予備校講師でわるかったな!





各ページのご案内はコチラ 

proflile 自己紹介

diary 日記

essay エッセイ

bbs 掲示板
  

Copyright (c) 2004 
takeshi nobuhara All Rights Reserved. 

そりゃ、追われるはずだ 5月24日
  よく眠れて5時20分起床。
  もう少し早起きのほうが余裕を持てるかも。昨日からの雨はまだ続いている。 1日降り続くという天気予報。雨の月曜日ってのはつらいね、と言っている余裕 もなく出勤。


  月曜日は書くネタはあれど、日記に使える時間が少ない。
  したがって、月曜日は恒例の読書感想文、となっております。


  『漱石の孫』夏目房之介を読了。
  漱石の孫である著者が、漱石との関係を洗いなおすエッセイ。
  入り混じる感情を必死に書いているけれど、全体としてアイマイ。

  もっとも、著者は漱石に直接会ったことはない。
  漱石は1916年に早世し、著者は1950年に生まれている。祖父と孫といっても、 80歳ほど年齢が離れている。孫である著者からすれば、たとえどれほど高名な文 豪であったとしても、遠い祖先(とまでは言えない程度)に近い存在だ。

  しかしもちろん、著者は「漱石の孫」として世間から扱われる。
  著者には祖父の実感がないから、「お前のおじいさんは立派な人だった」など と言われても困る。立派な人の孫だからどうの、と言われても困る。こういった「あまりにも偉大すぎる祖先」を持つことがどれほど本人にとって重荷になるか、を語る。

  が、いかんせん整理ができていない。
  想いが交錯しているせいもあるのだろうが、文章の交通整理ができていないし 、章立てなども複雑で、僕にとっては文章構成の意味がつかめない箇所が多すぎ た。漱石フェチの人は、副読本的に楽しめるのかもしれないが。


  昼過ぎにウナギの花園を終えて帰宅。
  まだ雨はショボショボ降っている。暑くはないが蒸し暑いような感じもする。 途中で昼食をとり、急ぎ洗濯物を乾燥させる。一服して、出勤準備をして、シャ ワーを浴びて、ふたたび出勤。今日も追われてるな、俺。

  移動時間などに、今年度の1週間あたりの労働時間を計算してみた。
  通勤や自宅作業は含まず、タイムカードを押して賃金が出る時間である。

昨年比、約200%増(@_@;)

そうね、去年の3倍も今年は働いている。新しい職場が2つもあるし、通勤時間 もそれぞれ加算されるから、実質的には4倍近いはず。その一方で、昨年は今年 の33%の労働で生計が成り立っていたというのも恐ろしいが・・・。


  ワセヨビの授業はなごやかに終了。
  しかし、4コマは疲れるな。浪人生(高卒生)のクラスは中間レベルなのだが 、かなりの基礎から扱わないと授業にならない。明日の日記では授業のネタを書 かない予定なので少し書く。

  今日の力説項目の1つ。

> I found it difficult to solve the problem. の to 不定詞は何用法か?

  ホントか、と自分でも思ったが、ホントだ。2人を指名したら、連続で間違え たから(じゃあ次は1択と違うのかw)、きっとわかってなかったんだろう。な んかスゴイ時代だぞオイとは思うが、

生徒様がわからないならどこまででも戻る

のは方針である。いやぁ、やっぱり、全ての高校はちゃんと筆記試験で入学者を 選抜するべきだと思うよ。長くなるのでここまで。


  雨の中を帰宅。
  途中でウナギ系の電話を処理。苦情ではなく、用件だけ。しかし、雨の中で傘 を差してケータイで話すって恥ずかしいですね。

「えっ、何ですか?」とか聞き返す

あたり、強烈にみっともない。絶対的な時間がなくて、メールで済ませられない 用件で、選択肢がなかったにしても。つまらない夕飯を食べて家に戻る。

  風呂に入り、ウーロン茶を飲む。
  月曜日は休肝日。処理しなければいけない案件は、あといくつあったか、と考 えながら寝る支度をして、そのあとでこの日記を書く。ぐっと疲れたが、気力は 落ちていない。ただ、

僕は何に追われているのか

を考えてしまうだけだ。そろそろ、雨がやむといいな。雨は、人のこころを暗く させる。


diary 日記  
これまでの日記はコチラ