予備校講師でわるかったな!





各ページのご案内はコチラ 

proflile 自己紹介

diary 日記

essay エッセイ

bbs 掲示板
  

Copyright (c) 2004 
takeshi nobuhara All Rights Reserved. 

ぐるんぐるんは遠い過去 3月27日
  10時過ぎ起床。
  昨晩は意図的に夜更かししたので寝坊ではない。と言っても就寝は3時前だっ た。ネットで棋譜を確認しながら、将棋のことをツラツラ考えていた。

  深浦も羽生も、この2人の対局だと「ああもうここまでだ」と諦めてしまうよ うな気配があるということ。
  森内なら最後まで綾をなすように指すだろうし、佐藤ならしつこく粘り続ける だろう。渡辺は一直線だからやはり名局という雰囲気は出てこない(いずれも悪 い意味ではない)。深浦も時にはネバっこい指し手を続けるのに、羽生はもちろ んクソ粘りも身上なのに、

どこかで心がポッキリ折れる

ような終局を迎えてしまう。説明が難しいし、感覚的な考えだし、将棋好きの読 者が多いとも思えないので、この話題はここで切る。


  新聞店に電話。
  先月分と今月分の料金を払っていなかったため、集金催促のお知らせが投げ込 まれていたから。朝の雑用(掃除と干し物)を終えて10時半だったから、「お昼までに集金にきてください」と電話で告げた。電話番の人は

「お昼ごろですね」

と返事。「まで」と「ごろ」では完全に意味が違う。だいたい、「お昼ごろ」で は1時過ぎに来られても文句が言えないではないか。

  どうも新聞関係者には日本語に不自由のある人が多いようなので諦めた。
  新聞というのは

紙面を見る限りインテリづらをしている

けれど、そのシステムを支える現場の人が以下略。いつもコミュニケーションが キッチリ成立しないんだよなあ。結果的には12時半にいらした。結果オーライは大嫌い。


  こつこつ仕事。
  T作戦の続き。今日はアタマを使わずに手を動かす作業。なんだかイヤになっ ちゃうわね。授業準備で少し手を焼いて、授業ではラクして、それ以外の雑務が 多いってことなのか、このレベルは。ここで頑張らないと、ガンバルだけではな く結果を出さないと、「よびわる」の終焉を迎えてしまう。いや、「よびわる」 はどうでもいいか・・・読者様にとってはそうでもない?

  プール、スーパー。
  明日から4日間は春期講習で1日4コマだから、こういった日常営業行為は成 立しなくなる。もっとも、昼休みを挟まないために拘束時間は去年より短く、買 い物や料理くらいはふつうに回せそう。プールもムリすれば月・火曜と可能だが 、

さすがに仕事優先モード

なのでお休みするつもり。体重は64.95キロでダイエットの成果なし。やっぱ2週 間で2回もラーメン食べてたら痩せないわな。運動で痩せるのは絶対にムリね。

  帰宅して仕事に戻る。
  朝から晴れて午後から雲が出た。わりに寒い。お日様が出ると暖かいのは春っ てところかな。本を集中して読むのも、今日でしばしのお別れ。たった4日間だ けどさ。感想文です。


  『都と京』酒井順子を読了。
  「みやことみやこ」と読ませるこのエッセイは、東京と京都を比較して論じる 本。
  この著者としてはもう一息かなと思うところはあるにせよ、京都を論じるのに 東京を引き合いに出したのはさすが。

  いわゆる京都本はけっこう読んできた。
  そのどれもが京都性の特殊さのみを語るもの。たとえば、こんなトーンだ。

「よそさん(本音は田舎者、ゲスだがそうは書かないのが京都性)の考え方と京 都の人間のそれはこんなふうに違いますどぇ」

唯一特別な存在が京都で、それ以外はすべて「非京都」でくくって論を進める。 カウンターパート(対応するもの)の設定は必要とされず、これが京都だ京都だ 京都だ(よそものは、ゲス)という立ち位置で語られるわけだ。

