各ページのご案内はコチラ
Copyright (c) 2004
takeshi nobuhara All Rights Reserved.
|
|
|
予定の履行 |
7月9日 |
|
昨日の日記の続きが少し。
飲み会は悪口大会にならなかった(つまんないの)。講師室の人口密度が低くなっているからかもしれない。以前はスタッフも講師もたくさんの人がいて、
人が多いということは不満の温床
であるから、悪口が盛んだったのかもしれない。僕の出講日数が減ったこともあって「だれその人、知らない」みたいなことが多かった。
例のTVCFの話題が出た。
市進のものである。僕はテレビをほとんど観ない(民放は全く観ない)のでよく知らないが、講師諸氏によれば
生徒様はけっこう目撃している
し、一応は認知されているそうだ。すごいな(みんなTVなんか観てるのが)。
放送時間の枠が決まっているのかどうかは不明。
どの局に多いのかも不明(そこまでの目撃情報が集まらないらしい)。夕方に流れることもあれば、『×っていいとも』の枠で流れることもあるとか。狙いなども不明。しかし、言っちゃなんだが、
あんな番組を見ている×流層が教育なんかに金を使うわけないだろ
と思わなくもない。あれ、
昼まで寝過した独り暮らしの大学生が朝飯代わりのカップラーメン啜りながら見る番組
じゃないのか(圧倒的で断固とした偏見)。まあ情宣活動とはダイレクトであるばかりが能であるわけではないから、不満に思っているわけでもないし悪口でもない。『×っていいとも』も、とくに悪い番組でもないだろう。5年以上も観ていないから知らないけれど。
懸案の夏期講習テキストを拝受した。
校舎に着いて、スタッフに
「いくらなんでも来週の今日に開講だぞ、(テキストの到着が)遅すぎるんじゃないか」
と申し述べたところ、「へ?」という反応だった。生徒様用のテキストはすでに校舎にあるという。そんなこと知らんがな、俺のはないのかよ?
校舎サイドからの手渡し、ということだった。
それ自体は別にかまわない。が、すでに講師別に解答冊子とともに用意されていたものの、その事実がスタッフに知れ渡っていなかったのだ。僕がこうして請求しなかったら、入手できなかったのだ。こんなことでいいんですかねぇ。授業って最大の商品じゃないのか。講師がその準備をする環境を整えるのは、
予備校に限らない商売の基礎業務
じゃないのかなあ。TVCF打つ前に、基本動作の反復練習が必要なんじゃないの。
8時過ぎ起床で少し慌てる。
二日酔いはナシ。家事をざっと処理してウナギの花園へ出勤。退社。今日は生産調整というリスト、ランダバランダバ、いやなんでもない、早い上がりになった。収入が減って残念だった、早く帰れてよかった。
帰宅してプールへ。
スイミング100Mとウオーキング600M。少なめになったのは腰が痛いから。体重は62.80Kでまだ軽い。その足でスーパー。いっかい帰宅して整骨院。先生には
「季節がら水分不足になりやすく、するとギックリ腰の危険性が上がるから、水分をこまめに摂るように」
と言われた。理屈はよくわからないが、水分が不足すると筋肉が断裂しやすい、というような意味らしい。あってるかな。
水分補給には注意している。
スポーツドリンクとウーロン茶の1対1の割合くらいで飲んでいる。スポドリが多いのは、去年の夏みたいに貧血にならないようにするため。今年の忙しさで、あんな状態になったら破滅である。
バタバタと夏期講習の準備。
まったくもう、準備時間が正味6日間しかないじゃないか。過去日記を読むと、去年は6月27日にテキストを貰っている(記載は28日付)。開講日は同じく15日だから、
今年は11日遅れ
で到着したことになる。毎年のことなのに、なぜ毎年同じようにできないのか。学校の定期テストで赤点を取り続けた程度の利口が働いているのか。
とりあえず事業仕分け。
流行だからな(半年くらい遅れているがなw)。講座名を書きだし、「テキスト」「プリント」と欄を作っていく。優先順位を確認して手順を決めないと作業に入れない。闇雲に
片っ端から取りかかるのはバカのやる仕事
である。目標設定があるから、実行と成功がある。
授業は市進千葉校でFクラス。
今日で1学期も終わりということで、まとめ。非常に順調の一言。成績も反応も良い。このレベルを初めて担当した昨年度はおっかなびっくりだったが、今年度は自信をもって進めることができた。一般に、
慣れることはダレることを内包する
にしても、2年目程度だと良い方向に動く。うまく運べたと言いきって大丈夫だ。
問題点もあった。
テキスト未消化のまま終わる授業が多かったこと。昨年度と違って、非受験学年、つまり2年生のときの内容をチェックする必要があり、それに時間をかけたからだ。ある程度までは計算していたし覚悟しておいた。が、それはそれとして、
予習したのに解説がなかった
とご不満を覚えた生徒様には謝罪しておく。当然、問題のない程度だったからここにも書くわけだ。
強風の中を帰宅。
昼過ぎから雨が降ったりやんだりの梅雨らしい天気だった。昼間は暑くて夜はこころもち涼しい。夕飯のメインは野菜炒め。理由は
1:きのう外食だったから野菜不足だ
2:今日は家メシの再開日である
3:細竹を珍しく買えた
の3点である。細竹というのはタケノコの小さいもので、中華料理などでたまに見かける。豚バラ肉とモヤシとキャベツとブナシメジで豪華に。ニンニクと紹興酒と仕上げのごま油も忘れずにね!
サブはカンパチ刺。
季節外れだがそれなり。他には高野豆腐の煮つけ、納豆、キムチ、ゴーヤのおひたし、茹でトウモロコシ、冷ややっこなど。家メシはゆっくり食べることができて、ゆっくり飲めるから良い。合間に洗濯などの雑事は挟まるけれど。
日記を書きつつ今後の予定をチェック。
今月の完全休日は20日火曜日の1日のみで、前回は4日の日曜日だったから、合計で
7月の休日は2日だけ
という進行である。もちろん休日に近い日はあるし、体力的な問題が発生しない程度の予定の組み方にしてある。問題は、どこで夏の予習を処理するかだ。細かい時間をうまく使わないと、僕の人生は回らないようだ(@_@;)
|
|