予備校講師でわるかったな!





各ページのご案内はコチラ 

proflile 自己紹介

diary 日記

essay エッセイ

bbs 掲示板
  

Copyright (c) 2004 
takeshi nobuhara All Rights Reserved. 

予定通りなので問題ない 7月10日
  3時58分起床って、奥さん。
 窓を閉めて寝ていて蒸し暑かったせいもあるが、覚醒のついでに起床してしまう自分が怖い。 5時間20分睡眠。風呂を焚き、アイロンをかけ、風呂に入り、洗濯を済ませる。

それでもまだ5時前。

朝食という気分でもない。朝刊もまだ来ていないだろうし。コーヒーを淹れて、メロンとヤクル トを第1朝食とする。


 とりあえずメール書き。
 どうしようもないほど多忙な日々だったので、レスが遅れていた。すいません。コマめに返事 を書いてはいるが、まとまった内容だと

メールを書こうという余裕

を持てなかったから。これから1ヶ月半くらいは、そこそこの忙しさで推移することになる。

 続いて仕事。
 昨日の自宅勤務でサボった部分を一気に取り返す。夏の早朝は集中できて良い。涼しいし、音 が少ないし。受験生にもオススメしたいところだが、ここまで早起きしなくても良いかな。睡眠 不足は結果的に良くないからね。7時前に全て終わった。


 軽い朝食。
 これが第2回目。実家でもらったバケットと、ゆで卵。紅茶。じわじわと暑くなってくる気配 。やっとのことで本業の仕事。例年よりスタートが遅れたのは夏期講習の準備。もっとも、

授業それ自体も去年より6日遅れたスタート

だから予定通りである。今日のところはざっと俯瞰するだけ。この話題はおいおい。

 8時40分から朝寝。
 9時57分に震度3の地震で起こされた。M7.3と巨大なものだった様子。窓から風がびゅんびゅん入っていたせいもあって、それほど怖くなかった。これで合計睡眠時間は6時間半を超えた。リビングのソファに寝そべってTV将棋を観ていると、ありがたいことに眠くなった。窓を開けたまま夏掛けかけて、おやすみ〜。


 11時半起床、うん、OK。
 トータルで7時間半睡眠になった。睡眠が分断されるこの話をときどき書いているから、

軽い睡眠障害者

なのかもしれない。夜に眠れないタイプではなく、それほど困ってはいない。外出してスーパー 。夏晴れだ。

 帰宅して昼食。
 ハンバーグとオムライスとナポリタンのセット。ゲスな組み合わせがいいねえ。サクランボと ヨーグルト。結果的に日常の睡眠&食事生活に戻った。すでに洗濯物は乾いている。これだけの 早起きだったし、湿度もいくらか下がったのだろう。シャワーを浴びて出勤!


 日曜日なのに?
 ええ、ワセヨビの体験授業なのです。おお、珍しく本業に追われてるじゃん(それでいいのか )。高2ハイレベル対象、講座名『早慶上智目標でわるかったな!』ではなく、

『「短文問題って、文法ですか?〜高2で知っておく、早慶上智の入試の実情〜』

である。今の講座名は過去日記からコピペしてきた。終わったもの・過ぎたものを振りかえらな くて良いのは、本業の良いところである。副業だと「事業報告書」みたいなのを書かされること もあるし。


 そうは言っても、日記だから振り返る。
 そこそこの募集状況で、そこそこの手ごたえ。授業後に校舎長とも少し話したように、

・日付設定は適切だったか
・レベル設定はどうだったか

が振り返りのポイント。前者は1週遅くてよい気もする(まだ期末試験中の高校も多い)し、後者はどこが適切なのか、正直なところわからない。

 わりに高めの設定をしていった。
 テキストに使ったのはすべて早慶上智の過去問。もっとも、そのなかでも易しめの問題を選んだ。定着効率を考えて、70分で同じ項目が何度か出てくるようにした。それでも事後のアンケートでは、

・「かなり難しい」が2割
・「難しい」が6割

くらいだった。この時期に予備校に来ようとしているわけだから、意識は高いはず。だから、

>せっかく予備校に来てもこの程度のことしかやらないのか

と思われたくなかった。このあたりは校舎長の思惑と一致したが、それがベストなのかどうか結論は出ていないし、出ないだろう。個人的には、

無難だがやや面白みに欠ける地味な講義

になってしまったかな、と考えている。反省はしていない。そういう予定だったから。


 帰宅してエアコンをつける。
 少しは休日らしくしようと読書していると眠くなった。いくら何でも、これ以上寝るわけにはいかない。エアコンを切ってアイロンかけ。続いて夕飯の支度。あれこれやっているうちに風呂が焚けた。夏の明るい夕方の風呂は良い。


 夕飯は様々に。
 メインは鶏もも肉の漬け焼き。調理の30分前に、つけダレ(しょう油・ミリン・酒・ニンニク)に入れておき、時間をかけて焼いたもの。途中で斜め切りにしたネギを加える。フライパンで焼けば日常な、網で焼けばヨソイキな料理ではないかな。もちろんレシピは適当でOKだ。

 サブは生ウニ。
 非常に高かったが国産なので思い切って買った。その甲斐があった。他には枝豆、レタスと水菜のサラダ、刺身コンニャク、かにみそ、モロキュウ、自家製ピクルスなど。いつもの夕食をゆっくり独りで食べられるのが嬉しい。

 日本酒は高知県の『赤野 にわだすみ 純米吟醸』。
 6月24日にヌル燗の感想を書いた。そこで「冷やしてこそ吟醸では?」と書いたので、遅ればせながら報告だ。うん、文句なし。僕は冷やした日本酒を好まないが、

これぞ純米吟醸

と感じた。キリッとして舌に攻め込んでくる味とでも言うんですかね。冷酒の感想を語るには語彙が足りない。まだ経験が少ないからだ。


 今週はかなりラクなスケジュール。
 1学期の最終講を終えて、夏の準備をすることが中心になる。早く梅雨が明けたおかげで、そのぶんバタバタ感がなく準備ができそうだ。そりゃまあ暑いし、今日は10日連続出勤の7日目だったけどね。日記を書きながらジョニ黒でハイボール。まだ8時にもならず、うん件名通りだったと満足している。
diary 日記  
これまでの日記はコチラ