明を10分くらい、演習40分弱、解説50分強が基本。 問題は演習をして頂いている時間だ。なにぶんCクラスを1日に3回やるから( ありがたいことだ)、2回目以降はやることがない。


  監督するべき講師には仕事がある。
  もちろん監督するのではない。監督するフリをしながら何をするかだ。

1、予習の見直し

→これがもっとも健全か。演習後の解説は手を抜けばどこまでも抜けるが、工夫 すればそれだけの余地があるのも事実。

2、机間巡視

→これも普通か。これでは日記にならんぞ。あまりウロウロすると生徒様のジャ マになる。

3、読書

→推測だが、これを選ぶ講師は多いだろう。していいのかどうは別問題。

4、マンガ読書

→別に読書の1部だからいいけれど、生徒様の目というのもあるしなあ。僕は人 前でマンガを読まない主義。

5、年賀状書き

→これは許されるのだろうか。生徒様は「あの人、なんかやってるな」くらいの 不審の目を向けてくるかもしれない。
ずいぶん昔にある講師に「それ、いいんです かね?」と質問したら、「だって、枚数が多いからさ」と言われた。答えになっ ているのか?

6、次の期間の予習

→これはたくさんいるよな。僕もやったことがある。しかし今年はいまだに1月 7日からの教材が届いてないからなあ。

7、他の予備校の予習

→いいのか(笑)。さすがにそれは・・・と思わなくもないが、読書や予習と同 じと言えば同じだけど、やったことがない。

8、睡眠

→まあ、ねえ。でも生徒様がコリコリやっているわけだし。5年以上前に、風邪 でどうにもならなくて講師室で寝かせてもらったことはある。

9、詰め将棋(詰め碁)

ぜったいにいると思う。読書と同じだが。

10、女子高生観察

→削除に成功した。

11、ケータイいじり

→これもいるだろう。ゲームをするかメールをするかは知らないが。

12、人生の回顧

→苦悩の表情になることが多いので有効かもしれない。間違えて「あのときなあ ・・・できたよな」なんて思わないことが重要。


  つまり、やることがない。
  今日の僕はいつものように「1、予習の見直し」と「2、机間巡視」をするフ リをしていた。他にもやっていたが、ちょっと書きにくいよね(10ではない)。

  トイレでさぼっていたら日本史講師Iが入ってきた。

I  「あ、サボってるな?」
僕「見りゃわかるだろッ!」
I  「あんた、せめて否定ぐらいしないんですか」

  だいたい、I もサボリに来たようにしか見えないんだがな(-_-;)
  小用と手洗いとウガイでは頑張っても5分くらいしか持たない。5分ももつの か。


  帰宅。
  やはり寒くなってきた。体調を崩しやすいパターンなので注意する。マフラー 、手袋、手洗い、ウガイ、暖房、加湿。

  夕飯は昨日の続き。
  4日前に作ったおでんに昨夜の段階で豆腐を加えておいたところ、マズマズの デキになる。明日は外食なので残飯を片付けるように食べる。

  仕事納めまで残り 1日、4コマ。
diary 日記  
これまでの日記はコチラ