予備校講師でわるかったな!





各ページのご案内はコチラ 

proflile 自己紹介

diary 日記

essay エッセイ

bbs 掲示板
  

Copyright (c) 2004 
takeshi nobuhara All Rights Reserved. 

いいものを買おう 7月18日
  4時過ぎ起床は早すぎる。
 問題解決系の夢(というのをよく見るのです)で3時過ぎに目覚めた。風を入れるために寝室 の窓を開けている。風の音がうるさく、眠り直そうと思ってもかなわず。消灯は12時前だったか ら寝不足に決まっているのに、どうにもならなかった。以下のように

昼寝のタイミングが取りにくいスケジュール

なので少し悩んだが、悶々としていても時間がムダになるので起きることに。


 朝の雑事を処理。
 アイロンをかけ、昨日の食器を食器棚にしまい、掃除機をかけ、シャワーを浴びる。まだ朝刊 も来ていないだろう。ひょっとして眠気が訪れるかもしれないと、朝食は軽めに。コーヒーとメ ロンとヨーグルトとヤクルト。外はどんどん明るくなってくる。暑くなりそうだが、昨日までと違うのは湿度が高いこと。

 どうしたもんだろう?
 実は、いまだに腸の調子は良くない。3日前のバリウムの影響だろう。僕はもともと便秘には 程遠い人生を送っている。またもやしょうもない話題になるが、

1日3回は軽く、最悪でも2回は・・・

という人間である。だから、腸が張って何かが(って1つしかないわけだが)出ないという不満 感には慣れていない。よく、そっち系の広告で

>翌朝ドッサリで満足

みたいな記述を見ることがある。そうか、大変なんだなあオレ関係ないけど、なんて思ってきた から、この状況はけっこうしんどい。水もたっぷり飲んでいるんだけどな。


 早朝から仕事。
 今朝の音楽は同じグレングールドだがオルガン曲で、バッハのフーガとインベンション。よく 聴くとバッハってすごいのかも、と感じる。眠くならないな困ったなと思ったのは6時。ニュー スを観ようとTVをつけたら、まだ女子サッカーの決勝が続いているらしい。午前3時過ぎから 始まったはずだから、熱戦になっているのかも。BSで放送している。1点差のビハインドで日 本が追いつく。

>がんばれなでしこ!

と思ったことはない。でもまあ残り10分くらいだしと観戦を続ける。

 延長で決着がつかず、PK戦に。
 サッカーはそれほど嫌いではなく、男子のワールドカップくらいなら(気が向けば)観る。小学生のときにはサッカー部だったから、むしろ好きな方だろう。イヤなのはなかなか点数が入らないところ。だから、

PK戦のようにさくさく進む

のは面白い。結果は日本の勝ちで初めての世界一。良かったね。いや、サッカーで日本が世界一 って、冷静に考えるとすごい快挙かもしれない。


 授業準備はワセヨビぶん。
 基礎レベル英文解釈という講座名。現役生と浪人生の合同クラスのはず。どんなもんでしょう ね。大都市に住む人々にとって、日本で電車に乗ることは困難になっている、か。そうなんだ。どういう話題になるんだろう、とワクワクする。

 読解の途中でこういう英文が出てきた。

>I was telling my friend the other day that Japanese trains have become so crowded that sports club are happy. (先日、日本の電車はあんまり混むようになったのでスポーツクラ ブは喜んでいる、と友人に話した)

 どういう因果関係なんだよッ!
 昨日まで読んでいたテキストの内容とずいぶん異なる。同じ受験生相手なんだがなあ。このくらいアブノーマルだとかえって面白いかもしれない。たとえどのような内容でも、僕は仕事でやっているのだから、商品価値を作りださなければいけない。授業の展望を考える。

1:そもそもこの英文の構造は見抜けるだろうか?
→第4文型で、2つ目の目的語が that 節である。基礎レベルにとっては高尚な構造である。副詞句 the other day もキワドイ(というべきか)場所にあるし。それに、so 形容詞・副詞 that 構文ってけっこう難しいゼ。

2:因果関係の面白さがわかるだろうか?
→わかる、だろう(と願う)。いちばんイケナイのは、ただ読んで「ふうん」と思って流してしまうこと。電車の混雑とスポーツクラブとの関連は、「風が吹けば桶屋が儲かる」くらいに論理の飛躍があるはずだ。

