各ページのご案内はコチラ
Copyright (c) 2004
takeshi nobuhara All Rights Reserved.
|
|
|
折り返し地点 |
8月6日 |
|
理不尽な夢で目が覚めたのは夜1時。
内容は忘れてしまった。エアコンのタイマーは1時間で消えるように設定する
。1回切れたのに気がついたから、たぶん1時間半ほど眠れず。今日は前半最終
日なんだ、早く寝なければ・・・と思うから眠れないんだよな。
5時10分起床。
朝風呂のついでに風呂掃除。これからはこういうこともコマメにやらねばなら
ないのだなあ。今日も暑くて風が強い。通勤電車は気持ちだけ空いていた。サラ
リーマンの夏休みが始まったのだろう。サラリーマンは長期休みがほとんどない
稼業なので嬉しいだろう。ごゆっくり。
本八幡駅前のエクセルシオール・カフェで朝食。
固有名詞あってるかな、よく知らないので。スタバ系だかシアトル系だかもよ
く知らない。まあアレ系です。オヤジだな(^^ゞ
経営はドトールコーヒーのはず。
値段が高くて気取っているというくらい。壁紙があちこち剥がれていたり、ト
イレが汚かったり。オシャレなフリしてパンツの紐が緩んでいる、とでもいうの
か。飲み物とセットで450円のクロワッサンサンドは普通すぎた。敢えて利点を挙
げればファストフード店としては落ち着いた雰囲気であることくらい。
Cクラス終了。
紆余曲折はあったにせよ、最終日は出席率も良くて感触も良かった。昨日注意
した生徒様の2人のうち1人は欠席。注意されたあとこそ大切な1回なのだが、
なかなか心は伝わらない。無視するという最大の敵意が最善の対処だったかもし
れないが、僕には心があるので。
全体的には、まだ基礎すらフラフラしているかな、というところ。
授業を受けるのは簡単なことで、それを血肉にしていくことの大切さがわかっ
ていない生徒様が多かったかも。しかし、それを自覚できたであろう生徒様が大
多数だったようだし、ここは僕も生徒様も踏ん張りドコロ。お互いに頑張るしか
ないだろう。
初信原の生徒様は4割くらいだったか。
2割を切るとこっちの流れで、6割を超えるとゼロからやり直しというところ
。そういう意味では中途半端で授業展開に苦労した。日記には書かなかったが、
昨日の全体への説教はかなり有効だったようだ。今日の受講姿勢は昨日とは違っ
ていたことでわかる。僕としては満足度82%くらいの授業かな。
オリジン弁当の昼食も飽きた。
今日で10回目だろうか。エサだと思って我慢して食べた。お弁当の店がもう1
軒増えれば話も変わってくるだろうが、時節柄そういう要求もしにくい。オリジ
ンの弁当それ自体は決して悪くないんだけど。
PE1クラス終了。
予想よりは生徒様が頑張ったという印象。「ああこの生徒様はまずいな」とい
う生徒様はキッチリと3日目あたりから脱落していった。この講座は入試問題を
そのまま見せることを目的にしているから、ふだんの授業よりも問題がはるかに
難しいのだ。そこでどうやってレベルとスキルをアップさせていくかを知っても
らうことに主眼があるのだが、「ついていけない」で欠席することが解決策だと
思っているのだろう。問題解決能力の欠落は、10年後にこの国を蝕むだろう。
全体的には、残った生徒様に敬意を示したい。
上記のような講座の性格があるとはいえ、テキストも単調すぎるところがあっ
た。10年前と違って、中堅大学の長文はこのテキストのようにコッテリしていな
い。もっと短文問題に比重がかかっている。そのあたり、市進予備校にも改善の
余地がある。毎年ビミョーに働きかけているのだが、僕のような弱小講師には限
界もあり・・・。おっと。
昨日も書いたように、できるだけ単語を捨てるアプローチを徹底し、設問対応
を主軸にしろという方針を守った。
初日に、ある生徒様の予習をのぞいたら1行に3つくらいの単語に和訳をメモ
っていたのだ。その単語知識の薄さには問題もあるが(あるだろ!)、それを全
部知ることが勉強だと考えている点を、丁寧なトークで直してもらった。反応は
良かったと僕のほうは思っている。この流れが、2学期の僕の担当講座につなが
っていけばいいのだが、どうだろうね。
帰宅途中で整骨院へ。
おとといあたりは、かなり腰痛がきつかった。しかし何とかゴマカシきれた。
明後日からは小旅行だし、明日から休みなので、わざわざ出向く時間も取れた。
この中途半端な湿気が去って猛暑になってくるほうが、むしろ腰には良いのだが
。
帰宅して夕飯。
ご馳走のつもりで牛肉の冷シャブ。ところが失敗。技術ではなく、単純に肉が
安かったからだ。本当は豆腐とキムチで煮込んでチゲにしようとしていた肉で、
「ああ面倒だな」と思って冷シャブに変えたという事情。ワサビだ大葉だポン酢
だと薬味をアレンジしてごまかそうとしたが無理だった。高い牛肉を買いたいけ
れど、今年は本当に家計が苦しい。このままでは単語の意味を笑顔で説明するだ
けの講師に成り下がってしまうだろう。
日本酒は三重県の「宮の雪 純米」。
ちょい辛で癖がない、悪く言えば特徴のない酒かな。この銘柄は本醸造を熱燗
で飲んだことがある(ヒマここ)が、似たような印象。悪くはないので秋になっ
たらヌル燗で試そう。早く秋にならないかな。
今日が僕の夏の折り返し地点。
90コマのうち45コマを終えて、明日から7連休。たまたまだが猛暑に入る時期
になったのでちょうどいいかも。受験生はまさに夏の中盤に入るところで、正念
場を迎えることになる。ツクツクボウシが鳴き出したら夏の終わりで、そこで焦
燥感を覚えたときには第1志望の記念受験が確定する。厳しいようだが、事実だ
。くれぐれも、体調管理に留意して頑張りすぎるように。頑張るくらいじゃ、全
然足りないよ。
「鬼ッ! 悪魔! 先生なんか、顔がいいだけだあぁぁぁ!」
何を今さら(^.^)/~~~
|
|