予備校講師でわるかったな!





各ページのご案内はコチラ 

proflile 自己紹介

diary 日記

essay エッセイ

bbs 掲示板
  

Copyright (c) 2004 
takeshi nobuhara All Rights Reserved. 

真ん中を充実させる方法 7月30日
  6時前起床。
  二夜つづけて涼しく、エアコンいらず。そのかわり南風が強く、夜中には大雨が降ったようで騒がしかった。曇り空からときおり

狂ったような雨

が降るのも、昨日と似た天気。

  朝のタスクは風呂のカビとり。
  そろそろ空気が乾いてきたので、ここらで一掃しようということ。梅雨どきこそ注意しているにしても、カビがつくのは避けられないようだ。毎日のように歯ブラシで磨けばいいのだろうが、そこまではやらないし、やれないし。


  朝から何となく疲れている。
  飲み過ぎたわけではないし、睡眠も7時間半と充分だ。二重生活がどこまでもズルズル続いているから、精神も肉体も疲れきっているんだろう。この生活だと移動が多いし、

気分の切り替えの頻度も高い

から疲れる。アップダウンの続く道でマニュアル車を運転しているようなもので、ギアの切り替えが多すぎるのだ。自炊の頻度が減っているのも疲れに拍車をかける。

  まあ、嘆いても意味はない。
  とりあえず停滞気味の市進Cクラスを残り2日で立て直す必要があるし、今日はワセヨビの今ターム最終日。予備校のハシゴはこの夏で最後になるし、11日ぶりの休日まで残り2日でもある。

やれる限界まで頑張るしかないだろう。

家の中すべてを除湿モードにして出勤準備。疲れているので授業衣装は深紅のポロシャツ。アムロ、行きまーす! 健志だけどな(-_-;)


  千葉校。
  何とか立て直した。というか、説教した甲斐があって、予習をちゃんとやってきたようだ。授業への集中力がグッと増した。もちろん、欠席を選んだ生徒様もいた。これは対処のしようがない。勝手にすれば良い。今日も引用だ(銀玉中毒かよw)。

>そうやって、嫌なことから逃げてばかりいるのね。

90年代の中学生は「逃げちゃダメだ」と悟ったけれど、10年代の高校生には難しいことなんだろう。もちろん、全員がそうだということではない。


  おととい、質問の話を書いた。
  予習をちゃんとやれば質問が出るものじゃないか、といった趣旨だ。ちゃんと誤解した人がいるはずなので書いておくと、質問に来いという話ではない

疑問点を授業で解決するように受講せよ、

ということである。何かを「習う」という発想でやっていると、進歩してもその速度が遅いという意味だ。誤解させるように書くのは、そう書いた方が読み物として面白いから、というだけの理由だ。

  信原は授業速度が速い、とよく言われる。
  僕が10のことを提供した場合、生徒様が1しか持参していなければ、当然のようにそう感じられる。生徒様が6を持参すれば、速いとは感じない。自分が考えてあることが多ければ多いほど、

講師の話は自分の予習の復習

になるからだ。手ぶらでスーパーに行って、なされるままに10の商品を買えば荷物は重くなるだろう。当たり前だ。

  では、6の商品を持参して、厳選して4の商品を買えば?
  持ち帰りは10の商品で同じ。実質的に増えた荷物量は4だけになる。自分に不足していた4の商品のみを入手できた。

実は、最初の6の商品はすでに持っていたのだ。

むしろ、お客に手ぶらで来させて、4の商品だけ提供して、快適なお持ち帰り感を与えるほうがサギだと思うが、いかがだろう。


  授業中、めずらしく胃がムカムカした。
  腸は弱いが胃は強いのでめずらしい。少しストレスがたまっているのかも。けっこうお気楽に生きているようで、まあ実際にそうではあるが、たまにはストレスを持つみたいだ。現代人らしくて良かった。早く休みたい、と改めて思った。

  そごうで昼食を買って帰宅。
  デパ地下の弁当ってだいたい旨いな。降ったりやんだりの天気は、午後遅くに回復傾向。真夏日ギリギリくらいの暑さ。涼しいのはいいけれど、天気が悪いと洗濯物が乾かなくて困るな。はい、出勤のお時間です。ワセヨビの最終日。


  ワセヨビの今タームのまとめ。
  標準レベル英文解釈ということで、スタンダードな、悪く言えば無難な授業を展開した。小さなことを確実に積み上げていくことがテーマで、それなりの質にはなったと思う。イベント的な盛り上がりには欠けたかも、というのが反省点。

  生徒様の様子もなかなか良かった。
  可愛らしい女子高生が多くて非常にヤル気が出た話は冗談ということにしておいて、毎日出席率100%だった。予習状況も同じ。手いじりなどなさっている人もおらず、集中力も高かった。

授業のコンテンツだけに集中できる

ってこんなにハッピーなもんか、と思った。これが正常な状態じゃないかと考えるが、なかなかね。

  ただ、学力的には不安な面も。
  「文法」でふつうに知っているべきことを知らなかったり、読解に活かしていなかったり、という面が目についた。文法講座ではないので最小限にとどめたが、基本的な文法の説明をゼロから、なんてこともあった。それが可能なのも

生徒様が予習をちゃんとやっているから

で、この面でも助かった。またみなさんお会いしましょう・・・って、URLの告知はしていないから意味ないか(告知は春の開講時に限定している)。


  帰宅途中でスーパー。
  夜は品ぞろえが悪くて閉口。夕飯の自炊再開は明日からにしよう。夕飯はつけ麺。入浴して水分補給ガボガボ。腹苦しいんですけど。またもや飛び石休肝日。真剣に気をつけないと、倒れるね俺。

だいじょうぶだと、思います。

たぶんね。件名、ボカし過ぎでしょうか?


diary 日記  
これまでの日記はコチラ