予備校講師でわるかったな!





各ページのご案内はコチラ 

proflile 自己紹介

diary 日記

essay エッセイ

bbs 掲示板
  

Copyright (c) 2004 
takeshi nobuhara All Rights Reserved. 

質問するとトクすること 4月9日
  10時20分起床。

・朝青龍を上野から千葉まで送迎しなければいけない。錦糸町で乗り換えないと 間に合わないかな。でも相撲取りだから乗り換えって大変かな。あれ、ハイヤー が用意されてるじゃん。タニマチが用意してくれたのだろうか

  などなどの夢を楽しんでいたら大寝坊になった。10時間も寝るとは思わなかった。意表を突かれた。突いたのは自分だが。今日から将棋の名人戦だというのに、ウェブ中継がないからTV中継を観るつもりだったのに、このザマである。空腹なので、いつもは1枚しか食べない食パンを2枚食べた。1枚はマーマレード、追加の2枚目はバターを塗って。外出して整骨院。すごくあたたかい。暑いくらい。


  受付のお姉さんと珍しく会話をした。
  僕が通っているプールの話。予想通り「痩せるんですか?」と質問された。僕 が年齢のわりにスマートな体型をしているのは、リアル社会で僕を知っている人 は共通して思ってくれることだろう。この日記によく書いているように、

痩せるほど泳ぐのはとてもじゃないがムリ

だと説明した。長年やることで筋肉がついて、それによって代謝機能が上がって から痩せてくるもんだろう。

  僕のような初期中年なら、なおさらだ。
  1日に2キロくらい泳ぐなら、運動そのもので痩せることもあるだろう。が、 もちろん、そんなに一気に初心者が泳ぐことはできない。僕だって、まあ平均し て1日650メートルくらいだ。そう答えると、いつごろから泳いでいるのかと質問 された。

「今年って2009年でしたっけ? じゃあ、10年目に入りましたね」

正確には、この6月から10年目に入る。お姉さんは目をひん剥いていた。継続す るって、ハンパなことじゃないんだ。


  銀行に寄って各種振込み。
  税金などの支払いについては、去年の4月10日にわりに詳しく書いた。金額は 書いていないけれど、新社会人の人には参考になる部分もあるかも。社会人になると、

どういう公的出費があるのか

知らないのが普通かな、と思ったから書いたわけだ。きのう大きな出費があったので、逆に払えるものは全て払っておく、という方針。負債がある状況は好きじゃない。今年もこれで残りは地方税と国民健康保険(こっちは引き落とし)になった。

  プールの準備をしてきたが、先に地元系スーパーに寄って帰宅。
  少しまとまったお金が手元にあったから、そのままプールなんていう危険な場 所に行くのもナンだし。朝のコーヒーが残っていたので、それを飲みながら今日 の授業の最終点検。


  昨日の日記について質問メールを頂いた。
  感謝。ずいぶんとレスの早いことである。要旨を引用する。

>初当たりがなんで4回もあるんですか?

  「初当たり」は一般に、確率変動・潜伏確率変動などのない状態で当たりを引 くこと。
  銀玉業界はルールが細分化され(品揃えが多すぎるのは行き詰っている証拠) 、「2ラウンド確変」どころか「2ラウンド通常」なんてものもある。ふつうの 大当たりは15ラウンドなのに、いろいろあって2ラウンドだけの大当たりがある のだ。したがって、正確な定義は知らないし、実際にないとは思うが、

完全ノーマル状態で15R大当たりをすること

くらいが「初当たり」となる。だから1日に何回も「初当たり」があるわけだ。


  銀玉に限らず、様々な読者にわかるように書くのは難しい。
  説明すれば済むことだが、そうすれば長くなるし、面倒だから読まれなくなる 。わかっていることを説明されるというのも、面倒なものである。最近の言葉で 言えば「ちょうウゼェ」となる。読者様がわからないことは、

わからないなりに読み流せるように

書いているつもりだが、無能なのでうまく書けていないところもある。

  この点に関しては恥じるばかりである。
  基本的には、

文章は省略がカナメ

だと思っているので、不明点があるときは遠慮なく質問のメールをください。そ うか、銀玉の話なんかでも意外に精読している人がいるのだな、と知識を増やす ことができた。書きすぎないように書きすぎよう。ちなみに、エヴァの打ち出し を「搭乗」と書いたのは、あれがロボットだから。さすがに「エントリープラグ を挿入」なんて書くと、マニアまたはヲタにしか意味がわからないだろう。


  ふたたび外出してプール。
  中華弁当をやっつけてから出勤。おっとソノ前に、洗濯物と布団を取り込んだ。春らしい天気が続いていて気分が良い。最高気温は23℃くらいだったと思う。少し悩んで、授業衣装は薄手の長袖シャツにした。そろそろ半袖を用意しないといけないな。

  今日からスタートした『入試英語実戦ゼミ』は少人数。
  しょうがないよなあ。Qクラス対応ということになっているが、現場ではQクラス生でも1つ下の『何とかゼミ』(名称忘れたw)に申し込む場合もあるとか。5年くらい前と違って、今のQクラスは入試基礎レベルなので、それが妥当という面もある。まあ、それなら

初めからCクラスで受講するべきでは

と思わなくもない。授業の様子はまた来週以降に。


  Qクラスは順調に。
  例年通りに長文の授業では和訳に苦労しているようだが、これはこれでプラスである。和訳を書くのが面倒と感じるようでは、英語力の強化は見込めない。これはどのクラスレベルでも同じだ。いや、言語力の強化かな。外国語として英語を勉強する以上、

母語との関係性の把握

は欠かせないものだ。


  授業後に質問が来た。
  柏校では今年度初めてである。しょうもない内容だったが、それでいいのである。授業でも実際に言っているように、しょうもないからこそ質問する価値がある。その質問を受けることで、

ああそうなのか、そこが最初のツマヅキなのか

と僕も知ることができる。

  すると、僕も授業で還元できる。
  その「しょうもない」ことを、次以降の授業で予定よりも少しだけ多く解説するのだ。その解説が5秒程度であっても、5秒の価値は質問した生徒様にとって非常に高い。だから実は、質問したほうが授業の価値も上がるわけだ。特に、時間のかからない質問というのはグッド。


  帰宅して夕飯。
  メインは鶏わさ。鶏ササミをさっと茹でて刺身風でワサビと一緒に食べるもの。取り合わせの定番であるミツバがなかったので、自作している大根の葉で代用、それにともない、調味料はしょう油ではなくポン酢にした。バランスがうまく取れた。

  サブはエビとキュウリの酢の物。
  3行レシピ。

1、市販の蒸しエビの皮を剥き、キュウリは薄切りにする
2、1をボウルで軽く塩もみして、10分後に絞る
3、2に砂糖と酢としょう油(ごく微量)を加え、和える

  こんなんでも、ちょっとした1品になる。
  本格的にしたいなら、ワカメを加えるのが普通。仕上げに白ゴマをふると高級感が出る。とは言っても酢の物は大量に食べられる料理でもないから、この程度で充分だ。エビの赤とキュウリの緑というコントラスト(盛り付けは白い皿か小鉢!)で食べさせるものと言える。


  木曜日は3コマなので、一応は1週間で最も忙しい。
  たぶん日常営業行為の3点セットも木曜にフィックスすると思う。水曜も授業だから早起きはできないけれど、稼動が遅いぶんだけ精一杯動く曜日にしたい。落ち着かない曜日は必要である。明日は定休日。
diary 日記  
これまでの日記はコチラ