予備校講師でわるかったな!





各ページのご案内はコチラ 

proflile 自己紹介

diary 日記

essay エッセイ

bbs 掲示板
  

Copyright (c) 2004 
takeshi nobuhara All Rights Reserved. 

良い質問なんかありえない 4月4日
  9時間睡眠で8時半起床。
  このところ寝覚めが悪い。春眠以下寝坊の話は3月15日に書いた。ダラダラ仕 事の影響は昨日書いたし、今後の予定が気になっていることも同じだ。春は誰で も、

多かれ少なかれ体調や精神状況が不安定

になるものだから、うまく乗り切りたい。


  とりあえず家事。
  天候不順は続いて、今日も朝から曇り。寝室に下がったままの洗濯ものが不快 なので、浴室乾燥機を使う。そのあいだにキッチンへ。夕飯の仕込みを簡単に。

・サワラの西京味噌漬け
・ゆで卵の赤味噌漬け

食べるのは明日以降。続いてキッチンの掃除。食器を乾かすトレイをキッチンハ イターで消毒。フキンも一緒に。ここでダイニングに戻る。

  TVの将棋講座が開幕。
  阿久津主税(ちから)が解説。4月から9月の「春講座」で扱うのが中盤感覚 とは、例年より高度な内容。阿久津は早口だけど、わりに解説がうまいほうだ。 愛称とされた「アッくん」というのはどうかと思うが。


  授業準備。
  なんだ、市進のFクラスは長文がほとんど改訂じゃないか。講習が終わった3 日後には開幕するので、すこし急がないといけない。方針は決まっているから作 業的にできるはずだが、どうも体調がよろしくない。1講ぶんだけ終了。

  二日酔いではない。
  もちろん睡眠不足でもない。たしかに気温は低いが、手足の先が冷えるのもヘ ンな感じ。ハッキリ体調不良なら出勤時間まで寝込むが、それほどではない。ま だ更年期障害には早いと思うんですけど(-_-;)


  外出して買い物。
  このところの野菜不足が原因かもと、近所のスーパーで野菜をガッツリ買う。 オニギリ(明太子マヨ)も1つ。移動してパン屋さんでサンドイッチ。帰宅して これらを昼食にする。お供はアップルティー。おかしいなあ、

空腹を感じるのに食欲がない

んだよね。僕のペースではない。

  入浴して、体をきちんと洗う。
  風呂場もざっと洗う。ナイチンゲールの教えに従って、体調が悪いときは

いつも以上に衛生管理に気を使う

ようにしている。ホコロビを繕うには、小さなことから始めるしかない。ヒゲも丁寧に剃った。出勤。


  授業は元気に。
  と書きたいところだが、1コマ目は軽い貧血をおぼえた。テキストに正誤問題 がえんえんと並んでいて、

板書という休憩時間

を取れず、喋りまくったため。黒板に文字を書くだけなら、まったく疲れない。 その瞬間だけは生徒様にお尻を向けているわけだから、かなりリラックスしてい る。2コマ目は体調の問題もなく、無事に過ぎた。楽しかった。


  授業後に生徒様の質問につかまる。
  授業が終わって5分後くらい、17:55くらいだったろうか。僕には珍しく、長々 と対応した。ヒマだったし、初めて質問に来た生徒様だったし。30分後、18:23に 終わった

  彼の質問を受けたのは15分くらい。
  残りは質問の意義について話をした。よく、

「こんな下らない内容では質問に行けない」

という生徒様がいる。失礼だが、その時点でバカ丸出しである。そう考えること 自体、いわゆる質問力がないということである。ハッキリ書いておこう。


  質問なんて、下らない内容ばかりである。
  授業で何を聞いていたのか、何を復習していたのか、あなたは置き物だったの か、そもそも人間なのか、質問の前に病院に行くほうが重要じゃないか、と思う ものばかりである。大まかに言えば、質問の9割は下らない。残りの1割のうち 、半分が「へえ」くらいの内容で、

全体の1%以下が本質を突く良い質問

と言って問題ない。言い換えれば、質問というニーズは「え、そんなことがわか ってないのか」という感想を講師が持つ内容にのみ発生する。

  結論を先に書く。
  下らなくてバカみたいな内容を、少しだけ恥をしのんで質問するのが良いこと なのである。そもそも、質問の内容のほとんどは復習事項である。既習事項であ る。あなたが、わかりかけているけどわかっていないことである。


  何もわかっていないことは、質問できない。
  本を選ぶときと同じである。自分の興味に少しでも関わる内容が含まれていな い本を、人は手に取ることがない。本棚の特定の1冊に手が伸びるのは、実はそ の時点で、

本当は少しだけ理解している

という事実を示している。「下らない質問」というのは、教える立場にある人間 が言うことであって、教わる生徒様が言うべきことではない。

  何も恥じることはない。
  強い表現を選べば、

バカみたいな質問だからこそ質問する価値がある

わけだ。良い質問なんてものをしたら、「うん、それは良い質問だ」と言われて 終わりである。本当に良い質問には、いつも答えがないのだ。


  という話を、その生徒様にした。
  よしこれで終わりだ、さっさと帰りなさいと僕が言ったら、彼の一言。

♂「あの、これから特例試験なんで」
僕「ほう、大変だな、何時からだ?」
♂「6時20分からなんですが・・・」
僕「バカッ、過ぎてるじゃないか、先に言え!」

周りにいたカンフェリーだのスタッフだのが爆笑(-_-;)

  質問する場合のマナー。
  自分の持ち時間があるときは先に言うこと。講師の持ち時間のことを勘案する こと(15分休みなどで捕まえない)。質問の内容を明確化・具体化すること。「たくさんあるんですけど」という状態になる前に来ること。


  帰宅して夕飯。
  メインはキンメダイの刺身。いやはや旨い。無茶苦茶高い(100グラム1,200円)けれど、それだけの価値がある。銚子の釣りキンメは最高だね。

  サブメインはサワラのバター焼き。
  塩コショウして、バターとサラダオイルを熱したフライパンでじっくり焼いた。酒をふってフタをすることで、中までジックリ焼く。添え物は同じく焼いたインゲンと大根オロシ。ご飯もお酒もススム君。

  野菜をいろいろ。
  キムチにキュウリをあわせる。生レタス。千切りにしたジャガイモとツナを炒める。茹でソラマメ。これでもゼンゼン足りない。やはり、煮物を作らないと野菜は量を稼げない。明日は、もう少し改善できるはず。良好な体調は、戻ってくるだろうか?


diary 日記  
これまでの日記はコチラ