各ページのご案内はコチラ
Copyright (c) 2004
takeshi nobuhara All Rights Reserved.
|
|
|
プリンス創造 |
5月22日 |
|
生徒様にコメントのみのアンケートを取った。
講師室で読んでいると、向い側に座った某講師が「僕の(生徒様の)と交換し
ようよ」と言うので見せっこする。すると某講師のアンケートには「・・・逃げ
たかった」というコメントが続出。
「なんで逃げたかった、ばっかりなんですか?!」
と叫んだところで目が覚めた。9時前。ちょうど9時間眠った。
昨日の日記の訂正。
DVDに「洗脳ポーズ」がなかったと書いたけど、「洗脳」ではなく「悩殺」
だった。失敬。若い女子に洗脳されちゃうのも悪くないかもしれないが、「悩殺
ポーズ」は決まり文句なのだから不適切だろう。
書いているときも「なんかピッタリこないな」とは思っていた。
とくにおかしいというわけではないのにしっくり来ない。だからと言ってしっ
くりくる言葉が見つからない。酔って書いているということもあるけどそれは言
い訳で、適切な箇所に適切な言葉を持ってこれないことをゴイ貧弱というはずだ
。人のふり見て我がふり直せってこったい。
新聞を読むと「ハニカミ王子」という表現が目に付く。
ヒマなので数えると6箇所も出てくる。どうやら男子プロゴルフで最年少優勝
した人にこういうあだ名がついたようだ。ハンカチ王子がいなくなって(まだい
るけど、やはり大学野球ではニュースにするには知名度の問題があろう)、新た
なアイドル創造というところか。流行とは作られるもの、の典型だろう。
僕も王子を名乗ろうか。
「布団干し王子」
イマイチか。漢字が多いな。ならば、
「予備校業界のプリンス・布団干しタケシ」
これでどうか。読者減らしの悪行はここまで。
午前中は予習。
本日火曜日の2年生分が手付かずだったのでピッチを上げて。1学期の残りコ
マ数の30%は超えただろうか。今週中にはメドが立つだろう。
お昼前にスーパーへ。
もう月末なのだ。安売りが多い。1袋3個入り99円の玉ねぎを買うか、1個バ
ラ売り48円を買うか真剣に悩む。結局は見送る。節約は難しい。帰宅してみると
雲が取れて晴れてきた。布団を干す。プリンスですから。
昼食はしょう油ラーメン。
しょう油味は珍しい。珍しいといわれても読者は困るかもしれないが、しょう
油味は「お店で食べるラーメンだ」という偏見があるのだ。あるから何だ、とい
う話には発展しない。自作チャーシューと白髪ネギで。「白髪(しらが)ネギ」
とは白ネギを細く切ったもの。それ専用の道具もあるが、まあだいたいなら包丁
で作れる。食べる前に冷水につけておくとパリッとするのでお忘れなく。
早い午後は読書。
『全身漫画家』江川達也を読了。
著者は『BE FREE!』や『東京大学物語』で有名な漫画家。
生い立ちから自作解説まで、漫画家としての自分を解説するもの。ただし実際
は著者が語った内容を別の人がリライトしたもの。奇書なれど好著。
一般的な意味で本書が面白いものであるかどうかは疑わしい。
江川達也の異常性がどこにあるのか知りたいと思っていた僕としては楽しめた
けれど、実際に読んだことがある作品は『東京大学物語』だけなので、本書の全
貌を理解できたとは思えない。しかし、自作を語ることの正否は別として、
「この男、やはりイロイロと考えていたのだな」
と思わせるところがある。
しかしまあ、ここでは興味のある人はどうぞ、というくらいだろう。詳しくは
後日にエッセイで。
ところで、江川達也は本宮ひろ志のアシスタントからデビューしたとのこと。
超大御所の師匠である本宮は、実際に原稿を書くことはほとんどなく、ネーム
(物語の原稿のようなもの)を書くだけであったとか。たまに執筆をする姿は以
下の記述。
>やがて、作中の主要人物の眼と口だけ、先生は達磨の目に墨を入れるようにさ
さっと描いて去っていく。(中略)涼しげな瞳の表情だけは真似ようとしても上
手くいかない。先生のペンタッチだからこそ、輝き出す不思議な瞳たちだ。
秋本治の『こちら葛飾区亀有公園前派出所』に、これと全くシーンが出てくる
。
すでに150巻(?)くらい出ているロングセラーの1〜30巻のうちのどれかだっ
たと思う。中学生くらいの僕は「ギャグにしてもいい加減にしろよな」と思った
けど、本当だったんですねえ(^^)
遅い午後は荷物の整理。
またはゴミ捨て。実際に荷造りをする前に減らすだけ減らそうという作戦は続
いている。部屋から目に見える部分はだいぶ減ったつもり。問題は見えない部分
、たとえば引き出しや押入れの中になるだろう。引越しそれ自体もイベントとし
て楽しみだが、それに伴う持ち物削減作業も楽しいのかもしれない。
プールは今日も1キロ。
2回目の昼食にカレーライスを食べてから検見川浜校へ。バイト君にC大生
らしい人がいて「うちも休校になりました」と話していた。もちろん「はしか」
の流行のためだ。やたらと大学ばかり休校になっているけど、高校や小学校はど
うなんだろう。そのうち予備校も休校なんてことになるんだろうか。
はしかの予防接種は、子どものころに受けていると思う。
しかし報道では
「そんなのあんまり利かないんですよ」
とされていることもある。また数日前には
「流行で接種希望者が増えすぎているから、医療機関は接種対象者を絞るように
」
ともされていた。ところが今日の昼のニュースでは厚生労働大臣(だっけ、「産
む機械」発言の人)が
「接種を促進するように」
と言っていた。どれが正しいのだろう。
授業は順調に終わる。
帰宅して料理。季節はずれの新巻鮭を焼いて(魚の入荷が良くなかったため)
。余りモノのしめじを茹でて(大葉の千切りとポン酢で)。鶏のササミを鶏ワサ
で(美味)。キュウリとエシャレットを生で(味噌につけて食べる)。大根を下
ろして(大根オロシ)。納豆とキムチでキムチ納豆で(そのままだろ)。
さて、プリンスの枕詞は何がいいだろうか?
|
|