各ページのご案内はコチラ
Copyright (c) 2004
takeshi nobuhara All Rights Reserved.
|
|
|
ひねもす、のたりのたり |
7月26日 |
|
2度寝するためには1回起きないとな、と思いながら2時間ほどウトウトして
しまった。
9時半起床。やや晴れ、くらい。夏本番という晴れ方ではないし、まだ梅雨で
すという雰囲気でもない。どっちかにして欲しい。湿度は高い。
休日なのでのんびりモード。
11時過ぎにプールに行く。フィットネスクラブ、か。「お休みだからプールに
行く」では小学生みたいだ。オツムのほうはそのくらいという説も有力だ。いま
何人か力強くうなづいた。パソコンと会話しないほうがいいと思う。
先日書いたように、2つの店のどちらにするか、悩みに悩んだ。
A;大規模で官僚的
B:小規模でアットホーム
ハード面ではAが、ソフト面ではBが圧倒的に良かった。
結局選んだのはB。メリットは子どもが使うスペースと大人のそれが分けられ
ていること。デメリットはやや狭いこと。それでも転居前に通っていたところよ
りはグレードアップなので悪い気はしない。何よりも店員の態度が非常に良くて
気分が良い。このご時勢ということでどちらも入会金はタダ。いつ辞めても損で
はないから、という打算も少々。
仮会員証を本会員証に切り替えてもらう。
様子がよくわからないので慎重に館内を観察する。どのスペースでどういう行
動が許されるか(どのエリアまでブラブラさせていいのかなどw)、つまり「その場所
の文化」を探る。まずは風呂だ。
ちょっと狭いかな。
シャワーブースが個別になっているところはプラス、サウナが狭いのがマイナ
ス。パウダールームにブラシがないのは大きなマイナス、マッサージ器があるの
は大きなプラス。どちらかと言えば都会的な客層で、話しこんでいる人たちはほ
とんどいない。ありがたい。運動さえできればいいので。
プールはまずまず。
早い夕方にはキッズスイミング(別名:お子様の水遊び)でコースの1部が使
われるということ。遅めの午後に利用すれば問題ないだろう。正午前後というこ
ともあって、1つのコースに1人か2人くらい。一方通行ではなく対面通行なの
がマイナス。泳ぐコースが3レベルに分かれているのが大きなプラス。25メート
ルなのに途中で立たれると僕には迷惑なのだ。
やはり様子をうかがいながら650メートル。
泳ぐのはほぼ1ヶ月ぶりなのでこれで十分。とても気持ちがいい。人生をうまく
生きるコツは汗をかくことだ。コースの1部を使っている水中エアロビのインス
トラクターがとても綺麗な人だった。ぜんぜん関係ないけど。プールサイドのジ
ャグジーは普通。今の時代の標準よりは狭いかも。それでも以前よりはぐっと良
い環境だ。
体重は62.5キロ。
標準が64キロで、空腹時だから1キロマイナスくらいか。プールを1ヶ月さぼ
ったから少しは筋肉が落ちたのかも。夏は消耗が激しいから、たくさん食べて64
キロに戻したい。
中年の苦悩は3つある。
デブ、ハゲ、加齢臭だ。3重苦という現代のヘレンケラーみたいな人もいる。
最初に誰もが悩むのがデブ。新陳代謝が落ちるから避けるのが難しいのだ。次に
ハゲ。大まかに言えば、30を過ぎて数年すると「あれあれあれあれ・・・」とガ
クゼンとする人が半分くらい。これはほとんど防げないだろう。加齢臭の問題点
は、何よりも自分では気がつきようのないこと。僕も自分のことはよくわからな
い。
とにかく、体重管理だけは僕の場合はクリアできているという自慢話だった。
お仲間の中年諸君、ともにがんばりましょう(*^_^*)
立ち食いに近い蕎麦屋で昼食。
意外に旨い店だった。トロロソバ450円。ここは愛用することになりそう。酒屋
