各ページのご案内はコチラ
Copyright (c) 2004
takeshi nobuhara All Rights Reserved.
|
|
市進予備校のアンケートのコメントから抜粋します。城南予備校でもコメントを
頂いているはずですが、まあ同じベクトルなのでこれでアレしてください。
1、ユミコとカナエってだれですか?
抜群に同意多数。
誰でもいいじゃないですか。固有名詞は具体例→抽象化の原則です。
なお、前者は元同僚の彼女から、後者は僕の元教え子から拝借しました。わり
にイイ名前だと思います。どちらも発音しやすいので授業向きです。
イメージ的に、ユミコは髪の長いお嬢さんであり、僕の永遠の恋人です。カナ
エはバカっぽいけど、ついつい・・・というイメージです(^^ゞ
2、ところで、もしトイレとか具合悪くなったらどうすればイイですか?
勝手に退出してOKです。まさか「トイレに行くなんて気合が足りないんだ!
」なんて非合理なことは言いませんので。
僕はそういうことにはすごく寛大なのです。動けないほどなら、僕か周りの生
徒様にアピールして下さい。ときどき、「目で訴えているのに気づいてくれない」なんて言われたりしますが、俺はお前のお母さんじゃないっつーの(笑)。
3、質問がしにくいです。
この手の質問だか苦情だか、1度でも来てから言ってもらえますか。
4、土俵の話が気になります。
これも同意多数。何の話か覚えてないんだよね。
僕が土俵の話をするのは
「上がるのが come 、降りるのが go 、話し手がどこにいるかは無関係で、話題の中
心に近づくのが come ってこと」
なんですが。
あれ? これは話したはずだ。まさか、その後の「女性のガイジンさんの場合
はですねえ・・・」の話ですか? エッチ。
日本語では「イッちゃ・・・」ですが、英語では「アイムカミン・・・」とい
うことです。ここまで書かせるなよな。あちこちで書かれている有名な「英語の
和訳は日本語と対応しない」というパラドックスの例です。たまには読書でもし
なさい。
でもさ、ホントにそんなこと言うやついるのかなあ。AVの見すぎなんじゃな
いか、と思わなくもない。僕はビデオ自体を持ってないから知らないけど。
5、田中れなさん、ほんとに美人ですねー。きっと結婚とか、先生の理想が高す
ぎるのかもしれないですが、いい人見つけてください。
彼女は本当にキレイになりました。16歳くらいのときに「キモイけど雰囲気
あるな」と思ってツバをつけたのですが、見事に花を咲かせましたね。今後も活
躍に期待です。
しかし、なんかヘンな男(ファンの人、すいません)と同棲してるってウワサ
です。なんで俺を取らないかな〜。でも博多の女ってキツイからそれでいいのか
ね。
たしかに理想は高くなるばかりですね。この年くらいまで来ると、今さら妥協
できるかとヤケクソになっています。
BBQ数学講師Cに言われたように、味噌汁を作ろうとしてお湯に味噌をいき
なりブチこむような女性はお断りです。ダシ入り味噌? 邪道だよな。
6、ほんとに先生、面白すぎる。笑いこらえるのがつらいです。
なんというか、僕のネタはツボに入ってしまう人がいるみたいですね。下を向
いて肩をふるわせる生徒様はけっこういます(少数だけど)。
僕の「笑いの方針」は3つあります。
・流行よりも普遍的なネタを使う
・誰もが笑えるネタは使わない
・しかしツボを突かれると笑いが止まらない
日記もエッセイもそのあたりを狙いにしています。
7、今まで恐い恐いというイメージが強かったのですが、先生の信条というか講
師魂を感じて感動しました!
うーん、「恐い」というか「一貫性ゆえの厳しさ」だと思ってるんだけどね。
受験の問題って、受験生に対して高圧的じゃないすか。「誤りがある箇所を選べ
。ただし誤りがないときはEをマークせよ」とか、そんなんわかんねーよってい
う感じです。
その手の「恐さ」を具現するのが僕の役割(の一部)なんじゃないかと。
最初に持つイメージを「ファースト・インプレッション」と言いますが、それ
を乗り越えていくのが人間関係というものです。
最初はかわいく見えたのに・・・orzというのが人生の基本です。逆も同じって
ことです。宮崎あおいさんも段々とかわいく見えてきました。
それはともかく、ありがとう。
8、気を休めるヒマがない。授業は○。
だったらあなたは、受験当日に気を休めるのですか?
