各ページのご案内はコチラ
Copyright (c) 2004
takeshi nobuhara All Rights Reserved.
|
|
|
充実した秋の日曜日 |
9月24日 |
|
9時起床、秋晴れ。
ここぞと布団を干(以下略)。
珍しく朝食にお米を食べる。
昨晩の鍋のダシの残りに鶏ひき肉を入れて、ご飯1膳分を入れて、ネギの青い
部分を細切りにして入れて、とき卵を投入してフタを閉じて2分。味付けは少量
の塩と食べる直前の少量のポン酢。これで美味しいおじやの出来上がり。
10時過ぎからTVで将棋を観つつ読書。
『私は、おっかなババア』室井滋を読了。
女優のエッセイ集。なかなか笑える。
ムロイババアと言えば朝の連続ドラマ(←これって、正式名称は『連続テレビ
小説』でしたね、そういえば)でもヒロインのおばさん役を務めている。
僕はほとんどTVを観ないけど彼女の顔を知っていたし、その「この、クソバ
バァ!」という彼女の役どころの雰囲気を知っていた。エッセイを書いているこ
とも知っていたので、これを機会に初めて購入。
このムロイババァは、憎めない。
だからと言って愛らしいわけでもないから、ババァとしか呼んであげられない
。自分の家の前に不法投棄されたゴミにケチをつけ、タクシーの運転手にケチを
つけ、セキュリティーの高すぎるTV局が進入許可を与えてくれない(ババァは
単純にトイレを貸りたいだけ)ことにケチをつける。単純にクレームを言うので
はなく、クレームをつける自分を冷静に振り返ることも多い。しかしそれでいて
、「くーッ! ふざけるんじゃないわよ、キーッ!!」といい年こいてやってい
るのが愛らしい。
わざわざ読むようなエッセイではない。
たとえば、サラリーマンが時間調整で15分ほどドトールコーヒーで時間を潰さ
なければいけないとき、「くっだらねー!」と思いながらも読んでしまうような
ステキな暇つぶしエッセイ。でも、こういう手ごろなエッセイって少ないもんだ
よ(^^)
正午前から各種家事。
スーパーで買い物。フンパツして昼食用にチラシ寿司を買う。エビとかカニと
かイクラとかサケとかそういうもの。900円くらい。むさぼり食ってから1時間
ほどHPの作業。
1時半から予習。
粘っこく進める。「昨年度踏襲分」となるテキストは84コマで、残っているの
は市進Qクラスの2Bターム12回分と頻出パターンゼミの6回分。80%くらい終
わったことになる。授業それ自体は25%終わったところだから良いペースだろう
。
新規テキストは4冊。
市進の記述ゼミは7回分(全12回)、城南の3クラス分は5回分まで終わった
(全12回×3)。残り26回分ということだ。これらは全て長文だから、じっくり
進める体勢を整える予習進行ということになる。
ところで、なんでこんなに細かい(そして読者には興味のないであろ
う)ことを書くのか?
その正解は、僕自身が来年になって読み返してペースをチェックする
ため。読者のことは考えていない、というわけではないが、ヒドイ話ということ
だ。あ、「お気に入りメニューから削除」のボタンが大量にクリックされ・・・
。
というのも冗談で、まあかなり悪い冗談であろうが、読んでいただくうちに生
徒様が復習できるように書いているのも事実。
直後の2箇所の太文字で「自問自答の原則」を復習してもらったということだ
。いちおうは生徒様の「旨い!」のために、これではスーパードライのコピーと
同じか。
途中でちょっと外出。
書店に30分滞在して、9冊チョイス(6000円弱)。小説を探したが見当たらず
。いや、小説はたくさん(たぶん5000冊くらい)売っていたけど、読みたくなる
ようなものがなかっただけ。くーだらねー系のエッセイ中心にせよ、収穫量には
満足。ついでにスーパーでワイン3本、ミネラルウォーター(略称はないのかな
?)1本、ビール6缶。4000円ちょっと。自転車でよろめきながら帰宅。
ずいぶんと仕事その他が進んだみたいだ。
5時からナシをオヤツにして相撲観戦。朝青龍の優勝が決まっているので面白
くはない。注目は白鵬と朝青龍戦くらい。ときに、先日の日記でこう書いた(ヒ
マここ)。
>綱取りはリーチがかかってからが難しい。
白鵬はキッチリ負けて今場所は10勝(1場所は15番)にも達せず。
これで綱取りはふり出しに戻った。厳しい世界だよね。ところでいま注目して
いるのは稀勢の里。1年後には大関になっていると見る。つまり、来年のために
日記を書いているのだけど(^_^.)
7時から夕食。
サッポロの「畑から百三十年」という限定ビールを試したが旨くはなし。もっ
とも、サッポロのビールは僕の好みではないから参考にしないように。
豚シャブとホタテの刺身などが酒肴。
ホタテは旬を過ぎているのか、肉に厚みがなくてイマイチ。やっぱりシメサバ
を作れば良かったかなと後悔しきり。
お酒は浜福鶴の「灘の生一本 純米吟醸」。
しかしこれもイマイチ。今日は仕事が順調にはかどったから、いい酒が飲める
かと思ったんだけど。
この日記を書きながら赤ワイン。
おつまみは青森産の塩ウニ。これは先日の旅行で買った瓶詰め3本のラストワ
ンになる。内訳は全て110グラムで、食べた順に2000円強→2000円弱→3000円強
。つまり最高値のそれを切り札に取っておいたわけだ。
うまい。
意外かもしれないが、塩ウニは赤ワインに非常に合う。英語では go with とか
match という動詞を使う。ウニの臭み・塩の強さ・アルコール臭が、赤ワインの
主張とかみ合う感じ。
涼しくなった秋の夜もいい。
予習に追われる学期初めも一息つきそうだ。酔ってきたので今日はこの辺で
(^^)/~~~
|
|