予備校講師でわるかったな!





各ページのご案内はコチラ 

proflile 自己紹介

diary 日記

essay エッセイ

bbs 掲示板
  

Copyright (c) 2004 
takeshi nobuhara All Rights Reserved. 

詳細省略的日記 9月5日
  7時45分起床。
  あやうくハイビジョンで宮崎あおいを観れなくなるところだった。録画媒体を 所有できない貧乏人はつらい。

  9時前から仕事。
  今週の授業分の予習はすでに終わっている。一応のスタートが切れる体勢にな ったということだ。授業は始まるまでが不安で、始まってしまえばペースを作っ ていける。予習のペース配分もそうだし、授業にもっていく気持ちを作るペース も決まる。言い換えれば、スタートするまでは落ち着かない。早く2学期をスタ ートさせたい。


  10時半からHPの作業。
  今日はずいぶんと暑い。こんな日はクーラーを入れてソファで読書するのが一 番なのだが、そうもいかない。汗をかきながら作業をして11時から昼食作り。

  今日は塩焼きソバ。
  豚ロース肉・豚ももハム・しめじ・きくらげ・キャベツ・ネギが具。貧乏なの で外食をできるだけ減らしていることもあるのだが、それにしても自炊の喜びは 計り知れない。自分を管理するというのが楽しいのだろう。人は、特に自分はラ クをしたがるものであるからだ。


  ポストを見に行くと、市進から直前講習の依頼書が来ていた。
  例年は8月中に来ていたのでずいぶんと遅い。今年の夏期講習で多くの講師に 尋ねてみたところ、不満が非常に多かった。ふだん担当しているレベルの講座が ないとか、2学期の講座と連動していないとか、校舎移動が多すぎるとか。その あたりで調整にとまどったのかもしれない。

  コマ割り(授業設定や担当講師の割り振り)というのは非常に難しい仕事であ る。
  僕が大学生時代にやっていたアルバイト先の塾でもそうだった。講師の都合、 生徒の都合、全体のバランス。電車の時刻表を検討するのとは違って、コマ割り の担当者が全てを決めなければならず、だからこそ順列組み合わせが多くなりす ぎる。まあ仕事でやるのだから当然と言えばそれまでだが、例年より遅くなるの は当然だろう。生徒募集の時期に間に合ったから悪くはない。遅くなっていいと いうことでないのも事実だが。

  僕の担当数は夏と同じく20%減少。むーん。
  まだ生徒告知をしてはならないのでアイマイになるが、Qクラスの生徒にとっ ては手厚い担当で、市川のCクラスにとっては手薄い感じ。まあこのネタはおい おい紹介します。


  千葉へ。
  千葉そごうでカレーなぞ食べようとしたら地下が様変わりしている。そういえ ば半年くらい行ってなかったもんな。

  デパ地下と言えば食料品。
  メシ好き・食材好きの僕としてはたまらない空間である。子細に(しさいに= くわしく、の意味)検討してまわりたいが、授業前のこととて時間がない。フー ドコートが新設されていたので行ってみる。

  ざっと見て5軒くらいの店舗か。
  カレーはない。そこでオムレツで代用する(代用になるのか?)。具が1種類 だと750円。3種類だと950円。日本人なので中間をとって2種類にする。プロシ ュート(ハムの1種)とキノコ。ちっとも美味しくない。なんだこれ、というレ ベル。横浜ベイシェラトンの朝食でチョイスできるチーズオムレツのほうがぜん んぜん美味しいよ。やっぱ千葉はダメだね、田舎で。

  フードコートは意外に空いている。
  空席率半分以上。観察するとほとんどはオバサンたちのお茶のみ場所になって いる。3時過ぎだから当然ではあるが。

  値段設定を高めにしているとみた。
  千葉駅周辺は高校生が多い場所であるが、500円を切る食べ物がない様子。お そらく飲み物も250円あたりが下限設定なのだろう。そごうに買い物に来る奥様 という事情を汲めば当然である。何かの抜け道があるかどうかは来週以降検討し てみたい。


  校舎には始業1時間前に入る。
  学期始まりだし1ヶ月ぶりなんだから当然と言いたいが、ちょっと早すぎたよ な。千葉の授業に関しては書かないという公約(ヒマな人はここの日記を参照) があるので以下略。頻パタ(講座名です)やCクラスの「将棋の竜王戦」に関す るネタなど面白いこともあったのだが、残念。


  帰宅してみれば城南予備校のテキストが来ていた。
  長文を担当できるというのは楽しみであるが、これはまた今度。

  夕食は茹で豚ロースと水菜の中華風サラダ、アジの酢の物など。
  昼間に忙しくて細かい惣菜の仕込みができなかったから、ちょっと寂しい感じ もある。この日記を書きながらウイスキーのペリエ(フランス産炭酸水)割り。もっ と書くことがあるんだけど、一応はシーズンに入ったので今日はここまで。


追記:「健志、英語を語る」初級文法編『倍数構文』をアップしました。

追記2:市進生への「定例試験復習情報」が先日の日記(ここ)の一番下にありま す。
diary 日記  
これまでの日記はコチラ