あるいは、気を休めないことが授業ですらできないのに、受験当日だけ集中でき
るとでも思っているんですかね。
そういう人はビデオ予備校にでも行って、受かるペースじゃなくて自分のペー
スでビデオを見てマスでもかいてればいいんですよ。冗談じゃなくて。
TOEICなどの大人向けの英語塾ってありますよね。アノ手のところでは、
講師が雑談すると
「そんなこといらんから、少しでも多く試験に出るところを教えてくれ」
とクレームが来るそうです。
まー、それもちょっとシビアすぎるんじゃないかなあと思いますが、やっぱ「
気を休めさせてくれ」なんて言われるとちょっと困惑しますよね。
9、シベリアンハスキー(信原注:この犬の絵がプリントしたシャツを僕が着て
いました)は、1回迷子になると帰ってこれないらしいです。
カワイイですよね、あいつ。ぼーっとしてて。
ちょっとくらい殴っても「あーーーーーー」みたいな顔をするんだよね。
犬は一般に、大きいほど頭が悪いそうです。それほど進化した動物ではないか
ら(犬ファンの皆さんごめんね)、体に占める脳みその容量の問題とか。だから
と言って、小さい犬は頭がいいとも思えないんだけどさ。
あのシャツは高かったんですよ。お気に入りの1つです。
10、高2の冬期講習から思っていたのですが、毎回必ず内容を省かずにきちん
と説明して、チャイムと同時に終わらせるのがスゴイなと思いました。
時間管理は、あるいは授業内容よりも大切なことなんですね。僕もときどき「
授業を補足する」負け犬プリントを配りますが、それじゃあプロとは言えないと
思うんですよ。
80分の授業で10回弱ほど時計を見ています。授業前に時間配分をすること
はしていません。微調整を何回もしながら進めるのは受験当日と同じ条件だと思
っているわけです。
11、この答えを選んだ人はバカ! というのに当てはまることが多く、リーズ
ニング不足だったことに反省です。
「バカと言うな」という愚民のコメントの多い中で、貴重な意見です。言葉を
そのまま受け取るだけのニート的ヒッキー候補アメーバか、文脈を考えることの
できる人間かという差が出るわけですね。
バカと言われてへこんで終わるか、何故そう言われたのか考えて集中するのか
は大きな違いです。上位クラスになるほど、君の意見が多いです。ありがとうご
ざいます。
12、説明が早過ぎて、何を言っているのか、聴き取りにくいです。
予習が足りないか、慣れていないかのどちらかです。
もちろんクラスレベルで調整していますが、僕の授業はあれでも遅すぎると思
っています。それは僕の主観ではなく、受験当日から逆算した客観です。ちなみ
に今年は、どのクラスも去年より10%ほど長く(あくまで結果的にだけど)解
説時間を取っています。
テレビで「セリフの字幕」がつくのが増えていますけど、あれこそ日本人総バ
カ化の典型でしょう。テレビは何よりもバカに合わせるシステムなんだよね。ま
ずはテレビをやめてラジオを聴くべきだと思います。いやいや、嫌味じゃなくて
本当に。
13、ネットの先生のHPはもっと知らせたほうがいいのでは?
限界があるんですよね。あくまで予備校の授業だし。
確かに、特に英語エッセイは生徒様のレベルが低いほど有効だと確信していま
す。しかし、偏差値が下がるほどネット利用率が下がるというのも事実です。ケ
ータイをあれだけイジる意欲があるなら、PCのほうがよっぽど簡単だと思うん
ですが。
なお、携帯に対応するシステムをこのページで作る予定はありません。PCを
いじることで、鍛えられる脳の働きがあると思ってるから。
たくさんのご応募、じゃないや、カキコでもないな、コメントをありがとうご
ざいました。謹んで参考にさせていただきます。
|
|