各ページのご案内はコチラ
Copyright (c) 2004
takeshi nobuhara All Rights Reserved.
|
|
|
次の4年間に入りました |
2月1日 |
|
さて、このHP「よびわる」も5年目に入ることになりました。
これからもよろしくお願いします。紋切り型のアイサツは無駄だ、と書いたのは昔の僕でしたね。
「休止されてねーじゃねーかよぉぉぉぉ!」
え。
無期限休止って書いたじゃないですか。雑誌の休刊じゃないんだから、休止と廃止は別の意味。ウェブというのは進化のスピードが速いのですから、24時間後に再開してもいいでしょ。この程度のヒッカケを予想するのは、あなたのような良心と知性を兼ね備えた読者様の義務なのでは?
「お前なんか悪魔だ! イって良し!」
まぁまぁ、落ち着きなされ(^。^)
昨日の日記を見て、まさに昨日の今日で「よびわる」をクリックしたのだから、本当は再開を希望されてたんじゃないですか? むしろ、クリックした時点で、あなたは再開を予想していたことにもなります。そして的中。入り口の石は、ふたたび開いた。
ありがとうございます。
この手の悪い冗談は4年に1回程度だと思いますので、うるう年みたいなもんだと思って我慢してください。2月29日生まれの人がカワイソウじゃないですか。もっとも、昨日の日記をリアルタイムで読んでいなかった読者様には、冗談にもなっていないのですが。
再開の理由を申し述べます。
簡単に言えば書き足りないということです。もう少し続けてみないと、本当に書きたいことが書けるようにならない、とでも言いますか。難しく言えば、書くということで僕自身の持つ物語性のようなものが現れてきていない、ということです。普通のレベルで言えば、
今まで書いてきたことに全然納得がいかない
のです。他人を満足させる前に自分を満足させろ、俺にメリットのないことはしない、これが僕の人生訓の1つなのです。
ですから、もう少しやってみることにしました。
同じように進めていくのでは「4年の区切り」の意味がありませんから、サイト構造に多少の変更を加えました。詳しくは「サイトのご案内」をご参照ください。
1、会員ページの導入
受験の英語に直接関係するものを会員ページとしました。05年度から始めた、一般読者様と受験生読者様の区分けの続きになります。08年度は暫定的なお話を「語る」シリーズに加える予定です。授業で話しきれなかった余談などを書いていくかと思います。システム構築中のため、2月3日あたりから稼動します。まずは左の「会員とは?」をお読みください。
2、掲示板の無期限休止
訪問者が「よびわる」本体の閲覧数の2%程度にまで落ち込んだためです。掲示板文化そのものが衰退していることもあります。ネット掲示板って、もう古いしね。女子に人気のくじらくんは、いつでもどこでも登場してくれることでしょう。いまは冬眠中らしいですが。
今年度はこんなところです。
予告の通り、小規模な変更ですね。会員ページが「あちら側」で、それ以外のページは「こちら側」になったわけです。受験とか、英語とか、予備校とかを「あちら側」に持っていって、「こちら側」をもっと一般的・普遍的な内容にしようか、というイメージでしょうか。
来年度以降に検討していること。
1、カテゴリーの概念を導入するためにブログ化
これ、意味あるんですかね。専門サイトを探したほうが早いような気がするんですが。検索サイトでも「ブログを含めないで検索」が普通になっていますし。ブログの99%はカスで、必要な情報を探す人にとってはジャマなだけの存在になっているという証拠でしょうね。
2、共著ページの新設
諦めていない、諦めきれない横の繋がりですね。もっとも、予備校関係者でなくてもいいのです。普通のサラリーマンとか、公務員とか、大学生とか。ある程度まで公開する価値のあるコンテンツを持っているけど、自分でブログなりHPなり作るほどでもない、という人はけっこういるのでは。「片棒をかつぐのが信原じゃあイヤだなあ」という人ももっとたくさんいるのでは。
3、とんでもないコーナーの新設
本の話題を別枠にしようかなあ、と去年あたりから考えています。読書が僕の生活の一部なのか、実は別の部分なのか、決めかねています。手話の話題や、言葉の話題も別枠でいいのかも。別枠にうつすことで専門性は増すかもしれないけれど、一般性は失われる。僕がかかわっている世界が、読者にとってどのあたりに位置しているのかを自分なりに意識できたときに実現するでしょう。今の「一膳」シリーズと横に並べることができるものを見つけてみたいです。
さて本当の日記です。
というより、とりあえず今日はページの紹介でもしておきましょうか。先の「会員とは」は別ウインドウで開きます。その上の「会員専用ページ」は、クリックすると突然IDとパスワードを要求されます。2月3日前後から会員受付を始めて、5日には正式に稼動できると思います。進行状況は明日以降の日記(このトップページ)でお伝えします。
エッセイなどのコンテンツは以前と同じですね。
内容も動作環境も特に変わっていません。ところで、 リニューアルすると必ず苦情が来ますね。
「オレンジだと見にくい」
「前のほうが良かった」
「2行で一言って何だよ」
とかいう類のものです。えー、リニューアルというのはそういうものですので、よろしくご理解ください。あなたもブログやHPをやってみればわかります。そういうものなんです。1行では難しすぎるんですよ。
写真も変わりました。
去年は花シリーズで統一しましたが、今年は未定です。今年は縦長です。3ヶ月に1回交換するのは去年と同じかな。え、誰も気付いていなかった?
とりあえず今回はリビングルームの風景です。
ウッディーですね。日々ここで「よびわる」が製作されています。こりこり。スクリーンに、なんか可愛い女子が写ってるな。意欲の源です。コーヒーカップの向こうには電子辞書があります。これがないと文章を書くのは無理です。山積みの本は読みかけのもの。常に5冊から10冊ほどを同時に読むのです。TVが小さいことがわかるかと思います。僕はこれで充分足りています。
つまり、リニューアルの要点は、こういうことです。
あおい、僕はまだ待っている。
あっ、また読者様の声が。
「てめえ、いいかげんにしろ(-_-メ)」
しません。そのヘンは諦めてください。「よびわるの深い森」は、入らないに越したことがないのです。
今年度もよろしく。
|
|