予備校講師でわるかったな!





各ページのご案内はコチラ 

proflile 自己紹介

diary 日記

essay エッセイ

bbs 掲示板
  

Copyright (c) 2004 
takeshi nobuhara All Rights Reserved. 

最後の1年のつもりで 3月4日
  9時半起床。
  新しい年度のスタートということで、目覚めもさわやか、今日もウソ。べつに 普通である。仮想嫁アスカにビンタされるくらいに普通。ああ、問題ない。だい たい、忙しくないし。


  それにしても、例年に比べて休暇の日々が短かったような気がする。
  2月はほとんど仕事がなく、ただダラダラと過ごして、

「いいかげんに働きたいんだが」

と思って1週間後に開幕、ということが多かった。が、今年はつまらぬが重要な 用事がゴチャゴチャと入って(入れて)、休んだのか休んでいないのか自覚のな いままに通年体制に入った。

  もっとも、週休3日である。
  きょう木曜日と金曜日が市進の千葉校、月曜日がワセヨビの西船橋校、土曜日 が以下略。このヒマな時期に人生の時間の貯金をしておきたい。来月から、かな り重要な変化がある予定だが、予定のことをいま書いてもしょうがないし、また 今度。


  整骨院は2日遅れ。
  先週まで火曜日に行っていたが、今年度はどうしようか。休日を使うのはもっ たいないから、木・金曜がターゲットかな。月曜は休日明けで、土曜は休日前で 混雑するから。もっとも、これも来月に再度きめる必要がある。先生には

「今月ヒマなんですか?」

なんてイタイことを訊かれてしまった。ええ、ヒマですよ(-_-;)


  続いてプールへ。
  やっちまったよスイミング1キロ達成は2月18日以来。まったくそのつもりは なかったのについつい、というのは人生の他の局面でもある(別にその気のない 女子と2人で飲みにいって以下略)。いけませんな。

  何かに夢中になるって、そんなに偉いか。
  1つのタスクにいれこむと、他のタスクがそれだけ手薄になる。それが一生に かかわるようなことなら良いけれど(サッカー選手にならんとして練習するとか 、パティシエになるために必死でお菓子を作るとか)、

そんなに大事なことって人生にたくさんはない

ことを忘れていまいか。僕にとってスイミングは重要なタスクだけど、人生で大 事なものまでは行かない。確実に、堅実に、欠かすことなく継続させればいいだ けのことだ。

  よくあるでしょう、教育者とか大人が子どもに言うこと。
  夢中になれる何かを見つけなさい、って。あれは何が言いたいのだろう。夢中 になれるほどのことはなく、いくつか好きなことがあって、それぞれに力と時間 を配分していくほうが自然だと思う。いや、まさかひょっとして、

人生で大事なことを何か見つけよ

という教えなのだろうか。そんなもの、

人に言われて探しにいくようでは見込みはない

と僕は考える。あくまで、個人的に、ではある。体重は64.55Kに増えていた。


  昼飯は弁当で済ませた。
  授業準備も少し。銀行に行って振込み。このHPのサポーターに1年分の工賃 (というんですかね)を払った。今年も6桁にわずかに届かないくらい。サーバ ーに払うものを含めて、

1年間で10万円くらい

HPにお金をかけている。高くはない。何よりも、かけている時間のほうが高い 。1年でトータルすれば600時間くらいは使っているはず。利益はまったく出ない から、仕事上の経費といえるかも。いや、趣味とも言えるな。1時間弱の昼寝も できた。


  市進千葉校へ。
  僕がここで授業をしたのは2002〜2004年度と2006年度だから、「三度あらわる 」ということになる。千葉そごうの活気も懐かしい。ある程度まで勝手知ったる 校舎ということで、入ったのは始業40分前とゆっくり。

  校舎は市進学院とシェア。
  学院というのは、市進HDの小中部門のこと。ははあ、これが例のシステムか あと思ったが、講師室内はパーティションなどあって、別のオフィスのような雰 囲気。

講師室→給湯所→喫煙所の動線が長すぎる

ことをのぞけば、特に不都合はない。トイレに洗面器が1つしかないのは致命的 だと思うが、まあこんなもんか、みたいな。


  カンフェリーを含めたスタッフは、旧知の人が多かった。
  これはけっこう気楽かな。美人カンフェリーに先に挨拶して頂いて恐縮。講師 諸氏も知った顔が多くてノンビリできる。僕は

臆病で環境の変化に弱い人間

なので、職場環境としては悪からずというところ。しかし洗面器がな(しつこい )。

  今日はCクラス。
  少数精鋭というか、小人数ですなあ。僕のタイプとして、授業は

東京ドームでやろうがマンツーマンだろうが同じ、

というのがあるので、別にどっちでも良い。そりゃまあ、多いほうが好きですけ ど、そんなこと言ってもね。開講前の集客は会社の仕事である。


  問題は出席率かな。
  60%くらい。いま、学校の期末試験シーズンだからなあ。1年でもっとも価値 ある初回授業が失われたデメリットはあまりにも大きい。

「休んだらウイングネット(映像授業)があるじゃん」

というのは、それを担当している講師の言い分であって、僕のような末端系下流 講師には何の役にも立たない。今年も例年と同じことになるんだろう。良い口実 だ、グチはやめよう。

  初回がどれほど大事か。
  文法系授業の最初の80分で、扱ったのはテキストの20%。最初の4択問題5問 で終わり。後半の80分の長文系授業は、最初の4行で30%くらいだろうか。

初回授業は入試のゴールまでの過程を展望

するものだから、こういう授業にしかならない。「授業全てで緊張し集中するバ カがおるか」なんていう話も。無事に終了。


  雨の中を帰宅。
  朝から曇りで、夕方から雨。冬に戻ったように寒かった。雨の中の出勤だった が、初回なので授業衣装がスーツなのは例年通り。最後の1年だという覚悟を決 めているので、むしろ今までのペースを変えずに行きたい。

  通勤経路が初体験だった。
  今の新居にうつったのは2007年7月1日だったのでそうなる。同じ千葉県だし 、上記のように地理カンもあるので、特別なことはない。そうか、2006年はあそ こに住んでいたのだな、と感慨を覚えながら帰った。


  夕食のメインはローストビーフ。
  やっぱオージーと和牛だと柔らかさが違うなと感心した。今日は和牛のそれで 、5割くらい高い。もっとも、加齢のせいか肉を大量に食べなくなったので、

60グラムのパックを1回で食べきれない

程度。それでも300円くらいになるから、ちょっとしたゼイタクをしたのかも。


  明日も千葉校で授業。
  うん、新年度が動き出したなと感じながらこの日記を書いた。何があっても年 度は最後まで突っ走ることを確認しておきたい。たとえ、どれほど大きな石が降 ってきても、天が割れても、ロンギヌスの槍が飛んできても、ユダが裏切っても。


diary 日記  
これまでの日記はコチラ