各ページのご案内はコチラ
Copyright (c) 2004
takeshi nobuhara All Rights Reserved.
|
|
|
絶対的な正解の不在に関して |
10月22日 |
|
睡眠時間は、借金ができる。
体調不良と引換えにしていいなら(例:抵抗力が落ちて新型インフルにかかる
)返済は免除されるが、ふつうは返す必要がある。逆に、貸すことはできない。
寝だめは不可能だということ。
A:7時間半睡眠→だから翌日は6時間でOK
とはならず、
B:6時間睡眠→だから翌日は7時間半ねむる
となるわけ。今朝は9時半起床。はじめからBだと書け、って話だ。
晴れのち曇り、秋晴れになりきらず。
気温は21℃くらいで涼しかった。いつものように日常を過ごした。たとえば、
プールで600メートル泳いで、200メートル歩いて、体重は65.10キロまで絞れてき
たとか。ダイエットの効果は順調に出ている。食べ過ぎずに運動をするというだ
けの話だが。
昼間に、珍しくエッセイを書いていた。
猛然と書きたくなるときがある。このところ日記の量を抑えていることもあっ
て、書きたい、書きまくりたい、キーボードを思う存分打ちたい、という気分に
なることがある。もっとも、そんなに頻度が高いわけではなくて、月に1度くら
いかな。1時間くらい。
お昼ご飯には、ほか弁の「すきやき丼」を食べた。
やたらと野菜が入っていて(白菜ってすきやきに入れるものか?)、肉はくず
くずぼろぼろだった。
これは牛丼というべきではないか。
それでも、400円台で食べられるのはありがたい。汁にごまかされて、けっこう旨
かったし。たぶん期間限定だろう、良かったらどうぞ。柏校へ出勤。
そうそう、2学期後半の話題だ。
市進では、去年まで長く使われていた「ターム」という言葉が廃止された。理
由は知らない(想像はつくが)。2学期は10月半ばあたりまでを「2Aターム」
、今週あたりから12月初旬までを「2Bターム」と呼んでいた。
僕としてはということだが、この言葉が廃止されたのは残念だった。
タームというのは6週間分の授業単位に相当し、僕は自分の短期目標としてこ
の「タームの変わり目」を重視してきたからだ。この言葉が廃止されたところで
実質は変わらないのだけど、
何かの事象に名前が与えられない
ことに不安を覚える。オバケだってそうだ。人は恐怖を克服するために、彼らに
様々な名称を与えた。「ぬりかべ」とか「ざしきわらし」とか。
もちろん市進全体での新しい呼び方はある。
旧2Bタームを「2学期3・4」と呼称している。正確には3と4は丸囲み(
文字化け予防です)だ。しかし、これって気持ち悪い名称じゃないでしょうか。
だって、
>さあ、今日から2学期サンの始まりです
なんて座りが悪いじゃないか。なんだその「サン」ってのは。なお、柏校だけな
のかもしれないが、この「2学期3」を座席表では「11月度」と呼んでいる。こ
れもなんかなあ。まだ10月だし、
次の「12月度」は12月最初の1週で終わり
ということになる。なんかこう、モゾモゾしませんかね。僕がA型だからですか
ね。
授業は順調に。
先週の今日書いたように、こちらのQクラスも偏差値的には絶好調だ。春の段
階で、きちんと調教しておいたからである。彼らがそれに応えたからである。春
の時点で、僕は秋や来年の春を見ている。生徒様には見えないからだ。
調教がイヤで、クラスを変更した生徒様たちは今ごろどうしているだろうか。
さすがに、偏差値65くらいは軽く超えているんでしょうね、ハハハ。ただ逃げ
出すだけなら誰でもできるのであって、
大切なのは「雨、逃げ出した後」
なのである。もちろん、以上は生徒様に向けて書いているのではない。もう少し
ハッキリと書いてもいいけれど、立場もあるし、そういう主義でもないし。
夕飯のメインは初めての料理。
イカを一杯(イカの単位は「杯」)買った。塩辛にするかと思ったがそれも飽
きたし面倒なので、イカゴロ焼きを作ることにした。イカをイカワタと一緒に焼
く、なんとなく漁師っぽい料理です。ほら、それほど安くもないチェーン系居酒
屋で注文すると、ホイルに包まれて出てきて、
食べてみたら妙に旨い
というアレですよ。20代後半の人であればそういう経験があるはず。
で、これ、どうやって作るんだろ?
イカの身は明日刺身で食べるつもりなので、ゲソとエンペラを使う。イカワタ
を搾り出して、酒1・ミリン1・塩0.5・しょう油0.5を加える。ドロリとした液
体ができる。これが調味料になる。ゲソとエンペラをさっと焼いて、調味料を加
えてサッとからめる。火を通しすぎるとイカは堅くなるからな。
結果は、いまひとつ(;一_一)
自分だけで食べるには悪くないが、人様に出すのはためらうレベル。イカワタ
は思ったより苦くて、店で出てくるものはもっと甘いということがわかった。た
ぶん砂糖を使っているのだろう。粘度は上記の塩梅で良いと思われる。調理手順
にも問題はないと思うが、ショウガか何かの薬味を加えるものかもしれない。食
卓に出してからワケギをかけたのは正しいと思う。
この手のことは、簡単に調べない。
ネットで検索すればすぐに出てくるだろうけど、それでは面白くない。自分の
知恵と工夫と経験で、どうやって切り開いていくかが大事だ。受験とは違ってタ
イムリミットがないから、
自分で答えを見つけるという楽しみ
が残っている。その余裕があるわけだ。自分なりの答えが見つかれば、それほど
幸せなこともない。あなたは、探していますか?
|
|