予備校講師でわるかったな!





各ページのご案内はコチラ 

proflile 自己紹介

diary 日記

essay エッセイ

bbs 掲示板
  

Copyright (c) 2004 
takeshi nobuhara All Rights Reserved. 

心の仮死 10月18日
  だから日記が長いってば、俺。
 どうしてこう、無駄なことをダラダラ書いてしまうのだろう。性生活が充実していないのだろ うか? あ、1文字多かった。

だからこういうのが下らないんだよぉぉ!

というくらいの自覚はある。さあ短縮化・単純化に向けて今日もがんばろう東日本


 6時起床。
 部屋の掃除機かけは、ほとんど毎日になっている。数ヶ月前に一部とはいえカーペットを敷い たから。もっとも、全ての部屋にかけるほどは汚れない(肉体は1つしか住んでいない)から、

全室を3区画くらいに分けて

ローテーションでこなしている。掃除はルールを決めるとけっこう楽しいものだ。朝風呂。朝食 のフルーツは新高梨。という名前だったはず。どれがどう違うのか知らない。

 出勤してウナギの花園。
 できるだけ心を殺して働く。自分はただの機械であると考えることができれば、それほど苦痛 ではない。というほど実際に苦しいわけではないけれど、本業のように

さあ仕事だ、人生で5番目に楽しい時間だ

とは思わない。あとの4つは何だって話ですな。なんでしょうね、うふふ。


 残業18分と手こずる。
 ダメダメ、心が死んでいるんだから何も思っちゃ駄目、という気分。帰宅途中に地元のスーパ ーに寄ったら、レジが大混雑。なんか今日は面白くないなと帰宅。北風が入って涼しく、22℃くら い。朝から曇り空だったが、午後にはまずまず晴れた。平年並みの天気だろう。

 いったん帰宅してすぐに外出。
 昼食は2回目の中華料理店。豚肉とキャベツの甘酢炒めは予想よりはるかに旨かった。食後の コーヒーみたいな余計なものはないし、安いし、店内も綺麗だし(新しいから当然だ)、客あし らいも悪くない。いい店を見つけたかも。


 その足でプールへ。
 この「火曜日の食後プール」という生活リズムが良くないとわかっているし、何度も書いたけ れど改善できない。スケジュールの組み方が(つまり自分が)悪かったとしか言いようがない。 副業をもう少し減らさないとダメだとはわかっている。来年度のスケジュール決定を楽しみにし たい。まだ先だな・・・。

 スイミングのみ500メートル。
 最低限の義務を果たした、という程度で上がることにした。満腹だったし、時間はないし、あ まりヤル気もなかったし。たとえて書くと、

・倦怠期の夫婦(夫37歳・妻35歳)が「1月に1回しないとセックスレス」と世間が言っている のを気にして、仕方がないから4週間に1度と決めて同衾するはいいが、どうもイマイチ当然ヤ ル気になれなくて、でもしょうがないから前戯に時間をかけるものの、絶対的な意欲の低下は避 けられず、だからと言ってこの習わしを廃止するわけにもいかず、やむなく気持ちのこもらない 愛の交歓プレイに及ぶのだが、やっぱ面倒くさいし萌えないし・・・

といった心持ちに似ている泳ぎだった。どうしてこんなに長いたとえが必要になるのか、4週間 に1度ってずいぶんリアルじゃないかと思いつつ体重を測ったら64.10Kでチョー普通、って感じ じゃん?


 下らんことを書いているうちに昼寝の時間は喪失。
 長袖Yシャツとスラックス姿で出勤。これでちょうど良い気温。仕事はウナギ屋も多角経営。いつまでも続くわん。どりゃどりゃどりゃとイテこましてやりましたわ。

儲かりまっか?

ウナギさかい、儲かりへんな。ようやらんわ。口調とアタマ、大丈夫?

 夕飯のメインは。
 湯豆腐、かな。シンプルに豆腐とエノキで。あ、実家で頂いた鯛の麹漬け焼きもあった。大根オロシはたっぷりがお勧め。カニミソは自家製大葉5枚になすりつけて食べ切った。何より好きな納豆。白ネギの味が良くなってきた。レタスと水菜のサラダは

丼1杯ぶん食べた

けれど、こんなんでは大した摂取量にならない。野菜ジュースならコップ半分以下だ。

 他にもごちゃごちゃと。
 実家製ラッキョウの残り汁に漬けておいたキュウリは美味。自家製ピクルスもキュウリ。市販のキムチは毎日少量だけ食べる。発酵食品なので腸に良いし、そもそも好きだ。食後酒のツマミには、チーカマとチーズとバタピー。夕飯が1日で最大量の食事である。もちろんお酒もガブガブ(まではいかないが)呑む。

>そんなんでよく太らないな

と言われるけれど、消耗度がカタギの人とは違うからね。


 明日の水曜から金曜日までが山場。
 今年のスケジュールはそうなっている。体力的にキツイはきついが、大丈夫と言えるラインぎりぎりではある。だから、時には心を殺さなければいけない。それがどれほど辛いことであっても。無事に短めの日記。

diary 日記  
これまでの日記はコチラ