各ページのご案内はコチラ
Copyright (c) 2004
takeshi nobuhara All Rights Reserved.
|
|
|
だって、わかんないんだもん |
10月28日 |
|
9時半起床。
ひどい寝坊は昨晩の呑みすぎのせいかも。二日酔いはまったくない。9時間も
ねむれば当然か。快晴なので慌てて洗濯する。シーツを洗うために8時に起きる
つもりだったけど、まあ過ぎたことだ。
授業準備。
2学期ぶんは全て終わった。10月8日に「文化の日を目標に」と書いたので、
けっこう頑張ったなという気分。もちろん当日または前日の準備は残っている。
プリントを選ぶとか(作るのは全て終わった)、見直しをするとか(だいたい内
容を忘れているので)。それらは日々の雑用の中に入るので、事実上は「ほとん
ど終わった」というところ。
正午をまたいでヒミツの花園。
文句のつけようがない晴天が続いて気分が良い。22℃くらい。朝夕にぐっと冷え込むのが本格的な秋の証拠。空気は乾燥している。お肌の手入れに気をつけたい季節になってきた。僕の場合は、
家事による手荒れ
に注意することになる。8年くらい前はチョークによる手荒れだったのだが、時
代は変わった。
外出して新古書店。
目があって40分で22冊も買った。新記録か(かなり無意味だが)。作家の司馬
遼太郎に有名なエピソードがある。歴史小説家であった司馬が、あるジャンルの
書籍を探すとする。資料にするためだ。すると、
そのジャンルの書籍が神田の古本街から一掃されてしまう、
という逸話だ。資料を徹底的に研究する作家であったとはいえ、またたぶん多少
は誇張が入っていると思うが、恐ろしいことである。司馬のエピソードを語る人
がいれば、3回に1回くらいは紹介される。僕ですらこの逸話を5箇所くらいで
読んでいる。
『よびわる』著者のエピソード。
買うのは全て下らぬ役にも立たぬつまらぬエッセイばかり。しかも文庫
。信原の通う新古書店、
信原が来るたびに下らぬエッセイの在庫が尽きる、
という逸話だ。これまた恐ろしい。喜ぶのは店ばかりだ。しかし、こうして愚書
を集めることで毎日の下らない日記がエンエンと生産されていく。後世まで語り
継がれるにちがいない。
遅い昼食はカレー店。
たしか新居に越した翌日(過去ログを調べたら07年7月2日だった)に試した
ことがある。まずいよと思った記憶はあるから、少しは良くなっているかもと期
待して入った。ビーフカレー。変わらずまずかった。たいしたものだ。また1年後に試してみよう。きっと変わってないはずだ。
火曜日なので時間がある。
家の中で写真を撮ってまわる。11月からのトップページに使うため。たしか、
2月;PCと机と将来の嫁
5月;机とソファ
8月;書斎と豪華で高価なイス
で来ているはず。仕事とかHPに関係する「書く場所」に関係するものが多いようだ。来月も同系列にするかしないか考えどころ。
撮影も苦手科目。
広いとは言えなくても撮りたいところはたくさんあり、思った構図の写真が撮れない。外光の入り方とか、アングルでずいぶんと変化の幅がある。ブログのように、画面いっぱいに写真を掲載できればいいのだが、僕としては、画像はあくまでオマケのコンテンツである。だからなおさら難しい。
新居画像をトップページに据えるのは
2010年度まで継続するつもり。家(マンションだが)を買うなんてめったにないことだし。
出勤して2年生の授業。
無事に出席率は戻った。先週はやはり学校の定期テストだったみたいだ。ここぞとばかりに、先週の授業内容に関することを指名しまくる。基本的に順調、さくさく帰宅。
夕飯は珍しく洋風に。
アクアパッツアという料理を作った。キューピーのイタリア料理用調味料を使ったもの。白身魚を焼いて、レトルトをぶっかけるもの。アクアパッツアって、なんだかよく知らない。包装の説明によると、
>水とワインで煮込む料理
とのこと。さらに、
>アーリオ・オーリオ・ぺペロンチーノをベースに、旨味を凝縮したドライトマト、ブラックオリーブ、ケーパーを加え、白ワインで仕上げた風味豊かなソース
という説明もある。「アーリオ・オーリオ」ってナンだっけなあ。他のカタカナ語はさすがに理解できる。
白身魚はタラとアマダイになった。
昨日、実家の母に持たせてもらったのがタマタマこの2つだったから(もう1つはサワラだった)。2切れ使うのは、このレトルトが2人前仕様だから。オリーブオイルで両面を焼いて、レトルトをかけて蒸し煮にする。けっこう旨かった。自力でも作れるだろうとは思う。が、オリーブとかケーパーとかドライトマトを少量用意するってのが難しいな。
洋風料理の知識が少ない。
上記のように、食材管理・調達が難しいのが1つの理由。ドライトマトなんて、買っても3ヶ月に1回しか使えないと思う。オリーブオイルだって最小のビンを買うくらいだ、いわんやオリーブをや。
2つめは、カタカナが苦手なこと。
外国語をそのまま移したコトバが非常に苦手。ぺペロンチーノかペパロンチーノか。発音と表記が一致しない日本語形態の代表選手で、材料名はおろか料理名すら覚えられない。
「アオーイ、ジュテーム、シルブプレ? ケスクセ? ジュヌセパー」
という感じである。わからないのに和訳すると、
「あおい、愛してる、お願いします。これ何? ボクよくわからないあるね」
となる。何言ってるのかわかんないのは俺だよ!
最後の理由は、外食経験が少ないこと。
味加減はプロの作ったものが最高の見本で、
外食で味を覚えていくのが家庭料理上達のコツ
の1つである。僕が和食中心に作るのは、やはり食べた経験値が圧倒的に高いからだ。日本人だし、日本に住んでいるから当然ではあるが。
しかも、日本における高級な洋食の外食は、男女で行かないと許されない雰囲気がある。
イタリア料理ならともかく、フランス料理を♂2人で食べにいけるか? 食べに行ったことあるか? そんな勇気あるか? あれ。
アクアパッツアってイタリア料理か? |
|