  本書はそのような類書と一線を画す。
  多くの日本人が「日本の中心的なもの、あるいはスタンダード」と認めざるを えない東京を取り上げて、京都と東京はどう違うかを論じる。まあ論じるといっ てもサカイのエッセイなので、基本的にはエンターテイメントではある。

  20ほどの項目を挙げて、東京と京都を対比させる。
  前者が京都である(書名と順序が逆というのは、おそらく意味あってのことだ ろう)。

節約 始末とケチ
大学 京都大学と東京大学
文学 綿矢りさと金原ひとみ
敬語 「はる」と「らっしゃる」

など。文学から引用。

>両者の、この表現方法の違いというもに、私は何とはなしの京都性、および東 京性というものを見るのでした。その年頃の女性であれば、誰しも胸の中に、ぐ るんぐるんしたものを抱えて生きているわけです。それを、
「私はこんなに激しくぐるんぐるんしているのだーっ」
と叫ぶ金原式と、
「私はぜんぜんぐるんぐるんなんてしていません」
という顔でぐるんぐるんを胸の中に飼い鎮め、それでも動いてしまう心の動きを 表現するという綿矢式。

この著者らしい不思議な表現がおもしろい。そうか、若い娘はぐるんぐるんして いたのか、実は。読みものとしての比較文学論としては、まずまずじゃないかな 。興味があれば立ち読みでも。


  国営放送で7時前の天気予報を見ていたら落ちてしまった。
  起床してから9時間後だから、やっぱ眠くなるんだよね。ニュースの次の番組 で流れた歌で目覚めた。アンジェラ・アキの『手紙』という曲。15歳の自分が未 来の自分に宛てて書いた手紙が題材ということで、

中学校の卒業式ソングとして

流行っているんだそうです。知らなかったな(本当か?)。著作権問題がうるさ いので、歌詞の1部分だけ許してぴょん。



今 負けそうで 泣きそうで
消えてしまいそうな僕は
誰の言葉を信じ歩けばいいの?
ひとつしかないこの胸が何度もばらばらに割れて
苦しい中で今を生きている
今を生きている


  う〜ん、青春だなあ。
  それこそぐるんぐるんしてますね。青春の一歩手前というほうが正しいだろう か。膨らんでいく自我と世界とのあいだに、壁が存在していて、その壁をどうし て良いかわからない年頃ってことね。エヴァで言うと、

>ATフィールドは心の壁だ

となります。ロンギヌスの槍が暴力的にブチ抜いちゃうわけですよ。なんでエヴ ァなんだよ。

  昔の僕もそうだったのだろうか?
  いやいや、全然そんなことなかったです。バカだからボケッーとして生きてた もんなあ。TVは20分後くらいに消して(TV嫌いなんです、すいません)風呂 を焚いて夕飯の準備。


  夕飯の話題。
  メインは牛肉とアスパラの中華風炒め。ニンニクと紹興酒を使って。牛肉と野 菜の炒め物の原則は以下の通り。牛肉は火の通りが早いから、先に軽く火を通し て別皿に取っておく。野菜が炒めあがる少し前にさきの牛肉を投入する。味付け は作業のラクなときにやればいいが、肉には下味をつけておくのがオススメ。

  サブはホタルイカ。
  昨日まで刺身で食べていて、昨日で賞味期限が切れたので煮付けておいた。独 り暮らしというのは、

こういう食材管理が大変

なのだ。酒・しょう油・みりん・塩でざっと煮る程度。レンジで温めなおし、味 が濃いので大根オロシと一緒に食べた。少量だけ食べるなら美味しいかな。

  今日もパクチーが残っている。
  明日のぶんも残っている。独り暮らしは以下同文。定番の水菜とキムチのサラ ダに混ぜ込んだ。僕はパクチーの香りがすれば何でも旨いと思う人なので良かっ たけれど、一般的にはどうかな。


  さて明日から講習だ。
  お酒は普通に飲んで、いつもよりは少し早く寝て、いつもよりは少し早く起き る予定だが世間的には寝坊となるだろう。準備は整ったので、体調管理に気をつ けて元気に行きたい。ところで、高校生の皆さんは、

今もぐるんぐるんしてますか?
diary 日記  
これまでの日記はコチラ