予備校講師でわるかったな!





各ページのご案内はコチラ 

proflile 自己紹介

diary 日記

essay エッセイ

bbs 掲示板
  

Copyright (c) 2004 
takeshi nobuhara All Rights Reserved. 

説明が下手 1月25日
  9時10分起床。
  やっと晴れた。6日ぶりくらいだろうか。干し物は洗濯物を中心に全開。腰痛 はそれほどの良化も悪化も見られず。基本的には在宅生活だった。煙草は日記を 書く今までで8本吸った。


  午前中は将棋を観ながら雑用や仕事など。
  今年度ぶん(2月いっぱい)の授業準備はほぼ終わっているので、のんびりと したペース。もうちょっと真面目にやってもいいんじゃないかと思うくらいノン ビリ。雑用は掃除とか。

  お昼すぎに外出してスーパーへ。
  昼食用の弁当を買うため。ついでにビールなど保存の利く食品も買ってくる。 弁当は30%引きの海鮮ちらし寿司。消費期限が午後5時まで、作られたのは午前 10時で、今は午後1時過ぎ。お買い得感に負けた、という選択だった。

  午後はHPの作業。
  自己紹介ページに使う写真を撮った。全て家の中であるのは今年度版と同じ。 いつまでたっても写真撮影が上手にならない。アングルというか光というか、ど こにどう基準を置けば上達するのかよくわからない。


  もしできれば、全て文字のみのページにしてしまいたいが、それだと見にくい からなあ。
  ブロガーと呼ばれる人々は、わりに気楽に写真をアップするけれど、僕にはそ の気持ちがわからない。画像を載せると読者は

画像だけ見ておしまい

にすることが多いだろう。それくらい画像というのは力があって、実は技術的に 非常に難しいものだと思う。

  あるいは、ブロガーは言葉で説明するよりわかりやすいと考えているのかもし れない。
  「百聞は一見に如かず」なんて言う。百聞よりも、

そもそも百の説明が下手だから聞き手が理解できない

というケースのほうが多いと見ている。ブログの悪口ではないので気にしないよ うによろしく。一見してわかるなんて、たいしたもんじゃないだろというアイロ ニーです。


  自己紹介本文の改訂は完成して、あとはサイトのご案内かな。
  昨日書いた事情で、日記頻出用語を調べるために過去日記を読み返す。たくさ んあるなあ。まもなくサイト開設後5年を過ぎようとしているから当然ではある にせよ。1800日ぶんくらい?

最近になってから

この「よびわる」を読んでくれている人は、過去日記なんか読まないほうがいい と思う。同じ話しか出てこないからね。他の行動は読書とか。


  『笑うカイチュウ』藤田紘一郎を読了。
  サブタイトルは「寄生虫博士奮闘記」。
  素人さんにややこしいことをスッキリ説明してくれる好著。

  寄生虫と聞いて何をイメージするだろうか。
  サバの中にいるアニサキスとか、キタキツネにとってのエキノコックスとか。 タイトルのカイチュウは人間の中にいるやつ。だいたいはこの程度で打ち止めじ ゃないかな。日本ではカイチュウは過去の病気になった。僕くらいの世代ではす でに糞便検査を受けたことがない。今の高校生のご両親くらいの世代(1960年前 後生まれ?)くらいだと、ひょっとして

「あー、小学生のときにそういうのあったな」

と思うのかもしれない。いや、もう少し昔の話かもしれない。

  そのように言葉の知識があっても、日本の現代人には実感を伴わない寄生虫を 語る本である。
  カイチュウの復活やペットを宿主(しゅくしゅ)とする怖い寄生虫の話、食の タブーを破ることで露見する寄生虫の問題。ほとんどが聞いたことはあるけど知 ったことはないというレベルの話題で、たのしく読めた。まあどうせ忘れちゃう んだけどね。

  ところで、1つ気になる寄生虫が出てきた。
  その名はコウセツレットウジョウチュウ。サケやマスの刺身を食べると感染す る場合があるものの、感染しても三分の一くらいは症状がまったく出ないという もの。

>自覚症状があった人でも軽い下痢とか腹痛くらいである。(中略)なかには、 体重が減少した以外に症状が出ない人もけっこう多く見られる。コウセツレット ウジョウチュウは一日の10センチ以上の割合で成長するから、相当宿主の栄養分 を横取りする、だから、せっかく美味しいものをたくさん食べても体重が減少す ることになる、ダイエットしないで痩せられるのであれば、こんなに良い痩せ薬 はほかにはないであろう。

  個人的に気になるな(-_-;)
  僕はやたらとたくさん食べるわりに太らない。下痢とか腹痛の頻度も高く、日 記でも「腹しぶり」とよく書いている。サケやマスの刺身というのは頻繁に食べ ないけれど、ときどき食べているという自覚はある。この話は

>自分で食べてみて人体実験をした学者がいるが、この虫による症状を「あまり 侮ってはならない」としている(注:要約しました)

というオチで締めくくられている。痩せ薬としての使用奨励が冗談なのか本気な のかは不明。という感じで、奇書なれど好著と言えるだろう。チャンスがあれば 立ち読みでもどうぞ。


  夕方は相撲観戦。
  朝青龍の復活なるか、白鵬が追いつくか。わが期待の稀勢の里はきょう勝って 8勝7敗で何とか勝ち越し。来場所は関脇昇進だろう。しかしなんだかイマイチ 力強さに欠けるね。本割(ほんわり)は白鵬の勝ちで、14勝1敗同士で優勝決定 戦へ。

  結果は朝青龍の優勝。
  場所前の評判をくつがえしての活躍は予想してたけど、優勝までするとはねえ 。僕としては嬉しい。それにしても朝青龍って本当に悪役扱いだね。TV放送を 見た限り、

「え、本当に優勝しちゃうの。それ、業界的にマズクない?

というトーンに支配されていた。ま、アノ言動じゃしょうがないかなとは思う。 ちなみに僕が日記ではじめて朝青龍を取り上げたのは2004年5月23日

  麻生総理が総理大臣杯を手渡す。
  横綱同士の優勝決定戦は貴乃花以来。当時の小泉首相の

「感動した!」

という名セリフ(パフォーマンス)は今の高校生も知ってるかな、ギリギリかな 。それを意識したらしき総理の発言。

「やっぱり横綱は強くなくっちゃ」

あの、なんかさ、この総理ダメそうじゃない(-_-;)?


  入浴して夕飯。
  きのう刺身で食べたホタテは焼いて食べた。事前に塩コショウを軽くふり、オ リーブオイルで軽く焼き、仕上げに軽く生レモン汁。絶妙。温野菜を添えれば3 流の洋風レストランの味と言える。夏あたりに、茹でたアスパラとあわせてみた い。

  他は野菜中心に。
  モヤシのナムルは2種類作った。ナスは油炒めにしたが、いかんせん時期的に 味が良くなかった。エシャレットは味噌をつけて食べた。大根オロシはそのまま で食べた。季節的に甘くて美味しかった。わりにネタが少ない日記だったかもし れない。まるでブログのようだ。
diary 日記  
これまでの日記はコチラ