予備校講師でわるかったな!





各ページのご案内はコチラ 

proflile 自己紹介

diary 日記

essay エッセイ

bbs 掲示板
  

Copyright (c) 2004 
takeshi nobuhara All Rights Reserved. 

まだまだ長いね 8月6日


  6時起床。
  だいぶ涼しかったようで、寝室の窓を開け放したのは4時だった。少しずつ季 節は進んで、4時でもまだ明るくはない。いつものように5時半に目覚め、ちょ っとだけ2度寝してから起床したわけ。2度寝の時間がだんだん減っていること からしても、体調は良い。


  7時過ぎから行動。
  授業用プリントの準備は完全決着。これであとは漆塗り予習を徹底するだけに なった。きのう書いた2つの講座は今年はじめて担当するもので、少し丁寧に仕 上げたいという気分。

  なんだか異様に暑い。
  昨日の天気予報では、千葉県の「猛暑日危険度」が午前中に最高レベルになっ ていた。たぶん湿度が高いせいだろう。あまりにもベットリした汗をかくのでエ アコンを入れる。水分補給にも注意する。起床してから出勤するまでに

最低700c.c.

くらい飲んでいる。今日は800くらいかな。ここで1リットル飲めれば理想とされ る1日2リットルが可能になるかとは思うが、なかなかねえ。昨晩の読書の感想 文をまとめる。


  『客室乗務員は見た!』伊集院憲弘を読了。
  JALのチーフパーサー(キャビンアテンダントのまとめ役みたいなものらし い)を務めた著者による、飛行機客室の気楽なドキュメント。
  乗客とのトラブル、乗客へのサービスのこぼれ話、乗務員のミスなど、ちょっ とした話がたくさん載っている。軽くて読みやす読み物としてグッドです。

  ただし、読んだからどうだ、という類の本でもない。
  読まなくても全く同じ。読むことそれ自体が楽しみになるという種類の読書も あるのだ。ヒマつぶしとしての読書、あるいは読書のための読書に必要とされる (ほどでもない)1冊というところ。


  エッセイを少し書いたりHPの作業をしたり。
  細切れ時間を使っているので進捗状況は良くない。この時期は仕方がない、と いうのは言い訳で、読者様はヒマかもしれない。HPの主催者というのは

恒常的に生産する義務

を負うのであって、それを覚悟できない人は主催する資格がないのだ。というの も言い過ぎで、まあチョコチョコやっていきましょう。出勤。


  このタームのまとめ。
  頻パタUはまずまずの手応え。当初の僕の予想より受講者レベルが高くなかっ たが、3日目あたりにそれに気がついて軌道修正できた。初日または2日目で受 講を諦めた生徒様も多少はいたようだけど、これは問題ナシ。ハイレベルのクラ スはハイレベルに進めることが必要だ。そうでなければ、自分はデキルという

誇大妄想の受験生

が集うことになってしまう。

  一方で、以下は受講生にも話したが、テキストがやや難しかった。
  現代の、特にこの数年の早慶(上智はともかく)やMARCHレベルの短文問 題は、あのテキストほど難しくない。逆に言えば、これからテキストの復習をし て、オマケの入試問題演習をやって、秋に過去問に取り組めば、

え、ちょろくね?

と感じられるはずだろう。Fクラスの受講生とお会いするのはこの講座が最後だ ろうか。今後もがんばってください。


  Cクラス、重かったなぁ。
  暑かったというのが一番の理由だろうか。そこそこのレベル(=どうしようも ない基礎問題で正解できる)は越えているけれど、そこから先の、いわば

一線を越える力

がついてないなあ、という印象。手を握ったら倒さなきゃ。あるいは握られたら引きこまなきゃ(え?)。LクラスとCクラスの実力距離が近くなってき たというのは、この3年くらい感じ続けていること。それなりにレベルを落とし ているつもりだが、もっと必要だったかな。

  もう1つ気になったのは、些細な(ササイナ=つまらない)項目のヌケが多い こと。
  Cクラスに限ったことではないにせよ、文法項目別問題集などに載っていない ことに知識の欠落が多すぎる。例は省略。多すぎて書ききれない。このあたり、 授業で指摘するには余りにも多すぎて、この「よびわる」に記事を載せることに したのは3年前からだが、会員ページの登録率はすごく低いままだ。そんなもん か、と思うのも事実だ。デジタル・ディバイドってそういうものだし。


  講師室の喫煙所に来る講師が多いタームだった。
  出講している講師の8割くらいが喫煙者じゃないか。時代に逆行するのもいい ところだ。講習も中盤戦というところで面白い本音トークも出ているけれど、ち ょっとここでは書けない。

  書けないという事実をここで書く意味は、

読者様のほうで想像してください、

ということ。
  虚実入り混じり、何が本当で本音で、何が本音でも本当でもないかを読み取る のが読者の責任というものだろう。確かにね、僕はそうじゃないけどやっ・・・(ピーッ)


  帰宅時にスーパーに寄って食材ゲット。
  夕食のメインはキンメダイの煮物だったが、見事に外した。魚に脂がほとんど ないのだ。キンメの切り身は危険だなあと思った次第。大きさよりも、1匹のま までの姿・形が重要なように思える。僕の目では、切り身だけで判断するのはム リ。

  サブメインはアジの刺身。
  こっちはグッド。アジは大衆魚なだけに、大まかに言えば値段と味が比例する ようだ。夕方の見切り値段で買えてラッキー。他にはオクラとかキャベツとかシ シトウとかゴーヤとか。

  5日勤務で1日休みのサイクルは明日で3回目。
  夕方に降りそうだった雨は降らず、湿度は高いまま維持されている。僕の夏は まだ半分に届いていない。まだまだこれからだよなぁと思いつつも、

もうすぐ半分だ

とも思う時期である。とりあえず1日でもユックリさせてもらいます。受験生は 大変だよな(^.^)/~~~
diary 日記  
これまでの日記はコチラ