各ページのご案内はコチラ
Copyright (c) 2004
takeshi nobuhara All Rights Reserved.
|
|
|
知らないことがたくさん |
4月13日 |
|
6時起床。
6時間は眠れたので。体調はOK。昨晩は夕食を軽くして、飲酒はビール350M
Lと日本酒1合に抑えたということもあるかも。少量の酒は疲れを取るし、野菜
中心のメニューは体を休める。以上は主観だが、おおむね正しいと思う。
さすがに朝食を作る余裕はなく、出勤途上で外食。
天気は曇りのち晴れで、夕方には曇り空に戻った。最高気温が20℃以上になる
くらいだったが、湿った南風のせいで洗濯物の渇きはイマイチだった。
ウナギの花園。
2日目なので慣れた。なんてはずはなく、今日もバタバタする。なにぶん、様
々な職場環境がつかめていない。誰が部長で誰が係長で誰が派遣で誰がバイトな
のかよくわからない。たぶん、
やるべきことの何かをやっていない
とは思うが、知らないから気がつきようもない。問題があれば、誰かから注意さ
れるだろう。そうなってからで良い。予期しようがないものに準備はできない。
大失態も。
もうなんと言うかね、人として考えられない失敗だった。が、これも何も知ら
ないからで、知っていれば、知ってしまえば繰り返す種類のミスではない。僕は
バカだが学習能力は高く、
予見できる危険は避けて通る人間
だ。そう、自慢である。そのかわり、予見できないものを(第六感のように)予
測することはできない。内容は書けない。申し訳ないの一言だ。みんなが、広い
ココロで許してくれることを祈るばかり。
月曜日のワセヨビの話題。
本日の日記の日付は火曜日なので、異例の進行になる。事情は4月11日の日記
をどうぞ。
高3基礎英文解釈は、すこし人数が増えてきた。
チラチラながらも体験授業の生徒様がいて、そのうちほんの僅か(でいいのか
俺w)が入学したため。レベルが低いほど予備校に来るのが遅れるというのは事
実だが、とりあえず良い傾向か。始めなければ、遅れていることもわからないだ
ろうから。
高2の同名講座も、なぜか同じ傾向。
このまま高校の授業だけでは受験で戦えないという現状がバレてきたのか、公
立高校無償化の影響が順風を吹かせているのか。事情はわからないにせよ、良い
傾向であるのは同じだ。
しかし、特に高2がおできにならない(@_@)
男クラの上に少人数なので指名しまくり。低学年(非受験学年)だからそれも
いいだろう。お前らのオバカぶりにトコトン付き合ってやるよ、と宣言した。そ
れにしてもすごいぜ、これは。構造を説明して、単語の意味も言ってから、指名
。訳しなさい。
> It is certain that he did it.
生「彼はそれを」
僕「ほう(彼は?)・・・」
生「彼はそれをした確実」
他の生徒様、爆笑。
僕「おまえ日本語は大丈夫なのか? そりゃ意味はわかるけどさ、それ解答用紙に書けるか? フィリピンパブ嬢じゃあねーんだからさ」
生「たしか、彼はそれをした」
僕「意味が違ってんだろ、俺は日本語教師じゃねーんだ」
生「彼はそれを確かなそれ・・・あれッ?」
僕「だからッ。『彼はそれをした』を名詞に丸めろよ」
生「彼はそれを・・・カーテンって意味なんでしたっけ?」
僕「カーテンってのはどっから出てきたんだよッ! きみ、もういい、除籍」
もちろん、上記には多少の脚色がある。
さすがにカーテンとは言っていなかったけれど、トーンとしてはそういう感じ
。日本の英語教育は、どうしても日本語を軸にして考えるところがあり(当然だ
と僕は考える)、日本語がフラフラしていると成り立たない。「したこと」ある
いは「したのは」という名詞化が難しかったようだ。
しかし、なにぶん彼らは真面目である。
言語運用能力に大いなる不安を覚える面は多々あれど、同じルールを繰り返し
て使うことに意欲を見せている。名詞の来る場所を4箇所言えとか、答えられな
い受験生は多いのでは。じっさいに、僕には珍しく面と向ってほめた。
>おめーら、どうしようもないほどバカだけど、努力はしてるな。
彼らがゲラゲラ笑っていたのはご愛嬌。頑張ってほしいものだ。まあ、受験まで
の距離はあまりに遠いような気もするにせよ、進歩するだけマシだ。
遅くはない午後に帰宅。
乾かなかった洗濯物を浴室乾燥機にかけてから外出。かなり疲れているがプー
ル。時間もないということで550メートルだけ。体重は64.25Kで順調。
帰宅してコーヒーを淹れる。
珍しく残務整理。悔しいことに、まだ仕事のリズムを体得していないため、持
ち帰り仕事が発生した。残業する時点でバカ、
仕事を自宅に持ち帰る時点でもっとバカ
と考えていただけに、悔しい。まあ、会社も会社だとは思う。印刷物で、訂正版
の訂正版が(僕のところに)届いてなかったとか、なに考えてんだと思う。一般
化はまたそのうち。
9時過ぎから夕食。
野菜中心は続くが、メインは生ウニとローストビーフ。忙しく働いているんだ
から、すこしくらいはゼイタクもいいだろうと。モヤシのナムルを作ったのは、
生ニンニクを食べたかったため。体力の保持に良い。辛味も食欲を増す。いや、
食欲は全く落ちてないが(1回目の昼食にサンドイッチ、2回目に豚味噌焼き定
食)。
お酒は普通に飲んだ。
それでも少し控えめだろうか。今夜は余裕をもって日付が変わる前に就寝でき
る。明日は格別な早起きの必要もないし、少しだけくつろげる夜だ。生活リズム
ないし仕事リズムが整うまで、あと2週間足らずと見ている。でわでわ。
|
|