各ページのご案内はコチラ
Copyright (c) 2004
takeshi nobuhara All Rights Reserved.
|
|
|
センターを越えれば |
1月17日 |
|
5時半起床。
また朝型に戻ってしまった。今日はやるべきことがあるのでちょうど良い。阪
神・淡路大震災から今日で15年。来るべき新たな災害のために、できる限りの備
えをしておきたい。
さて、今日はセンター英語速報の作業。
手順について興味のある人は、「去年の今日」の日記をどうぞ。7時から問題
を解く。続いてPCの前に移動して、メッセンジャーを開いてサポーターと連絡
がとれるようにしておく。解説を書く。時間がかかる。
10時に原稿完成。
サポーターにメールしてから外出。チェーン系の定食屋さんでハンバーグ定食
。地元のスーパーに寄ってから帰宅。サポーターの作業は1時間半くらいになっ
た。
無事に完成。
会員の皆様は「ここ」から直行できます。問題は「ここ」から別窓です。さて
、日記では簡単に感想文いきましょうか。
・全体について
だいぶ易しくなった。分量はこのくらいで適当かと思う。このくらいの量なら
ば、偏差値50の受験生でも、急げば何とか最後までたどり着いただろう。全体に
曖昧な選択肢が少ないのは、ある意味では物足りないかも。
・第1問
会話強勢が消えてよかったですねえ。根絶といくかどうかは不明ですけれど。
で、しっかり「えぇ、ウールマークじゃなかったのかよ!」とか言っている人が
いたりしてね、きっといるね。
・第2問
語彙系の問題が練れてますねえ。9の expire はムリとしても、14の realize とか
15の regular とか意外に難しかったかも。会話はネタ切れみたいな設問ばかりだっ
た。整序は2文の接続項目が多かったから、成績下位者には地獄ではなかったか
。
・第3問
ここが長文量の大きな減少でラクだったはず。とくにCの適文補充が易しすぎ
るような。個人的な意見として、Bの「議論」って、毎年かならず議論にもなら
ないままに終わっているような気がする。NHKの『日曜討論』みたいに、ただ
意見を表明しているだけで、何の深まりも学びもないというか。コンテンツにケ
チつけてもしょうがないけどさ。
・第4問
例年通りのユルさでありがたい感じ。Aの内容はこのくらいの身近さというか
、わかりやすさでよろしかろ、と思う。評論家か? ところで、Bの poodle はど
うなのよ。プードルが犬って知らないと解けないような気がする。もっとも、図
には設問に無関係の情報がほとんど載ってないから、入試的には問題ないんだろ
う。
・第5問
ここで大混乱になった受験生がいるはず。とくに、A氏の発言はわかりにくい
し、アヤフヤな箇所も多くて(←もちろんこれが設問の仕掛けになっているが)
、わけわかめになっただろう。The car と the driver がトラックなのかライトバン
なのか、ちゃんと考えただろうか。しかしこれ、落ち着いてB氏の発言を読めば
、何もかもが氷解する。そういう意味では、3年くらい前までの会話長文と仕組
みが同じだ。
・第6問
幼年時代と青年時代という概念の誕生というネタ。英語や設問はともかく、内
容が理解しにくい、という受験生が多かったかも。「中世の多くのヨーロッパ人
は、自分がいつ生まれたかとか、自分が何歳であるかとか知らなかった」という
記述で、目を回したあどけない高校生はいるはず。しかしやはり設問がユルイと
思われる。
ついでにHPの作業。
サポーターとトップページについて意見の交換。年度が変わるのは2月1日な
ので、いろいろな意味で今年度が終わりつつあるなあという感慨も。それにとも
なう細かい作業をやっていた。
そうそう、会員ページについてご連絡。
今年度の会員募集は締め切りました。来年度は2月3日あたりからスタート。
きょうメールを送ったように、今年度の会員の利用期間は1月30日で終わりにな
ります。
来年度は生徒様向けの情宣活動を強化したいと思っている。
けれど、現実的にどうなんだろうね。いまだに、子ども部屋に彼らが自由に使
えるPCがないのは時代遅れだと思う。ケータイよりプレステより、PCのほう
が頭を良くする(かもしれない)。会員ページは、
デキの悪い生徒様のほうになおさら有効なもの
となるように作っている。語るシリーズはもちろん、センター速報なんかも、
失敗した受験生の改善策を具体的に
書いている。しかしさりとて、偏差値とネットリタラシーは比・・・問題発言に
なるから削除しましょ(^−^)
午後3時過ぎに震度1の地震。
なんだかイヤな揺れ方だなと思ってネットを見ると、三陸沖とか。あそこ、地
震の巣だからな。しかも北海道から東海地方あたりまで揺れたとか。前記の「1
.17」ということもあって、少し気になった。
夕方に銀玉店へ。
朝からパソコンとにらめっこ状態が続いて、気晴らしをしたくなったため。結
果、
お金と引換えがちな気晴らし
だったと判明した。回れど回れど当たらず、たまに当たれば単発祭り。よく戦っ
たと思うが3時間で3万円負けだから、惨敗ってとこでしょうか。海は勝負が早
い。
帰宅して夕食。
メインはタラチリ。昨日も鍋料理を食べたような記憶もあるけど、野菜が食え
るからいいやね。サブはヒラメの刺身、高野豆腐の煮付け、納豆など。自宅での
夕飯が3日ぶりなので落ち着いて食べることができた。
日本酒は高知県の『土佐鶴 上等純米』。
上等ではない純米の土佐鶴は呑んだことがあるので試してみた。どれだけ違う
か説明してみろと言われれば、まあできない。味を記憶するのってかなり難しい
からね。土佐鶴と言えば辛口のイメージで、日本酒度も+4と辛めの数値。常温
ではそれほど辛いとは思わない。が、ヌル燗にするとビシッと辛くなった。イメ
ージとしては、
「オヤジ、熱燗をくれ。辛いやつを、熱くてしてな・・・」
と独りハードボイルド系おっさんのセリフを借用したいところだ。現実に、こん
なセリフを耳にしたことはないけれど。良いお酒です。
激しい肩こり。
パソコンと銀玉のせいだろう。ひどく疲れて、僕はセンターを越えたところに
立つ。何とか立て直さなければ、と僕は思う。君の今年度は残り2週間だ。僕と
君のあいだで、ペルソナの交換があったかもしれない。 |
|