3:こういう英文に出会ったらどうすればいいのか?
→これは極端すぎる例だが、一読してわけのわからない文章は英文でも日本文でもよくある。このとき「なんじゃそりゃあ」と思ったあとでどう対処するかが大切だ。一応はここが授業のポイントになるだろうか。

ということなどをツラツラ考えるのが授業準備ということです。


 7時前に外出。
 コンビニで下水道料金を払ってから定食屋で朝食。納豆定食。そろそろ眠くなってくるだろうと帰宅。新聞を読みながら7時のニュースを観ていると、サッカーの話題が25分くらい続いていた。そこまでの話題かな、とは思う。非国民ですいませんね。

 8時前に寝室に戻る。
 エアコンをゆるくかけて2度寝開始。寝つきは悪く眠りは浅かったが、なんとか11時に至る。これでトータル6時間近い睡眠にはなった。外出してスーパー。雲が出てきたぶん、日射は遮られている。当たり前か。やはり台風なのかも。ちょっと高い寿司を買って昼食にする。

 シャワーを浴びて出勤!
 ウナギ屋も多角経営は無事に終了。非常にめずらしく10分ほど残業。たまには買い物をしよう。納豆とかビールとかそういうのではなく、お洋服。電車に乗って某街へ。


 お目当ては夏用のパンツ。
 僕の世代ではズボンといいますが。夏の半袖、つまり上半身に着るものを削減しているという話は、もう5年くらい続けて書いている。それでも半袖はまだ70着くらいあるから、とうぶん新しいものを買えないし買わない。ズボンあらためパンツは老朽化してきたし、そろそろ新調したい。

 いいものを買おう。
 僕は1つの服を長く着るのが好きだから、多少は投資しても良い。本業で着られるもの、つまり授業衣装として恥ずかしくないものが欲しい。薄手で、パリッとしていて、大人っぽいが、ふざけたところもあるもの。うん、『パパス』が良い。


 久しぶりだな。
 パパスは若いころから好きで、パンツもシャツもそこそこ持っている。風合いや手触りがよく、長持ちする。正確に言うと、洗って色がくすんでも絵になるものが多い。

おすすめは何と言ってもアロハシャツ。

僕が持っているのは4着で、どれも10年ちかく着ている。そこそこ値段が張るからガキ(ここでは20代前半までを想定、失礼)が着ることもないし、従って店にもガキはいない。

 セールをやっていた。
 が、対象品に欲しいものはなかった。安いから買うとか、そういう年齢じゃないし(欲しくて安ければ買うよ、もちろん)。セール外のチャコールグレーの麻のパンツ。ディスプレイで見ているとそれほど良くは見えなかったが、店員に薦められて試着すると、

「あ、これ欲しい」

と一瞬で思った。黒でも紺でもないボヤケタ感じが最高だ。値段を見ずに購入を決定。25,200円だったから、それほど高くはない。


 続いてユニクロへ。
 こっちはこっちで、安物に狙いを定めている。ヘタリは確かに早いが、安くて無難でそれほど悪くないものを買うには最高の店である。クールビズ用の半袖Yシャツ1枚。買い足してバリエーションを増やす、というだけの狙い。鈍い水色のストライプ。色落ちが目立たないし、汗ジミも同じだ。1,220円・・・。

 下着類。
 なんかすごい値段だな。きわめて普通なトランクスを2枚。セットで980円くらい? 下着は古くなったら気持ち良く捨てるのが良い(極めて高額なものは勝負パンツとしたいものですなw)。靴下はショートタイプを3足セットで。これも同じような値段。こちらも典型的な消耗品で、少しでも履き心地が落ちたら捨てるべし。キリがないので買い物はこれまで。


 夕飯にツマラナイものを食べて帰宅。
 残務を処理してから外出し、1時間半ほど銀玉を打った。マイナス1,500円。月曜日なので休肝日。まずまずよく動いた1日で満足。いやに眠いなと思った今は21時半で、

日記を書いてみたら睡眠不足だ

とわかった。洗濯も終わったようなので、早寝しましょう。明日は休日で、夜をのぞけばだいたい今日と同じ1日になります。では。
diary 日記  
これまでの日記はコチラ