各ページのご案内はコチラ
Copyright (c) 2004
takeshi nobuhara All Rights Reserved.
|
|
|
ごちゃごちゃなのよ。 |
6月28日 |
|
5時に目が覚める。
巨大な映画館それ自体が新幹線で、上映されていたのはディズニー映画の「バ
ンビ」とかそういうもの。新大阪で進行方向が変わるということで、ちょっとオ
ヤツでも買いに行こうかと思ったら目が覚めた。良い夢だ。
ビールの空き缶を捨てて、新聞を取ってくる。
ベッドに戻り、うわーまずいな、また眠れないわな・・・と思っていたのは1
時間くらいか。気がつけば10時半。まさか時間軸をワープできるようになったの
か凄くないか俺、イケてないか? ただの寝坊だよッ!
ヤクルトとヨーグルトだけ食べて整骨院へ。
その足で行きつけの韓国料理店で牛肉プルコギ定食。店員の愛想は悪くなった
が味は変わってない。ここで食べるのも今日が最後。ついでに夕飯用のビールの
つまみなぞ買って帰宅。今日も晴れていて暑いが、布団を干せるほどでもなし。
連絡メール少々。
続けて荷造り。CD2枚分で37箱。トータル11枚分で37箱。ペースが上がって
きたが、それ以上に全ての荷物の多さが予想以上で焦る。腰をかばいながらの作
業がつらい。これはちょっとまずいかも。間に合わないわけにはいかないし、急
ぐと腰に負担がかかる。グキッといってしまったら動けなくなってアウトだし。
汗だくになってサウナへ。
帰宅して少々休み。
『人間関係が一瞬で変わる自己表現100』原孝を読了。
主に職場の人間関係の作り方を指導する本。類書は多いが、そんなに悪くない
くらいか。
この手の本のパターンが読めた。
いろいろな事象に名前をつけてもっともらしくすることだ。「外集団意識」と
か「仮説検証バイアス」とか「好意互恵性の原則」とか。そこで何が語られてい
るわけでもないが、名付けたものをゴシック文字にすることでいよいよもっとも
らしいものにする、ということだ。
カドが立つようなことを言うと、駄目駄目な受験参考書もこういうことをする
。
「仮定法現在の should 」とか。そんな面倒な名付けをしなくたって「しろ!
みたいな意味の動詞の後ろにはたいてい should が来るがな。 should 省略で原形に
なるがな」くらいの説明で初心者には足りると思うのだが。そもそも、こういう
「スキル本」を手に取るなんてのは人間力が劣った愚民(僕だ)に限られるんだ
から、ヘンな名付けをしなくてもいいように思われる。
ちょっと面白かったのは、作家の遠藤周作のセリフの引用。
著者が人生の達人であるコリアン先生こと遠藤周作に「いつになったら人は言
いたいことが言えるようになるのでしょうか」とたずねたところ、
>「一生無理だよ。そんなことは。言いたいことを言うだけなら、そんなに難し
いことはない。言いたいことを相手にわかってもらうように言うのが難し
い」
とのお答え。
相手にわからせることの困難さを説明するのは本書の骨子で、それにどう対処
するかを語るもの。まあやっぱり、そんなに悪い本ではない。ヒマがあれば立ち
読みでも。1つの章が見開き2ページで完結するのも、いかにも現代向けだし。
ごちゃごちゃ感想文を書いている場合じゃないのよ。
昼飯はソーメン。余っているブナシメジを茹でて投入。ソーメンにシメジ、ア
リなのかナシなのか。そうこうやっている間に電話4本くらい。転居関係の打ち
合わせ。やっと全てにカタがついたかも。たぶん。
雑用をこなしているうちに夕方。
今日は将棋の名人戦第7局1日目。勝ったほうが名人になる。5時からの放送
で、5時半が「封じ手」時間。ところが5時前から考えていた郷田挑戦者がいつ
になっても指さない(封じ手の手番になったほうはどこまでも持ち時間を使って
良いルール)。
普通は封じ手時間直後か、遅くても20分くらいで封じ手をするもの。
だから1日目のTV放送も30分後にあたる6時までが中継時間になっている。
えーまさか中継時間内に指さないんですかぁ郷田先生〜のような流れになる。し
かし終了間際つまり6時になる寸前に、郷田は席を離れて封じ手の準備。もちろ
ん封じ手なので誰もいないところで紙に書くわけ。
明日が大事な決戦。
何しろ森内が防衛すれば第18世名人になるのだし、郷田が勝てば初名人。決着
は夜の8時から12時くらいだから、結果を明日の日記でお伝えできるかどうかギ
リギリ。
コーヒーを淹れてから、この日記をここまで書く。
だからさ、忙しいのにこんな人生の瑣末な記録をごちゃごちゃ書いてる場合じ
ゃないのよ。まだコーヒー1杯しか飲んでないじゃないか。つまり約15分でここ
まで書いた。いつもコーヒーは2杯ずつ淹れる。メールでもエッセイでもプリン
トでも、何かしらの書き物をPCでするときはコーヒーと一緒に楽しむわけだ。
だから書き物がコーヒー2杯分=30分もたないと困るのよ。作るべきプリントは
いまのところないし、エッセイを書くほど落ち着いた時間でもない。どうしよう
?
そうだコーヒーだけ飲めばいいのか。
淹れたコーヒーのぶんだけ日記を書いていたら大変じゃないか。しかし、落ち
着いて本なぞ読むには部屋が散らかりまくっている。もうイヤだこの状態。今こ
こであおいさんが乱入してきても、何もスル気にならんぞ。いやしかし、
頑張れば何とか。え。そもそも乱入してこないだろうと? そうか。コーヒーを
ぶん投げて(比喩)荷造りに戻ります。今は7時になるところ。
CD1枚分で38箱。
トータル12枚分で38箱。やっとメドが立った。PCのバックアップも終わった
。「自己紹介」にあるカレンダーと絵の撤去も終わった。トイレの雑貨も整理で
きた。残っているところで目立つのは靴箱の一部とCDコンポと電話機くらいか
。あとは身の回り品。たぶん明日には生活臭のない部屋になってしまうだろう。
夕飯。
最後の冷凍食品「日清 スパ王」に青ネギをかけて。買ってきたマリネ、焼き
鳥。残ったシメジをバターで炒める。ここでしょう油と油を荷造りしていなかった
ことを確認。残った大葉を刻んでかけて食べる。缶詰めの焼き鳥にも青ネギをか
けて(まずかった)。ビール2缶、日本酒1合。食後のワインを楽しもうとした
ら、全て荷造りしたことに気がついた。
いろいろなことが終わりに近くなってきたようだ。
|
|