各ページのご案内はコチラ
Copyright (c) 2004
takeshi nobuhara All Rights Reserved.
|
|
|
4年ぶりの検見川浜 |
3月9日 |
|
9時前起床で良い寝坊。
バルコニーのジャガイモを収穫した。茎はずいぶん前から伸びていて、葉が枯れかかってきたため収穫の運びとなった。ピンポン玉くらいのが1つ、それ以下が4つかな。大きく育てる方法がわからないのは以前と同じ。
土中の野菜は水から煮ろ、でしたっけ?
だいたい5分くらい、小さなものから玉杓子で引き上げる。ジャガバター。ううう、旨い。シャグシャグしていやがる。めっちゃ無農薬じゃん。が、
独り暮らしでこんなことやってていいのか
という根本的な疑問を覚えなくもない。こういう人生を引き受けたのは僕だ。
朝のうちにネット検索。
夕方の通勤である。2007年度以来の市進検見川浜校出講ということで、通勤にかかる時間が読めない。正確には、2007年7月には今の家に移っているから、忘れてしまった。ええと、バスを使うのがいいんだっけ?
こうなるかと半ば予想して、エッセイを書いておいた。
この校舎が開校した2006年の3月にアップした「検見川浜校はどこにある?」だ。なるほど、総武線新検見川駅から検見川浜駅へのバスの
バス停は3・4・5番
ということがわかった。こんなの覚えているわけないもんなあ。帰宅の電車はどうするかなども調べておく。
外出してプール。
スイミング550M・ウォーキング200M。体重は63.05Kで変わらず軽い。スーパーに寄って軽い昼食を買い、帰宅して食べる。11時45分ごろ
東北地方でやや強い地震
があったようだ。千葉も揺れたそうだが、上記のようなドタバタの最中で気づかなかった。良かった。よく晴れてそこそこ風があって、花粉症日和。ウナギの花園へ出勤!
将棋の王将戦は第5局2日目。
久保王将のゴキゲン中飛車から、豊島六段が4六歩の新手(あらて)を見せたのが昨日の1日目。久保は飛車を捨てて銀と香車を交換した2枚換え。すこし久保がいいのでは。
☆将棋用語解説
「2枚換え」
=大駒(飛・角)を他の2枚の駒と交換すること。
→一般に大駒を失ったほうが有利とされる。格言は「2枚換えは歩ともせよ」。
時間はジャンプして、結果は豊島の勝ち。
二転三転して、中盤から終盤は意味不明の将棋になった。結果だけ見れば豊島の新手が成功したことになるけれど、
そこまで煮詰まった棋譜であるかどうか
は疑わしい。昔と異なり、今の新しい定跡は詰みに近いところまで確立するのが普通なので、検討の余地が多いと感じた。しかし、これで第6局までもつれて面白くなった。
ウナギから帰宅。
よく晴れていても空気は冷たかったし、風も強かった。すこし鼻がグシュグシュするような。洗濯物を取り込んで一服。出勤の準備。今度は本業なので
ちゃんとしたYシャツ
を選ぶ(時給が違うんだから当然だ)。もっともオーダーメイドで15,000円くらいだから、お金持ちにとっては安物だが。さて、開幕週の最後は検見川浜です、発進!
駅前を散策。
あんまり変わってないなあ。京葉線沿線は新しい土地ばかりだから、4年もすれば激変だろうと思っていただけにやや残念。市進の入っているビルも先ほどのリンクと同じで、パッとしない。これどうなのよと思いつつ3階へ。
ふうん、学院と併合されたのか。
市進学院とは、小中部門を専門とする部署である(高校生向けの映像授業は受けられる)。2つある受付のどちらが予備校部門なのかわからず逡巡する。関係者である僕がわからないんだから、一般のお客様もわからないんじゃないのと思うけれど。
ようやく講師室に入る。
スタッフ一同と挨拶。ちょい恐縮。校舎の現況を聞き、自分のクラス名簿を見る。思ったよりは人数がいるなあと感じる。このあたり、微妙なことなのでまたそのうち書こう。30分くらい前に校舎に入ったので、教室をのぞいて回った。空気に自分を馴らさないと。
授業は順調に。
わりになごやかな雰囲気。予定通りテキストは30%程度だけ消化。この10か月をどう過ごすかを考えれば、初回授業の進度はどうでも良い。端的に言えば、初回授業は
1年間をどう戦っていくか
知らせるだけの役割である。鳥になったつもりで1年間を俯瞰し、来週からはミミズが食事をするように具体化を計るということだ。
全体的な感想を書く。
やはり、このアットホームな環境は良い。予備校というよりも、塾業界のあるべき姿を見せる環境が整っている。もはや今の時代、立派な施設は
高校生に威圧感を与える
だけで、こじんまりとした設定は大いに有効だと思う。時代はパークハイアットのロビーにあるソファではなく、ネットカフェの個人ブースである。このあたりも、今後1年かけて書いていこう。
しかし帰宅が大変(@_@;)
バス利用ってロクなことないよ。関係あるか知らないけれど、校舎というかビル全体が禁煙で、休み時間に煙草を吸えなかった(そのくらいは我慢するまでもなく平気である)。もうね、
バス待ってる間に喫煙する場所も見つけられない
んだよね。バスも、なんつーか、ニューヨークの地下鉄みたいだ(乗ったことないけど)。しかも人の気配が少ないし、ベッドタウンだから暗いし(いまどきどうなのよ千葉市?)、帰宅の道がつらかった。
帰宅して夕飯。
すごく寒いのでチャンコ鍋。昨日のタコとキュウリの塩もみは、チーズとレモン汁と大葉を加えてイタリアン風にして食べた。
>どのようにイタリアンなのか説明せよ
と言われても困るぜボナセーラ。今のは「こんにちわ」だっけ。長い1日だったよ。 |
|