各ページのご案内はコチラ
Copyright (c) 2004
takeshi nobuhara All Rights Reserved.
|
|
|
それでも調整にはなった |
12月25日 |
|
8時40分起床。
いつものように8時過ぎに目が覚めて、ちょっくらトイレを済ませて2度寝と
いうパターンだったけれど、2度寝が深まらず起きることにした。12日ぶりの休
日、晴れてくれよ我が布団干し人生のためにとカーテンをあけると、曇り。けっ
。みんなクリスマスが悪い。
朝食はカレーそば。
昨日の鍋物の残りの再利用とも言う。
10時前から家事しきり。
明日からの4日間がもっとも多忙期で、夕食を作る以外の家事はできないため
。けっきょく、「年末大掃除中規模編コンプリート!」は大みそかまで延期にな
った。こんな名前をつける意味があるのかとアイロンかけ。
11時過ぎに整骨院。
置きバリのおかげか、腰痛は悪化していない。年内の通院も今日が最後。無事
に4日が過ぎてくれればいいが、こればっかりはな。ついでに買い物。
気分転換も兼ねて日本酒の検討。
15分くらいかな。検討といっても瓶を眺めて「これ知らないなあ」「これ呑ん
だなあ」「これ高いなあ」とか思っているだけ。それでも、こういうどうでもい
いことに時間を使うと気分はほぐれる。もちろん1本買った。ついでにスーパー
で食料品の買いだめ。今夜のぶんを入れて5日分か。たぶん足りないな、という
くらいの仕入れ。29日は誰かを呑みに誘わないといかんな。
アナゴ巻き寿司とちらし寿司のセットを買って帰宅。
むしゃむしゃ食べていると、宅配ロッカーに荷物が来ているという通知。ほう
。誰かからのクリスマス・プレゼントか。サプライズだな。気を利かせてくれた
のだろう。加湿器かな? あるいは、中に嫁がくるまれているとか?
階下に下りて(上れない)宅配ロッカーを開ける。
アマゾンの段ボール。何だよ、そう言えば自分でおととい注文を出したんじゃ
ないか。文庫本3冊で1,600円くらい(1,500円から配送無料)、ポイントが700円
ぶんくらいあったから、1,000円足らずのお買い物、はっ。これって。
自分へのごほうびプレゼント!
メリークリスマス!
たった、956円!
おれ、幸せいっぱい!
なんかこの日記、毎日ヤケクソ度が高くなってないすか?
食後に添削。
昨日までの国公立英語のもの。ハマった。説明記述のみ8問だぞ。ピタリ正解
なんてことはないから(それが普通だ)、あちこちに赤ペンを入れなくてはなら
ない。しかもそれなりには書けているから、
「論外」
なんてコメントもできない。修正点と授業で指摘した部分を併記。1枚で10分く
らいかかる。やられた。スタッフに苦情を言いたい。
1枚1,000円くらい添削料くれ。
言わないけど。言ってもくれないと思うけど(-_-;)
あわててプール。
1週間ぶりくらいかな。これも僕のスケジュールと店の年末年始休暇の都合で
泳ぎおさめ。久しぶりなので息が切れやすい。クロールは25メートルで最速31秒
を達成した。平均すると33秒くらいかな。今はまだ25メートルで限界(その後に
少し休む)というところ。
来年の今日あたりには、
31秒平均、200メートルは楽勝
になっていればいいかな。
スピードよりも、距離はもっと伸ばせるような気がする。息継ぎやフォームに
もっと上達があれば、の話だけど。ちなみに、健康時の平泳ぎなら800メートル連
続くらいは何てことなし(息は乱れない)、くらいの体力ね。
帰宅したらもう暗い。
たった1日の休日は短い。布団も干せなかったし。添削で時間を取られたのが
痛かった。それでもとりあえずまだ夕方なのでコーヒーを淹れて一服。やっと落
ち着いて過ごす時間が取れた。
音楽はラフマニノフ。
ピアノ協奏曲第2番。リヒテルという天才肌ピアニスト(らしい)によるそれ
を聴き始めたのは、4月23日あたりらしい(ヒマここ)。左の日記では「よくわ
からないな」というようなことを書いた。しかし、その後に評価は変わった。
まったく良くできた曲だ。
もともと僕は数を聴かずに、同じものを何度も聴くタイプだ。聴いてみて「別
に悪くはないか」と思ったものを繰り返し聞いて、そのメロディーなり演奏なり
のヒダを知り尽くすようにつとめる。聴けば聴くほど「聴けていなかった部分」
が聴こえてきて、その曲の広がりというか大きさというか凄さを知る。
たぶんこの曲は300回近く聴いただろう。
カップリングのチャイコフスキーの1番の第3楽章も良い。少しクラシックを
聴きなれた人には、ちょっとピアノが唄いすぎているんじゃないか、という印象
があるのかもしれない。リヒテルってそういう感じのピアニストなんじゃないか
。
しかしそれでも、僕にとっての今年度ナンバーワン音楽になったのは確かだ。
ちなみに今日は2回聴いた。去年はグールドのピアノソナタだった。来年はど
うなるかしら。少し楽しみだな。
明日からの授業準備の確認。
基本的に万全になっているつもりだけど、もし何かがあっても取り返す時間は
ない。見切り発車で授業をする趣味はないし、睡眠時間を削るのは考慮の外。2
年生の講座がハイレベルなので少し丁寧に。3年生は演習授業なので、まあそれ
なりの形にできる自信はある。8日連続なので流れを徐々に作っていけばいいと
いうのもある。
朝が検見川浜校スタートなので、電車の時間のチェックも入れておく。
通常出勤と、遅れたパターンと、早過ぎたパターン。実に電車の本数が少ない
。特に市川校に移動するタイミングが怖い。確実なのはバス利用で、最悪だが最
終最後の手段が市川塩浜からのタクシーか。
朝食は駅前のマックとドトールを使い分けることになるだろう。
9時20分スタートでラクだが、12時40分終了で午前中のオヤツも必要になる。
駅のパン屋さんだろうな、あのチェーン店はあんまり旨くないけど、空腹よりは
まし。休み時間はいつもと違って20分あるから、生徒様もオヤツ持参がいいと思
うよ。コンビニは駅前にしかないのが検見川浜校の欠点か。市川校は徒歩20秒の
ところにあるのと対照をなす。
あっという間に夜。
ヌル燗は広島の『誠鏡 純米 幻』。ラベルには
>独自の酵母と極秘伝承の技術を駆使
とある。じゃあ酵母名くらいは書けよという気もする。少しクセのある中辛口
で、薬品臭に近いものもある。ヌル燗より冷や(常温)、冷やより冷して呑んだ
ほうが良さそう。リヒテルみたいなもんで、ハマる人にはたまらないけど世間一
般は・・・というところだろう。ちょっと高かったので残念。
料理は適当に。
塩もみしたキュウリに牛ひき肉の豆板醤炒めを添えて。料理名はない。これは
工夫が足りなかった。カンパチの刺身。これは旨かったが、工夫は必要なかった
。カブの炒め物はだし汁を加えすぎて食感が良くなかった。カブ自体は本当に旨
い季節。湯豆腐はいつもの通り。そんなに工夫が必要とされる料理でもない。
何もできなかった。
いや、こちょこちょ動いたけど、時間をゼイタクに使いすぎた。読書が進まな
かったし、明日からの夕飯の下準備もできなかった。この25日は毎年同じように
過ごしてはいるにせよ、それだけにステップアップできなかったのは残念。
明日
からこそ、短い日記になります。 ってか、今年は長すぎだって。
|
|