各ページのご案内はコチラ
Copyright (c) 2004
takeshi nobuhara All Rights Reserved.
|
|
|
暑さにめげるな |
7月29日 |
|
昨日の日記で「ずいぶんラクである」と書いたようだが、今日になって起き
てみたらずいぶんとシンドイ。体調なんて気分と気候で変わるものである。
少し早めに校舎に着けば、BBQ数学講師Cに「なんだ、疲れてる顔してん
じゃないすか?」とカマされる。彼は前のタームと同じく「朝から夕方まで」
の担当なので生活ペースが安定しているのだろうが、僕は5日単位で4時間も
ズレたペースになっているのだ。体調が乱れたってしょうがないじゃないか、
プンプン。
1時過ぎから最初の授業はどうも舌が回らない。ふだんの僕は世間の人々の
5割増しくらいのスピードで喋れるのだが(授業中だけね)、息の入り方と声
の通りが悪い。やっぱ疲れてるのかなあ。
休み時間に再びBBQ数学講師Bに「まだキレてないんですか? キレない
とストレスがたまるんじゃないですか? そうすると疲れるんじゃないですか
? キレるのを楽しみにしてる生徒(様)もいるんじゃないですか?」とカマ
される。ウルサイなあ、ぷんぷん。
本八幡シャポー1階「権兵衛」のおにぎり=うなぎまぶし・明太チーズを食
べていたら、女子が一人来る。
友人が亡くなってしまい、お通夜があるので後半の授業を欠席したいからプ
リントだけ貰いたいとのこと。偏差値は伸びてこないものの、3月から1回も
休まずに頑張っている生徒様である。気の毒に思う。
この夏に「友人の葬式」を迎えた生徒様は早くも2人目。500人も教えて
いるわけではないから、ちょっと異常なハイペースだ。事故にあわないように
生きていくことの大切さを願いながら、お悔やみを申し上げる。早すぎる友人
の死はキツイって知っている。安らかな魂の眠りを(完全な他人ではあるが)
願う。そして、友人をなくした生徒様が今の自分の生を十全なものにすること
も願う。大切なことは、忘れずに生きていくこと。
Bクラスは「モグラ叩き状態」。
受験の設問は「AとBの2つの知識で正解」になるものが普通だが、Aを覚
えたらBを忘れている。
例1:A=昨日の授業で扱った have nothing to do with /B=昨日の授業で
扱った名詞節を作る that
例2:A=今日の授業で扱った It takes 人 時 to do /B=6月に扱った If
only SV !
直接に受験に関係しない50代のリーマンにこう言われたことがある。
「 avoid って単語は、英語のスペルとしては不自然で、覚えやすいと思うけど
なあ」
僕もそう思う。ついでに、
「 If only SV ! なんて、珍しい表現で、忘れにくいと思うけどなあ」
と言いたい。まあ、暑さにめげず頑張りましょう!
追記:エッセイ148「最近はこんな読書7」をアップしました。
|
|