予備校講師でわるかったな!





各ページのご案内はコチラ 

proflile 自己紹介

diary 日記

essay エッセイ

bbs 掲示板
  

Copyright (c) 2004 
takeshi nobuhara All Rights Reserved. 

有用な情報の少なさ 3月29日


  7時半起床。

・その宅急便は33年前に出されたものだった。送り主はすでに52歳になった中年 女性。その中身は土偶と人形だった。「33年後のあなたに届けたかったのだ」と 言われたものの、僕はまだ37歳なんだが。いったい、いかなるドラマが始まるの か・・・。
・大学の講義は終わったが、「正解は5ではなく2だ」といった教官は、人もま ばらになった教室で「いや、本当は5なのよ。あいつらがいたでしょう」と言う 。教室の前方左側にいた女2人がモグリだったということらしい。あの女たちは 誰なのか。

という夢でした。どっちもB級サスペンスドラマみたいで続きが観たいものだけ ども、なんとも。

  朝風呂をわかしているあいだに部屋の掃除。
  風呂から出てきて夕飯の下準備。朝食は外食にすることに決めてあるので、ミ ルクティーとクラコット2枚とヨーグルトとヤクルトを食べる。これで2時間弱 くらいは腹持ちするでしょうか。習慣としてざっとネットを徘徊。


  少しだけ昨日の将棋棋王戦の話題。
  全5局のフルセットは、佐藤棋王の防衛。挑戦者の羽生とともに二冠を堅持し た。羽生の2勝1敗まで行ったでのちょっと残念。何しろ、将棋のタイトル戦は 挑戦権を得るまでが大変で、羽生はタイトル挑戦に強い棋士だから。

  最後の1局は矢倉戦。
  かなり平凡で、後手の羽生が「後手よろしくない」展開に自分で持ち込んで自 爆してしまった。ちょっと羽生らしくない負け方。トップ棋士なら誰でも同じ程 度なのだが、羽生ならもっと粘りある指し方があったのではないかと思われる。 次は森内名人に挑む名人戦で、こっちも気がかり。佐藤はとりあえず二冠を守っ て安心したことだろう。


  まずまずの晴れ。
  少し悩んで授業衣装はスーツにする。少し受講人数の多い教室だと冷房をつけ たいくらいの暖かさで、実際に昨日も長袖シャツ(腕まくり;下はTシャツ)で は暑かった。昨日よりは涼しいかなと思ったし、4日のうちは1日くらいスーツ で授業をしたほうが女子生徒の職場の同僚ウケもいいだろう。

  朝食はモスバーガー。
  分煙されているのがいいし、美味しいし、落ち着ける。値段が少々高いけど、 僕にとってはリズナブル。照り焼きバーガーとポテトとブレンドコーヒー。コー ヒーも美味しい。文句なし。

  珍しくモスも割引クーポンを出すようになった。
 新聞の折込みに入っていたのだ。新聞折り込みのクーポンで言えばマックが有 名。モスは昔からお高く気取っているのか、今まで僕はクーポンを見たことがな かった(あったのかしら?)。昨日からの値上げで、やむなく方針転換したのか もしれない。

  基本的に、値下げは嫌いだ。
  スーパーの売り出しのような安売りは好きだ。一瞬だけ安くなったときに買え るという快感があるから。でも、モノの値段は「それ相応」であることが大事だ と思う。安くされるのは、安くできる根拠があるからで、それだけ品質が下がっ ているからだ。安売りと値下げは意味が全く異なる。もちろん経済的な話題を持 ち出しているのではない。


  Qクラスは特記事項ナシ。
  残念ながら少人数で、幸運なことにそれだけ目を配ることができて、それぞれ の生徒様の様子をよくよく拝見できた。学ぼうという意欲で受講している生徒様 と、受講することが学ぶことであるとする人と。特に書くことはない。

  お昼の弁当は中華。
  なかなか旨い。マーボーナス。ご飯が少なすぎるというか、おかずが多すぎる というか。校舎のそばにあるそうなので、生徒様はお試しを。やや日本語に不自 由のあるレベルの中国人が経営していとか。日替わりランチは550円からあるとか 。


  Cクラス。
  文法系講座のほうが少し空気が重いかな。短文問題のほうが覚えることは多い し、今はまだ覚えていないことのほうが多いからしょうがないかも。長文系講座 のほうは流れが良くなってきた。すでにこの時期から論理構成を扱っているので 、新鮮な授業に感じているのかも。

  今年度から、講習でこの「よびわる」の存在告知を廃止した。
  昨年度まではズルして(関係者に謝意)配布するプリントにURLを書いてい たが、今年から通年授業のプリントに記すだけにした(ここ謝意w)。知るべき 、知ればトクすることを求める生徒様だけが知っているサイトにしようという意 図だ。

  すでにURLがネット世界だけで広がる時代は終わった。
  これだけサイトの数が増えてくると、検索エンジンですら役に立たない。自分 にとって必要なサイトは、自力で探す時代になったと見ている。必要な情報を求 めるという行為が、かつてのように自力本願になったとでも言うのか。

  「ネットは情報が多すぎて」なんていう話題がある。
  もはや、そんなことを言っていること自体がグズの証拠、と言えるかもしれな い。このサイト乱立時代に、必要なサイトを友人や知人から教えてもらえないよ うでどうするのか。TVに喩えれば、普通の民放や国営放送だけを見ているよう では知的階級、ということだろうか。反感を買うように書いてみた。


  帰宅。
  あ、通勤途中で本を読んだ。

  『断腸亭日乗・下』永井荷風を読了。
  本書の『上』を読み終えたのは1月4日のことだった(ヒマここ)。
  下巻は時代が下ったこともあって読みやすく、一気に読めた。上下セットで文 句なしの良書である。感動。後日にエッセイで紹介します。


  夕飯のメインは豚バラと大根の中華煮など。
  慌てて作ったせいか、大根が柔らかくならずちょっと苦労した。時間がないほ どではないがヒマとはとても言えないので、こういうこともある。出勤前に作っ ておいたカブの浅漬けもデキは良からず、しかしまずからず。

  昨晩から酒の量を減らした。
  ビール350MLは同じ。日本酒のヌル燗1合は1合弱に。食後の、つまり日記を 書きながらの赤ワインはトニックウオーターで割るようにした。講習中は疲れる し、肝臓の疲労は胆力を減らしてしまうから。トニックウオーターが異常に甘く てジュースのようで困る。あと2日がんばって、ゆっくりと呑める時間を待ちた い。もっと、頑張らなければ。
diary 日記  
これまでの日記はコチラ