予備校講師でわるかったな!





各ページのご案内はコチラ 

proflile 自己紹介

diary 日記

essay エッセイ

bbs 掲示板
  

Copyright (c) 2004 
takeshi nobuhara All Rights Reserved. 

トコロテンを突く人生 5月18日
  7時前起床。
 今日からしばらく好天が続くということで気分が良い。昨晩のうちに洗っておいた洗濯物を干す。朝食を食べながら新聞を読む。

35歳以上になると血栓ができやすい

からナットウキナーゼを採りましょう、という広告にぶつかる。動物性脂肪の取り過ぎとか運動不足が良くないんだそうである。運動不足は僕には関係ないかな。というか、ドタバタやっているだけだが・・・。


 布団を干して出勤!
 ウナギの花園。平安時代の衣替えにも似た恒例行事で(大変だったそうです、見たことないけど)、雑用が山盛り。かねがね

雑用担当のアルバイトを雇えばいいんじゃないの

と思っているが、この不景気の折、そうもいかないのだろう。スキルがいらない仕事は安い労働者を使ったほうが得なはず。しかしそれでも、

今いる従業員を過労にさせて経費を減らそう

というのが企業の発想だ。派遣は文句言わないで働けって話ですな((+_+))


 それにしてもイヤになるな。
 省力化するとか整合化するとか簡略化するとか、手順を減らす手段は作られない様子だ。田植えをするとき、

江戸時代の農民だって便利な道具を考え出したじゃないか

と思ってしまう。日本史受験の人は「千把扱きだっけ?」と思ったはず。苦しかったものごとを、苦しまなくて済むように工夫するのが文明の役割(の1つ)だったような気がする。

 そういう工夫をすると、考えることが必要になる。
 しかし、考えて作られた工夫なり装置なりを使うと、考える必要がなくなってしまう。「風が吹けば桶屋が儲かる」みたいな話だが、あるいは

トコロテン突き

のようだが、考える必要がなくれば考える力がつかなくなる。それでも何とかして考えるネタを見つけようとするのが「知恵」なのだろうか。とくに意見も結論もない。ただ、こんなことを書くと読者様は

「トコロテン突きって何だっけ?」

と思ってしまうだろう。僕も実物を見たことはない。今の50代でもギリギリなのでは。


 残業9分、速攻で帰宅。
 洗濯物と布団をとりこむ。暑くなって、夏日だろうか。次はどうする? 整骨院かプールか。汗くさいまま整骨院も何だからビールじゃないやプールにするか。整骨院は明日か明後日、逆に今週のプールは今日で最後になるか・・・出発!

 スイミングのみ500メートル。
 体重は62.10Kと再び軽め。僕がこうまでしてプールに通う理由はいくつかある。その中で大きいのはリフレッシュ効果だろう。さっきまで

汗くさいおやじ

だったのに、プールの時間を経ると

リフレッシュされたナイスなヤングミドル

に変身できる。このあたりで読者は「ただのよびわるおやじと違うのか」と思うかもしれないが、人それぞれの感想があるなと思うばかりだ。急いで帰宅。


  一服してすぐに出発。
 今度は本業だ。目指すは市進検見川浜校。その途中で2回目の昼食として駅の立ち食いうどんをを食べる。「立ち食い」のところで

蕎麦か

と思った人は残念でした。駅そばがまずくなったように感じるのは、それだけ街の立ち食い系ソバ店が頑張っているということのはず。

 授業を終えて帰ろうとすると、本部から電話があったという書き置き。
 ほとんど現場に関係のないところなのでアレと思う。電話すると、むかし現場で一緒だった元校舎長。親しくさせて頂いた人だが、今はラインが薄いのでなおさらアレレと思う。コマが減るなら他の部署からの電話だよなあと思う。彼の切り出し。

「お願いがありまして、ええ、いい話なんですが」


 仕事のオファー。
 4月30日と同じ種類。つまり予備校の校舎で働くのではない。今の記述で予備校関係者はすぐに察しがつくはずだし、つかないようでは寒い。しかし、市進のせいではないが、

オファーの条件が曖昧すぎて

即答のしようがない。人を雇用しようとするなら、様々な条件を揃えて、揃わないところは交渉の余地を含みにして話を進めなければいけない。

 別に怒っているわけではない。
 世の中をもっと研究してくれと思うばかりだ。とりあえず詳細を教えてください、としておいた。仕事としてはけっこう興味がある。スケジュール的には

厳しいなんてものではない

が、無理が利かないというものでもない。ウナギ屋主人として、できることなら無理をしてみたい。でもまあ、交渉がまとまりにくいかな、というのが今の予想だ。


 電話のために帰宅が15分遅くなった。
 ざっとシャワーを浴びて軽い夕食。多忙な1日の最後にビールを飲みたいから。おつまみは

キムチ・ラッキョウ・キュウリなどの酢のもの・ワサビ漬け・納豆・鶏つみれとネギの煮物・玉子豆腐

といった軽いもの。先週の今日の教訓を踏まえ、ビールは2缶でやめたところ。その代わりに梅酒の水割りを飲んでいる(教訓は活かされているのか?)。洗濯機が止まったので、そろそろアップ作業に移り、明日のアサイチに備えたい。で、

トコロテンは何からできているか

読みとれましたでしょうか?
diary 日記  
これまでの日記はコチラ