予備校講師でわるかったな!





各ページのご案内はコチラ 

proflile 自己紹介

diary 日記

essay エッセイ

bbs 掲示板
  

Copyright (c) 2004 
takeshi nobuhara All Rights Reserved. 

いいかげんの基準 6月10日
  5時50分起床。
  ひさかたぶりに目覚まし時計に叱られなかった(なんであんなに大声かつヒス テリックに叫ぶのだろうか?)。7時間ちょっとの睡眠で充足し、無事に風邪も 引かなかった。朝風呂、風呂掃除、洗濯、掃除と朝の雑用を急いで。せっかく早 起きできたのだから。

  コーヒーを淹れて、朝のうちに勉強。
  ちょっとした空き時間なだけに、気分は良い。起床後に体を動かしておけばと いう条件はつくにせよ、脳みその回転はいかにも朝が早い。静かだし、空気は澄 んでいるように思えるし、いいことづくめだ。


  朝食はふつうに。
  食パンを焼いてイチゴジャムをつける。ピーマンを千切りにして簡単なオムレ ツ。メロンとヨーグルトとヤクルト。コーヒーは2杯単位で淹れるので、このタ イミングで消化。甘いものを食べるときはブラックで飲む。さてさて、忙しい木 曜日の始まりです・・・とウナギの花園へ出勤。

  はい、退社。
  この仕事の話を書く気はないので、一般化して書いてみよう。一緒に仕事をし て疲れない同僚とはどういう人物か?


  正解は、当然ながら頭の良い人だ。
  自分よりすごく良くても困るし、自分よりすごく悪くても困る。こういう言い 方は反感を買うかもしれないけれど、知的水準に差があると仕事に差し支える。 知識ではなくて、頭の使い方の問題だ。

  例は何でも良い。
  たとえば、僕がお使いに行くとしよう。購入するべきものはダブルクリップで 、コンビニに置いてある可能性は少ない。だから僕は同僚に「文房具屋さんに行 くけど、何か用事ある?」と質問するとしよう。

  回答は2通りある。

A:「じゃあ付箋も買ってきて」
B:「コンビニで肉まん1つ頼むわ」

  Aだったら良い同僚だ。僕はコンビニをふだん使わない主義なのでよく知らな いが、付箋というのはコンビニにあるかどうか微妙な商品である(ありそうな気 はする)。疲れるのはBだ。いま、

コンビニじゃなくて文房具屋さんに行く

という話をしているのに、コンビニに行ってくれというのだ。こういうのを、馬 鹿という。もちろんこれはただの例だ。


  今日は何の問題も残業もなく帰ることができた。
  業務も順調でこの上なし。夕食の食材を少しと2回目の昼食を買って帰宅。洗 濯物はよく乾いていた。文句なしの夏日でよく晴れた。そろそろ入梅するだろう 。

  2回目の昼食は冷やし中華。
  すばらしいネーミングだ。どのようにすばらしいかは、皆さんのほうで考えて ください。食べながら新聞を読むと、PCも3D(三次元)時代だという記事が あった。


  3Dってそんなに重要なことかな。
  知能指数を測るテストで、あったよね。サイコロキャラメルみたいな立方体が いくつか積まれている絵が描いてあって、サイコロは全部でいくつか、みたいな もの。僕はアレが苦手で(知能指数も低いのだろうか)、

平面に描かれた立体を想像しろなんて何の責め苦だ

と思ったことがある。3D映像が一般化することで、あのテストの意味がなくな る、なんてことはないだろうが。

  3Dではないけれど。
  10年くらい前、ファミコンの『ファイナルファンタジー』のTV画像を見て腰 を抜かしたことがある。ヒロインのお姉さんの

胸の谷間がくっきり

と映し出されていた。ここまでリアルにする意味があるのか、と思いながら凝視 してしまうのが男の子というものである。

  で、まあ凝視はしながらも。
  どこまでリアルにしたって現実にはかなうはずもないし、

まして想像力にかなうはずもない

と考えた。目で見えるものなんて、実はたいしたものじゃない、というか。あえ て「百聞は一見に如かず」の盲点を突いてみました。3Dが悪いんじゃなくて、 PCは

もっと使いやすくする方向への進化

を目指して欲しい、という話題でした。間違っても、

「信原先生はバーチャルな胸の谷間を凝視するのが趣味なんだって!」
「うっそぉ、やだぁ、へんたーい」

という話だと思わないように。でも、まあ、見ちゃうけどな(^_^;)


  シャワーを浴びて市進千葉校へ出勤。
  無事に終了。1学期も後半になって授業に余裕が出てきたため、過去問演習を 入れた。デキはなかなか良くて安心。授業の手ごたえが良いとは言えない状況な のでどうかと思っていたけれど、ちゃんと勉強しているのだろう。

実戦で勝てる力をつけさせることが業務の全て

とまでは言わないけれど、このスタンスがなければこの仕事は面白くないし、面 白くない仕事に時間を費やすには人生は短すぎる。


  帰宅して夕飯。
  メインはアジの干物。思ったよりも値段と味が比例する食べ物かもしれない。 朝食用なら1尾100円でもそこそこイケルけれど、夕飯しかも酒肴ということにな ると、250円くらいが最低ラインではないか。今日のこれは200円だったので微 妙。

  サブは鳥ひき肉とアスパラとシイタケの中華炒め。
  いいかげんに作ったら意外に旨くて驚いた。アスパラは軽く茹でて、ひき肉→ シイタケ→アスパラの順に鍋に投入。鍋を熱するときにはニンニクの千切りを入 れておいて、

味付けは塩・コショウ・酒・しょう油たらり

で、少し長めに炒めた。

「これで『いいかげん』なのか!」

と思った人は家庭料理の初心者だろう。中華の炒め物は、丁寧に作るほどに驚く ほど味が変わる料理なのだ。プラスするのは生姜と仕上げ時のごま油で、引き算 するのは塩でしょうね。はぁ、やっと週末だ・・・。


diary 日記  
これまでの日記はコチラ