予備校講師でわるかったな!





各ページのご案内はコチラ 

proflile 自己紹介

diary 日記

essay エッセイ

bbs 掲示板
  

Copyright (c) 2004 
takeshi nobuhara All Rights Reserved. 

diary 日記
このフタ、なかなか? 12月15日
  講習期間は睡眠時間を確保する。できる範囲という条件はつくが、睡眠時間が足りない のにいい仕事ができるはずがない。生徒様に警告。

☆休み時間に昼寝する睡眠管理は浪人確実☆

  1学期はともかく、この時期になったら休み時間にも勉強できるだけの体力を確保しな ければいけない。個人差はあるが、自分に必要な睡眠時間を把握する必要がある。


  授業前はY野家に駆け込む。噂の牛焼肉丼。ううむ、対面(といめん。真向かいのこと )の兄ちゃんがやたらにガンを飛ばしてくる。大学生くらいだろうか。あるいは僕が名前 も顔も知らない生徒様かもしれない。「牛丼屋では他の客にも店員にも目を合わせないの がマナー」ってのも知らないんだろうなあ。


  イディオムゼミ。10問くらいを3分で演習させ、答え合わせ→本文精読確認→関連事 項板書を何回も繰り返す。方針として、「どうすればこの熟語は覚えやすくなるか」とい う話はしない。予備校講師は「いかにしてラクに覚えるか」をトークとする例が多いが、 個人的にそれはおかしいと思う。
  なぜなら、その説明は「覚えてある人が振り返って考えてみればそうだ」というモノが 多いからだ。たとえば、これは単語になるが、

tainという語尾は「持つ」の意味なんだ

という説明がある。これは実に正論なのだが、
attain/obtain/sustain/entertain/maintainという単語の意味を覚えていない生徒様にとっ て意味があるだろうか? 「持つ」という語源から意味が現実的に理解できるだろうか?

  というわけでひたすら量をこなすことに専念する。しかしまあ、僕も生徒様もお互いに 飽きてくるのは事実であるので、この講座を取っていない市進生・取れるはずのない城南 生にもサービスで覚え方を伝授する。これは僕自身がYゼミの恩師に教わった秘伝中の秘 伝である。

このフタなかなかアクワイアー(acquire)、手に入れるという意味です」

  ここまでゴロあわせに関係がないと、夢にまで出てきそうですね。


追記:エッセイ83「予備校講師との会話その2」をアップしました。
diary 日記  
これまでの日記はコチラ