に寄って赤ワインと日本酒を買う。この店で買ったのは4回目くらいか。常連の
一歩手前だ。ワインはよくわからないが、日本酒は銘柄を固定させていないよう
で僕にはありがたい。
一度帰宅してからまた外出。
あついあつい。今度は床屋さんの開拓。徒歩5分くらいの美容室と床屋さんの
中間くらいの店に入る。芸の無い髪型をしていても、床屋さんを固定させるのは
非常に重要なことだ。僕の基準は3つ。
1、腕がまあまあ良い
2、お喋りではない
3、同じ人がカットする
1はつまり、それほど期待していない。
2は重要だ。転居前に4年ほど通った店はここが駄目だった。話をするのはい
いのだけれど、くどくど話すのがうるさかった。3も重要。店によるだろうが、
美容室系に行くとここが安定しない。技術というよりも、いちいち
「平日に休みなんですか。いいですね。何のお仕事ですか?」
という(当然過ぎる)質問に応答するのがイヤなのだ。早い話が好みがうるさい
のである。A型だからしょうがないよね。
この店は全体に水準以上。
仕事がちょっと遅い感じで、1時間かかった。カットの技術は1ヵ月後の伸び
具合で判断することになる。最低でも1ヶ月くらいは「まあちょっと髪が伸びて
るけど、あと2週間は平気だよね」と思いたいからだ。どうなることかね。
その足で整骨院へ。
今日も先生が1人だけで待たされる。これが困る。地元の探検を進めて新しい
整骨院を見つけないと、今のような多忙期には使えない。もっとも、自転車探検
をする時間がないのが今の時期でもある。帰宅すれば夕方。雲が出てきてチラリ
雨が降り出す。
時間をかけて夕食を作る。
BGMにはモーツァルトの弦楽4重奏、トン・コープマン指揮。たまにはピア
ノ曲以外もいいだろう。料理はリズムが大切で、食べるとき以上に作るときに音
楽が助けになる、ような気がする。そのわりには、ほとんど和食なのだが。
メインは牛肉とモヤシとシメジの炒め物。
安い牛肉だと昨日食べてからわかったけれど、しょう油漬けにしたニンニクで
味をつけたら旨かった。当然ながら牛肉には塩コショウで下味をつけておいた。
仕込みは大切だ。
次にタラの味噌漬け焼き。
いつもとは違って西京味噌ではなく普通の赤味噌で漬けておいた。これはマズ
マズくらいかな。漬け込み時間(今回は2日間)と魚の種類の問題がありそう。
独り暮らしの僕にとって、魚の鮮度を保ちながら美味しく食べる調理法はテーマ
になる。もっと研究したい。
夏らしく、冷やっこ。
ショウガをすりおろし、路地ものの大葉(ほとんど売ってないんだ、これが)
を薬味にする。豆腐も悩んでいるところ。スーパーで売っているものは1週間く
らい日持ちするという不便なもの。防腐剤を入れなければそんなに持つわけがな
い。「明日までならヤッコOK!」くらいの良い豆腐を探す必要がある。お金さ
え出せば、そういうものもあるけれど。
イカゲソ料理。
初挑戦なれどこれがピタリと決まった。恐ろしいほど美味しくできた。申し訳
ないが、日記なんかで書くわけにはいかない。つまり「一膳」シリーズに入るこ
とが今日一日で決まった。そういえば、今月分をアップしていないな・・・。
酒は奈良県の『やたがらす 純米 吉野秘伝』。
イチカバチカで1升瓶で買ったところ、中辛口でなかなか旨かった。「フツー
に美味しい」というわけのわからない論評で説明できるレベル。ヌル燗で味わっ
てみたいが季節がちょっとね。汗をかきながら食べ、呑み。
雨はパラリ程度で終わった。
南風が強くて湿気ている。まだ梅雨明けはしていないとか。顔がベタベタする
。明日からの新しいタームは1日3コマで5日間。その次のタームは1日4コマ
。受験生と季節と同様に、僕も夏の本番に入っていくことになる。元気を保って
頑張るには、なかなかの休日だった。
|
|