各ページのご案内はコチラ
Copyright (c) 2004
takeshi nobuhara All Rights Reserved.
|
|
|
バタバタべたべた |
7月8日 |
|
5時起床は5時間57分睡眠。
睡眠不足には注意している。3時半過ぎに目覚めたのは、震度1か2の地震のせいだったらしい。気がつかなかった。眠くはあるが、それほど疲れていない。
このあたりでトップページ画像の変更について。
室内で育てているシソの植木鉢。2008年10月20日に撮影したもの。秋でもこれほど元気に成長する。今年は2鉢あって、梅雨が長引いているためなのか生育状況はいまひとつ。ウチは日当たりがいいせいもあり、室内だけで育てられる。
例年の画像交換は5月だ。
2か月も遅れた理由の1つは多忙。これは言い訳になるからやめる。もう1つの理由は写真を撮っていないこと。10年前に買ったデジカメが不調で、充電ができないから。充電池の消耗だと思う。いっそのことケータイで撮影すればいいわけだが、
ケータイからPCに画像を移動すんのどーやんの?
と悩んでいる。なんとかチップというのを使うそうだが、どこで売っているのか知らないし。電気製品の知識が貧弱なのである。まさかメールで送るってのもなあ。
出勤してウナギの花園。
始業より1時間ほど早めに着き、朝食を食べる。人目につかない場所を見つけて、静かなところで、独りで食べるのが好きだ。食事をしながら誰かと喋りたいと思ったことはない。たとえは悪いが、
自慰行為は誰にも見られたくない
という事実に似ている。誰かと一緒に食事をするのは、形を変えた性行為である(それ自体は好きだけどなw)。どこにでもある話で失礼した。
業務は順調に。
来週の勤務の前倒しということで残業。いつものように、
事前に決まっていたこと
なので問題なし。突然の変更が大嫌いという意味ですな。職場のカフェ(じゃないけど表記上)で軽い昼食を食べ、タスクをこなす。節電モード全開で蒸し暑いったらありゃしない。夜の本業に差し支えない時間に退社。
バスしんどいな(._.)
道も車内も混雑するとどうしようもないよね。腹が立つのは
席が空いたのに座らない若者
である。電車の中だと地べたでも座るくせに(犬コロと同格)、バスだと座らないのはなぜだろう。1人座ってくれれば2人ぶんくらい立ち客のスペースが増えるんだけどな。
文句タレてる暇はありません。
帰宅途中でウナギ関係の電話だのメールだの。スーパーに寄って簡単な買い物。2回目の昼食も買う。帰宅して洗濯ものを取り込み(ずっと曇り)、浴室乾燥機に放り込む。正確にはぶら下げる。放り込んでも乾かない。
今日も整骨院の時間が取れない。
昼寝もムリ。出勤準備をしてから外出してプールへ。このあたり、
本業の始業時間から逆算した行動
が続く。サウナとシャワーのみ。今週は1回しか泳げなかった。体重は空腹時62.30Kとまた減少。困ったね。帰宅して2回目の昼食と雑用。はい、本業に出勤です!
市進千葉校。
まずまず順調ではなかったか。1学期にしては分量が多く、途中で寝てしまう生徒様も。興味がないので別に聞きもしなかったが(職務に無関係だ)、
学校の試験の真っ最中で死ぬほど睡眠不足
であることはじゅうぶん理解できる。扱う量が多くなるとトークが続く展開になりがちであり、そうなれば眠くなるのは(ヤル気の有無は別として)当然である。しょうがないから前半の授業を1分ほど早く終わらせて
「眠いのは充分わかったから、休み時間に5分間熟睡しろ」
と言い捨てて教室を去った。さすがに後半の授業はキッチリ起きていたし、集中力もあった。俺もずいぶん優しくなったなと驚いた。
ベタベタの体を引きずって帰宅。
授業でかく汗もそうだが、世界全体の湿度が高すぎてウンザリ。異常に長い梅雨だ。イメージより雨が降っていないのは気になるにせよ(節電の上に水不足じゃキツすぎる)、体に堪える湿気である。帰宅するたびのシャワーや入浴が嬉しい。
夕飯はしのぎ飯。
一応のメインはシシャモ焼き。安物なので感想を書くレベルでもなし。サブは昨日茹でた枝豆の残り。確実に味が良くなってきた。日記に関係ないことを書くと、居酒屋で
冬場に枝豆を注文する奴
には殺意を覚える。冷凍物と生でこれほど味が違う食材もないと言うのに。枝豆の旬は6月と7月で、8月以降は茶豆、9月になったら
来年の夏を楽しみにして枝豆断ちをする
のが大人の酒飲みだろう。好きなものを勝手に食えとは言えようが、人さまと飲む席で注文するなよとは思う。
明日は仕事が少ない。
今週はちょっと一息だなと思っていて、本当に一息つけるのが土曜日まで引っ張られた。今週末は3カ月ぶりくらいに休養できそうだ。その傍らで、
市進の夏期講習テキストを今日頂いてきた
のだけど、それでも。夜もベタベタしてますな、と夕飯の後片付けを終えた今はとっくに午前様。疲れたが、充実した。
|
|