予備校講師でわるかったな!





各ページのご案内はコチラ 

proflile 自己紹介

diary 日記

essay エッセイ

bbs 掲示板
  

Copyright (c) 2004 
takeshi nobuhara All Rights Reserved. 

満喫すること 10月15日


  5時過ぎ起床。
  山ブドウでモチを作ろうとするが、うまくマンジュウ状に丸まってくれない。 生でも食べられるが、茹でて食べるのが正しいということだ・・・(以下略)と いう夢だった。まだ6時間しか寝てないけどいいや。


  少しだけ昨日の話。
  先日の日記「子猫あげます」にアプライがあって、無事に里親が1人決まった そうである。めでたい。(興味のある人はぜひココ!)僕はとりあえず伝書鳩を しただけなんだけどね。依頼をしてきた某講師からのメールに、

>執筆方針を曲げてまで呼びかけていただいたことが、素晴らしい実を結びまし た。

とあった(得意の勝手に引用)。

  執筆方針、というほどのことでもないだろう。
  実際に応募があるかどうかは別として、良い話である。ただ、実際に何でもか んでも広報の道具に使われてしまうと面倒というのは事実だ。たとえば、そうい う個人的な取引に関して掲示板に投稿があれば、断りなく削除する。あるいは、 依頼されても僕に関心がなければ、もちろんお断りする。

  また似たような例として、

「これこれのネタを取り上げてください」

という読者様からの要望を頂くことがある。
  月に1回くらいかな。無視する(取り上げない)こともあれば、温めておくこ ともある。書いたこともある。あくまで、自分が書きたいと思うかどうかが決め 手で、そういう意味では、先の某講師の仰るところの「執筆方針」はあるという ことになる。

  ちなみに「実を結ぶ」は、英語で bear fruit という。
  たまに出題されるので、ちょっと覚えておきましょう。空欄は bear のほうね( 当然だが)。C・Qクラスでは3月の授業で紹介したよね。暗記はするのが大事 なだけではなく、メンテナンスするのが大切。という風に、僕がネタにしたいか ら取り上げたということ。


  6時半から書斎の整理。
  事務用品を引き出しに整頓して収納したら、机がぐーんと広くなった。昨日書 いたように幅は150センチで奥行きは最大で70センチくらい。その面積の8割くら いが平面として使えるから快適だ。

  椅子がソファ型のもので、机に向かうときには向かない。
  つまらない言葉遊びだ。ダイニングテーブル用のそれを持ってきたらピッタリ 。机も椅子も同じ柔らかい色調の木目なので、なかなかウッディーな感じで調和 している。「ウッディー」なんてもう言わない?

  机は窓に直面しているから、仕事をするのに最適な場所になりそう。
  仕事は原則として昼間にしかやらないし、目の前が窓だと外を見ることはない から(窓越しに外を見る習慣がないのです)、集中できるだろう。でも、書斎に は床暖房がないから、冬は使えないのかな。まだ微調整は続きそう。面積の8割 じゃなくて、9割5分くらいを使えるようにするにはどうしたらいいか考え中。


  9時前に早くも昼食。
  キツネうどん。即座に家を出て整骨院。腰痛レベルは2くらい。少し寒くなっ たからかな。先を急ぐようだが、そこから電車に乗って移動。

  買い物。
  目的は2つ。通勤に使う書類カバンと小銭入れだ。前者はもう8年くらい使っ ていて、くたびれている。後者はもう壊れて久しいが、代用品を探さないままに 2年くらい経っている。買ったのか貰ったのか忘れたけど、もう7歳くらい。

  どちらも目が合わない。
  カバンは特に難しい。今までは革製だったので今度はそれ以外と思っている。 A4のクリアケースがラクに入って、かつある程度の分厚さがあり、光らないフ ァスナーが外側についているものが欲しい。ブランドやメーカーは問わない(と いうかよく知らない)。今は一部革製のイッセイミヤケで2万円ちょっとだった 。革でなければ2万円前後が予算かな。ちょっと難航するだろう。

