予備校講師でわるかったな!





各ページのご案内はコチラ 

proflile 自己紹介

diary 日記

essay エッセイ

bbs 掲示板
  

Copyright (c) 2004 
takeshi nobuhara All Rights Reserved. 

具体的な情報について 5月8日
  7時半起床。
  わりに早起きしたのは将棋の名人戦のため。第3局はきのうが初日だったが、 連休ボケで忘れていた。新聞も休刊日だったし。このあたり、昨日の日記と矛盾 しているようだが、そもそも、人は矛盾に満ちた生き物である。

「いい話にすり替えてないで次ネタ行けよ!」


  ・・・はい。
  名人戦はもちろん将棋界で最も格の高いタイトルなのだけど、いつも書いてい るように、無料のネット中継がないのが痛い。日本将棋連盟には、文化としての 将棋を普及させる気がないとしか思えない。様々な人が、様々な場面で、

自分なりの方法で楽しむチャンスが多いものごと

こそ、文化ではないか。既得権益を守ることに骨身を削るジーサンたちは実にみ にくい。新聞社というタニマチに頭が上がらないってのも情けない。

  それはともかく、後手羽生の8五飛戦法。
  5年くらい前まで流行していた作戦の採用で、ちょっと珍しい。名人戦に限ら ず、重要なタイトル戦で使われた戦法がふたたび脚光を浴びることは多い。対局 している当事者のみならず、他の棋士による研究が進むためだろう。終局を見届 けるのは深夜のTV放送なので(だからネット中継が必要なの!)、今日も感想 文は明日の日記に譲る。午前中の放送は10時まで。


  小雨の中をプールへ。
  傘の必要がない程度の雨ならサボらない。とカッコイイことを書いたわりに600 メートルで飽きてギブアップ。天気予報は夕方まで雨模様ということだったから 、これでもトクをしたと考えたい。

運動に損もトクもないだろ

と言われそうだけど、平日会員は1日休むと運動量がかなり減るからね。

  帰りしなに昼飯。
  行きつけになりかけている中華料理店で麻婆ナス。辛くておいしい。食材は足 りているのでスーパーの必要がなく帰宅すれば、雲はだいぶ薄くなって晴れ間も 出てきた。このところ天気が悪かったから気分も晴れてきたかも。午前中も少し は勉強したことだし、銀玉店へレッツゴー。独りだけどな(-_-;)


  おお、釘がハッキリと開いている。
  GW回収モードが終息したのだろう。いや、この2日を休みにして8連休とい うリーマンがいてもおかしくないが、世間はそういうものか。20/1K(1,000円 で20回転という意味)なんて『エヴァ 最後のシ者』では初めてだ。お手本を見 せてやるよ、アスカ。

  17,000円当たらず・・・。
  周りも出ていない。おかしいな、もう昼過ぎだから、ある程度の爆発台が出る 時間なんだけどな。爆発するのは客のほうかもしれない。お、あそこのハマって たオッサンがいなくなった。台の履歴を見る。

>大当たり0回 457回転

どうする?
作戦があるわ!
ディフェンスが敵の溶解液を受け(以下略)


  ハイエナ系移動(^^ゞ
  ハマってる台というのは、たいてい回る台だからね。当たりを引きさえすれば いいこと。ホイ、最初の500円で5分ミッション突入→すぐに零号機暴走→確変当 たり。うん、OK!

  暴・確・確・覚・確・確・覚・単・引確・単。
  出玉のある当たりは7回。引確は時短モードで当たりを引きなおして確という こと。覚醒モードでちっとも爆発しないねこれ。

明らかにスペック詐称だ

と思うけど、面白いから打っちゃうんだよな。我が未来妻である惣流・アスカ・ ラングレーの

4歳当時の笑顔がかわいい

なんて思って打ってるバカもいるかと思われる(マニア向け説明:5アニメ図柄 予告@ゲヒルンステージ)。ロリコンの極みじゃあるまいか。俺か。いいのか俺 。犯罪者予備軍だろうか?


  1箱近く飲ませてから席を立つ。
  ちょうど3時半だし、夕方の将棋中継に間に合うからね。3時間労働で時給 6,000円。爆発しないから大きく勝てないじゃないかとは思うものの、これで4連 勝。そんなによくあることでもないしと、酒屋に寄って少し高めのワインをご褒 美として買って帰宅。


  4時ちょっとすぎにTVをつける。
  すると国会中継。はあ? またそういうことするわけ、この国営放送は。国会 と将棋名人戦のどっちがレアなのか考えてないんじゃないか。まさか、国民にと っての重要度を重視しているとか? あんたバカァ?

  新聞のTV欄を2ヶ月ぶりくらいに見ると、将棋中継は5時半からとある。
  どうしようもないなこの国は、と仕方がなく読書。


  『食の課外授業』西江雅之を読了。
  文化人類学者の著者が食文化について考察したエッセイ。
  個人的に「1年に数冊」の頻度で見られるイカレポンチ本。

  食べ物の話題を扱う本が好きだ。
  僕は悪食でも美食家でもないけれど、食べることには強い関心を持っている。 だから本書のようなタイトルには惹かれるし、10秒くらい立ち読みして内容が把 握できなくても一応買っておく。新古書店だということもある。

  それにしても、話が広くてわけがわからない。
  具体例がほとんどないし、説明もしないままに1つの話題を通り過ぎていく。 何というか、「人生の生き方指南」みたいな本を読まされているようだった。そ んなアバウトじゃあわかんないって、学者先生(・_・;)

  「はじめに」から。

>「食べ物」について、すぐに役立つ具体的な情報がほとんど得られない本。そ のようなものが読者にどのように受け入れられるか、私自身も明確な答えを出す ことができません。しかし、この本で扱った話題から、「食べ物」について改め て何かを考える人もいるはずです。

  確かに、考える人もいるだろう。そうですねえ、この本を1,000人が読めば1人 くらいは。もっとも、新書ってこういう駄目本の確率が1割を超えているという のは事実で、本選びに失敗した僕が悪いんだと思う。ハズシ本に会えるのは、そ れだけたくさん読んでいるという事実の裏返しではある。しかしマイッタなこり ゃこりゃ。


  夕方に昼寝を1時間くらい。
  雷が激しかった。シャワーを浴びて風呂掃除をしてから夕食。おおむね昨日の 続き。明日の夜は外食の予定なので、冷蔵庫の中身を片付けることを主眼にした 。家庭料理の楽しみの1つに、

常備菜を毎日のように作る

ことがあるけれど、もちろんこういう「お片づけ」の日もたまにはある。

  どうやって掃除するかな。
  味つきの鶏肉は白ネギと一緒に焼いて、レタスにくるんで食べた。シイタケは 素焼きして、おろしショウガとポン酢で頂いた。冷奴は自家栽培の大根の葉とカ ツオブシを薬味にした。やや高価なチクワを買っておいたので、しょう油は使わ ず(塩分摂取量を減らす目的)ワサビだけを味付けにして刺身風に食べた。

  わりに平和な1日だった。
  将棋をちゃんと観戦できなかったのが心残りだ。この日記をアップするのは午 後10時くらいで、いったん眠ってから午前0時40分に起床することになる。実際 の対局はちょうど今ごろ終わってるのになあ。まさにIT後進国のニッポンある よ。
diary 日記  
これまでの日記はコチラ