予備校講師でわるかったな!





各ページのご案内はコチラ 

proflile 自己紹介

diary 日記

essay エッセイ

bbs 掲示板
  

Copyright (c) 2004 
takeshi nobuhara All Rights Reserved. 

そんなに洗濯しなくても 8月13日
  6時起床は快適な目覚め。
 2時くらいに窓を開けてからグッスリいった。昨日の睡眠不足もあったかも。9時半に消灯し たのも良かった。ニュースは帰省ラッシュを伝えている。僕の残りは5日間、世間が休んでいる あいだに頑張りましょう。

 朝風呂を終えて洗濯。
 余り湯が多く出たので、カーテンを洗うことに。だいたい1年ぶり。冬場をのぞけばリビング ・ダイニングのカーテンを閉めることはないけれど、もちろん激しく汚れている。時間があった ので2回転。午後に帰宅するときには乾いているだろう。

 朝食はソーメン。
 いつになったらツユを使いきれるのだろう。部屋で作っている大葉の生産量が増えてきたので 、こうやって薬味で消化しないと追いつかない。すこし病的ですかね。コーヒーを淹れてゆっく りする。夏の早起きはいいね、と言っているほどの時間はなく、シャワーを浴びて出勤!


 市進検見川浜校。
 に入る前に、駅前のパン屋に寄る。例の『ヴィ・ド・何とか』ね。このチェーン店は千葉にたくさんある。どの店舗に行ってもイマイチ店員の接客態度が良くない。なんかね、

従業員教育ちゃんとやってないだろ

と思わされることが多い。ただし、この店舗の「検見川浜カレーパン」168円だけは非常に旨い。 ジューシィ。お試しあれ。

 校舎の入っているビル『PIA』は開店前。
 10時開店のようだ。もちろん、それより前でも従業員や生徒様は入れるようになっている(駅 寄りの入り口のみ)。勝手に従業員入口から入っていくと、警備員に誰何(すいか)された。

>市進の人間ですぅ

卑屈に答えたら笑われた。なんで笑われなきゃいけないのかオイこら。いい年をしたおとっつ あんがTシャツ1枚だったからかなあ。


 夏期講習の最後の担当クラスは『大学別ゼミV』。
 Qクラス対応のMARCH対策講座。ほどよくコッテリした内容で、僕が好きな講座の1つ。 得意な講座と言ってもよい。もっとも、生徒数は

前のタームのQクラスと全く同じ(というか全く同じ顔ぶれ)

で少ない。それこそ受験学年で今後増えるわけはないから、今年はこれが上限だろうか。

 授業はたいへんに順調。
 展開、演習ともに全く問題なし。気を使う要素がまったくないので、授業がサクサク進み過ぎ て困る。こういうときは2択。

1:スピードを上げて量を増やす
2:スピードは維持して説明を濃くする

どちらかと言えば1が好みだが、今年は(正確にはこの夏は)2で行ってみようと思う。少人数 だし、何より1学期から2の流れで進行させてきたから。Qクラスは2年ぶりだから、色々な授 業スタイルを試しておきたい。


 速攻で帰宅の道へ。
 駅前のドラッグストアに寄って洗剤を買った。しつこいようだが、『ニュービーズ1K入り』 が198円って安すぎますよ奥さん。おひとり様1個限定だけど。駅シタで唐揚げ弁当を買った。こ ちらは安かろう旨くはなかろう。そんなことより、

午後1時半前後の猛暑

がきつかった。マジやばい暑い。ちょー死にそう。これが中年男の書き言葉だろうか。

 帰宅して昼飯に上記の弁当を使う。
 朝に飲み残したコーヒーで一服。水分補給。カリカリに乾いた洗濯物を取り込み、シャワーを 浴びて・・・こうなれば出勤だ。


 ウナギ屋も多角経営。
 本業だけならユルユルの日々なれど、そうもいかないわけですね。ときに、移動中に読んだ本の読書感想文。


 『そうだ、ローカル線、ソースカツ丼』東海林さだおを読了。
 『オール読物』連載のエッセイを集めたもの。
 コンテンツだけではなく、読むことそのものの面白さを味わえる1冊。

 東海林さだおのエッセイは2種類。
 本書のシリーズと、「丸かじり」のシリーズ。前者は長めにダラダラと、後者は短めにスッキリとしている。僕は後者のほうを好みとするが、こっちはこっちでアリかなと感じる。

 関川夏央の解説が良い。
 タイトルは「ショージ君」の「定食屋」学。

>加齢した「ショージ君」は、いささか気短になったようだ。
 中年男の大声のケイタイが大嫌い、電車のなかで化粧をしている若い女にむかっ腹を立てて、年下の椎名誠さんに「まだお若い」とたしなめられたりする。(中略)
 しかし、好奇の志は昔に変わらない。ソースカツ丼探訪の旅に出たついでにジャパンスネークセンターを「表敬訪問」、せっかくだからと「マムシフルコース(竹)5000円」をいただくところなど、並みの人ではない。疎開体験者の血が騒ぐのだろうか。

文庫の解説なんて役立つことがないどころか、解説にもなっていないものが多いけれど、これはめずらしくまともな「解説」だと思われる。ま、害のないお気楽なエッセイだということではあるけれど。


 暗くなりかけたあたりで帰宅。
 今日は休肝日なのでやることがない。とりあえず風呂掃除、入浴、洗濯。ウナギの残務整理。完全に暗くなってから外出して、つまらない夕食。食事をとる店すらお盆休みに入っているようで、選択肢が少なかった。ううむ、今日も早寝をするのだろうか。つくづく思うのは、

呑まないと夜はヒマだな

ということ。読者様の感想は件名ではないかと想像する。
diary 日記  
これまでの日記はコチラ