予備校講師でわるかったな!





各ページのご案内はコチラ 

proflile 自己紹介

diary 日記

essay エッセイ

bbs 掲示板
  

Copyright (c) 2004 
takeshi nobuhara All Rights Reserved. 

まだまだ早い 12月30日


  6時起床。
  始業が昨日までより115分はやくなり、起床は70分しか早くないから、マイナス 45分。6時間以上眠れたので睡眠不足というほどでもない。慌しく朝の雑事(ナ シ・ヨーグルト・コーンスープ・紅茶を摂取)をこなし、スーツで出勤。昨日ま でより少し暖かい朝かも。

  朝食はマックの持ち帰り。
  クーポンがあって、時間がなかったから。ここも偽善系エコロジーを導入した ようで、

>紙袋2枚まではそのままお渡し

なんていう掲示が出ていた。コーヒーで1袋、ソーセージエッグマフィンとハッ シュドポテトで1袋。僕は見事に該当者=被害者になった。

カバンを左手に提げて、右手に不安定な紙袋2つ。

  意味のないリストラの典型。
  ほんと、ふざけんじゃないよって感じだよね。モスを見習って、ちゃんとした 1袋3アイテムが入る紙袋を用意しろよ、白人系健忘症ファストフードめ。おっ と。原油価格の高騰でリストラしてるだけじゃん。


  1限は9時20分スタート。
  2年生必修講座Hクラスの2コマ連続である。生徒様はやや増加。某校舎から の「講習のみ移籍」が目立った。その校舎にはライブ授業のHクラス設定がない ためだ。成績上位であればあるほど、

生の授業のほうが(授業中に)スパッと入る

はずだが、これはいろいろ事情があるからやむをない。市川校ではライブ授業最 上位レベル設定なので、盛り上げていきたいと思う。なんのかんのと

上位クラスはその予備校の華

であるのは事実で、責任を強く感じる。もっとも、プレッシャーやストレスは全 くない。ある意味で2009年度がスタートしたな、という気持ち。

  手応えはなかなか良かった。
  移籍組=初信原組の皆さんにどうやって慣れてもらうかを主眼にした。メイン テーマは and のつなぐもの。いわゆる共通関係の問題である。会員のかたは「語る 」読解初級編を参照されたい。

  ちなみに、テキストのタイトルは以下の通り。

第1回 時制
第2回 態

  こんなもん無視ということである。文法を軽視してはならないが(ここは強調 )、文法に固執してハイレベルと言えるか。塾じゃあるまいし、ノートまとめさ せるのが予備校講師の仕事であってたまるか。とは言うものの、ちゃんと文法の 話もした。フラッシュバックとしての過去完了系とか。ああ基礎すぎたか・・・ 。


  お昼ご飯は不覚にもオリジン弁当。
  いつもの中華料理店が年末年始休業のため。オリジンって旨いけど、量と野菜 が少なくてつらい。あそこはお惣菜を買わせるのが目的の弁当屋だからしょうが ない。

  某関係者と年末の挨拶を交換する。
  こう言われてしまった。

「来年はなんとか、先生(注:僕です)のコマが増えるように頑張っていきたい ですね、頑張りましょう」

  悔しかった。
  泣きたいくらい悔しかった。本当に今年は負けたのだ、業界から放逐(ほうち く=追い出すこと)されようとしているのだな、と自分を恥じた。全て僕がいけ なかったのだ。死ぬべきは僕なのだ。死んでよし。また同時に、こういう言いに くいことを言わせてしまった事実に恐縮するし、某関係者には感謝もしたい。 でも。

この業界、この職種、同情してもらったら負けだ。


  午後は昨日までと同じ。
  3年生のQ・C・Lクラス。どうだろうね、Cクラスの下位生徒様が非常に心 配。先月、某校舎に代講でお邪魔したところ、

「ここの校舎は簡単にはクラスアップしない方針」

というところがあった。ある意味で、正解だと思われる。生はんかなCクラス生 より、ちゃんと勉強しているLクラス生のほうができると思う。入試の結果はた ぶんそうなっているはずで、ハンパなCクラスという設定が、えー、以下略。


  そしてLクラス。
  デキルんだなこれが。と書ければいいけれど、できないんだなこれが。頼むよ って感じ。少人数をいいことに割り切って指名しまくっている。

僕「で、これはどう、××さん?」
♀「わかりません!」
僕「即答かよ!」
♀「だってわかんないもん(*^_^*)」
僕「あ、あのなあ、そんなあっけらかんと・・・」

  まあ、これはこれでいいのである。
  できない、わからないことを自覚するだけチャンスはある。わかっているつも りというのが、一番イタイ。何とか、全員が大学生になれるように最後まで付き 合ってあげたいと思う。しかしそれにしても、

be familiar to の意味を覚えてない

って相当なもんだとは思うけどな(-_-;)


  授業後は即座に帰宅。
  負け組講師に年末打ち上げの声はかからないし、自分から声はかけられない。 まあそうでなくても、さすがに12月も30日まで来ればみんな「早くウチに帰りた い」というムードではある。僕と同じ5限あがりの人もいないので、これが普通 かとも思う。

  夕飯はさまざまに。
  帰宅時に閉店直前値下げのスーパーで買った生春巻。イクラとかエビとか入っ ていて旨かった。一昨日までのおでんの残り汁は今日も白菜を炊くのに使った。 これ、残り物の2段活用という。昨日までに作り溜めた常備菜はほぼ食べ終わっ た。


  この日記を書きながら音楽を聴く。
  今年のクラシック音楽のピカイチはなかったなあ。CDも10枚くらいしか買わ なかったかも。敢えて言えばグレングールドの「バッハのフーガ」かもしれないが、 これは去年買ったような気もする。

  無事に仕事納めとなった。
  それなりに忙しかったにしても、たかが5日間といことでストレスは全くなか った。風邪もひかなかったし、腰痛を含めて体調も良かった。もっとも、クリス マスイブ以前に仕事があればかなりの解放感を覚えるところだが、今年のパター ンだと生活費の困窮を気にするばかりで良いことは何もない。

  明日は大みそか。
  来客があるかもしれず、HPの作業もエッセイ書きもあるから忙しくなりそう 。いろいろ辛くてもとりあえず4連休に入ります。生徒様は今日までの生活ペースを崩さないように(僕は崩しますがねw)。では、よいお年を・・・という のはまだ早いね。
diary 日記  
これまでの日記はコチラ