  小銭入れも難しい。
  カードが3枚くらい収納できて、小銭が少し入れば良い。しかしこの「カード +小銭」という組み合わせはそんなに種類がない。今はグッチのレザーを使って いるから、同じようなブランドものにするか、あるいは思い切った安物にするか (とかく傷むのが小銭入れだから)。できれば良い物を長く使いたいけれど。カ バンも小銭入れも東京に出ないと見つからないかも。


  収穫がなかったことの埋め合わせに書店へ。
  ハードカバー1冊を購入。最近はハードカバーで買う作家が3人しかいなくな った。値段と内容という問題と、文庫で本棚に揃えたいという欲望が入り混じっ ている。だからハードカバーを買えた日はとてもココロが弾む。その作家の2年 ぶりのエッセイで、しかも僕が渇望していた内容のもの。

  ついでにお酒売り場へ。
  めったに来ない街なので、品揃えに目新しさを感じる。珍しく会津の日本酒が あったので購入。カバンと財布が買えなかったという落ち込んだ気分は7割くら いカバーできた。いったん帰宅。


  今度は地元をドライブ。
  また新古書店を発見し、当然のように吸い込まれ、本3冊とCD1枚を購入。 CDはシューベルトのピアノソナタ。渋いね。シューベルトは未聴なので楽しみ だ。僕のクラシック経験値は限りなく低いので、中古品で上等。ほくほく。

  安売り系の酒屋さんを発見。
  自転車で来るのはどうかなという気もする。が、めげずに日本酒1本(またか よ)とビール6本。ビール350ML6本入りは、スーパーで1,230円。安売りにな ると1,040円まで下がるが、そのチャンスがほとんどない。買い置きが残り7本に なっていて不安を感じていたのだ。この店では通常売りで1,040円ということで購 入。

  中華料理屋発見。
  住宅街の真っ只中で、キケンと思いつつ勝負のカニチャーハン。スープとサラ ダが来た時点で、雨をもたらす黒い雲の予感。『週刊ポスト』などという下賎な (失礼)雑誌を読めたことが収穫か。レンゲではなくスプーンが皿に添えられて いた。なるほどなっとく、家庭料理と同じレベルの見事なカニチャーハンだった 。

  ホームセンター発見。
  発見の多い日だな。園芸用品売り場を捜索すると、種の類(しゅるいではなく タネのタグイ)が並んでいる。チューリップだの水仙だのに食指が動くが、そん なん独り暮らしで植えてどうする、と思いとどまる。しかし2種類ほど購入。荷 物イッパイになって帰宅。


  ガーデニング。
  鉢と土を取り出して適当に混ぜる。適当というのは適切なのではなく、「まあ こんなもんやろ」という明確な根拠のない行動。同じくテキトーにタネを撒く。 「軽く土をかけろ」と書いてあったけど、「軽く」ってどれくらいなんだ。受験 の初心者に「ちゃんと復習をしろ」と言うのと同じようなもんかも。何を植えた のかはまたそのうち。

  プールをこなしてから、夕方にヒミツの花園を少し。
  今日は異常に行動量が多いな。これも早起きの効果か。いちにち曇りが続いて 、ときどき太陽の光が見える。空は秋晴れになろうとしているのに、北風が吹き 込んで雲が出ているような天気が続いている。外で長袖1枚だとちょっと寒い。 朝から洗濯ものを干して、夕方にはいまひとつ乾ききらないくらい、と喩えれば 奥様にはわかってもらえるだろう。


  さて夕食。
  サバは半身だけ昨日しめて食べきった。今日は残りの半身、つまり1日塩漬け した状態で酢シメして食べた。しめれば3日ほど持つので大事に食べる。半身の 3割くらい。味としては3時間シメのほうがフレッシュかな。他にはイカ刺しな ど。

  昼寝をすることもなく、休日が過ぎた。
  昨日はひどい一日だったけど、今日は動き回って楽しかった。僕にはお金も嫁 も才能もないけれど、たくさんの時間がある。与えられたものを享受する喜びが いっぱいの休日だった。
diary 日記  
これまでの日記はコチラ