予備校講師でわるかったな!





各ページのご案内はコチラ 

proflile 自己紹介

diary 日記

essay エッセイ

bbs 掲示板
  

Copyright (c) 2004 
takeshi nobuhara All Rights Reserved. 

終わりの秋 11月25日


  寝坊して10時起床。
  何かの不条理な行為を叱りつける夢だったはず。自分の怒鳴り声で目覚めた。 つまり体調が良いということ。

  TV将棋は「将棋の日」スペシャル。
  今年の「次の1手名人戦」は羽生2冠と森内名人。去年は羽生と谷川九段で羽 生勝ち。次の1手というのは、対局を中断して指し手が次の1手を紙に記録し( 封じ手といいます)、それを観客が当てるもの。正解した人だけが次の「次の1 手」に参加できる。約1,000人の観客が1人に絞られるまで10手くらいかかる。今 年の僕は1手目で間違えて終了。ここまで、去年の日記をコピー→改ざんして書 いております(ヒマここ)。

  後手森内のゴキゲン中飛車から向かい飛車に。
  昨年も同じようにゴキゲン中飛車。この1年は中飛車から向かい飛車というの が流行の戦法だった。森内もそのあたりを意識して指したのだろう。結果は羽生 勝ち。公式戦ではないお遊び対局。たまにはこういうのも楽しい。


  正午前からガーデニング。
  季節的に、たぶん今年最後だろう。前回のネギ(ヒマここ)に続いて、別の野 菜を新しい鉢に植える。説明書をよく読むと、ネギもこの野菜も

「芽が出たら間引きすること、それからは液肥を与えること」

となっている。どっちもやってねえ(・_・;)

  どうりでずいぶんと細いネギになるわけだ。
  ちなみに、やはり両方とも蒔き時は11月上旬までとなっている。すると今回の 野菜はうまくいかないのかな。温暖化が進んでいるから大丈夫だろう(根拠のな い楽観)。ネギは根元を残してあるので、これからも成長を続けるはず。来月の 半ばには再び収穫できると予想している。今日の野菜は年内に取れればラッキー かしら。

  続いて室内のポトスの世話。
  予想されたようにモリモリと成長している。亜熱帯性のはずだから、この時期 は成長しないかなと思っていたら、さにあらず(サニアラズ=そうではない)。 たぶん3本の茎が伸びていて、2ヶ月前に頂いてから葉が合計で10枚くらい増えた だろう。放置しておくとドンドン横に伸びてしまうので、鉢に屹立してい る棒にヒモで結びつける。来春には株分けでしょう。全部でガーデニングは1時間ばか り。


  外出してクリーニング屋さんへ。
  いくつかの店をさらに試したいところだったが、ほとんどの店が日曜定休らし い。そういう地域なのか、「クリーニング屋さんは日曜日に休む」という不文律 があるのか知らない。ついでにコンビニに寄って、下水道使用料の払い込み。

  下水道使用料なんて、あったんですね。
  独り暮らしも13年目くらいだけど、今まで1回も払ったことがなかった。とこ ろが2週間くらい前に通知書が送られてきて、「なんだこれ、サギじゃねーのか 」と放置しておいた。ところが、同僚講師諸氏に聞いてみると、

C「2ヶ月に1回じゃなかったかな」
S「うちは公益費か何かに含まれているはず」
「まさかトボけるつもりだったんですか」
S「下水道止められたら死にますね」

とボロクソに言われた。

  考えてみれば、上水道使用料は水道料金に含まれているのかも。
  下水道なんて福祉の範囲じゃないかとも思ったけど、水を使わなければ市民が 使うものでもないから、福祉サービスになるのは公園の上下水道くらい、という ことなのかも。

  料金はざっと上水道の8割くらいかな。
  上水道の使用量が確定してしばらくしてから金額が決まるようだ。さきの諸氏 の説明からすると、今までは賃貸住宅だったから管理費の中に下水道使用料が含 まれていたのかも。ちなみに旧居の管理費は1万円くらいで、今はそれよりもう 少し安い。より良いマンションに入ったのに安くなるなんてヘンだなと思ってい たけれど、こういうカラクリがあったんですね。世間知が1つ増えて良かった。


  魚屋さんと酒屋さんに寄ってから帰宅。
  同時に買ってきた「コロッケとドライカレー」弁当を使う。コロッケのデミグ ラスソースが非常にゲスな味で旨い。ドライカレーが薄味というのもいいね。こ れで550円なら文句なし。

  読書とヒミツの花園をそれぞれ1時間。
  今日はやっと暖かくなって小春日和。いつになったら雨が降るのでしょう。5 時になったのでTVをつけて、今場所初めての相撲観戦。千代大海が今日から休 場で優勝がすでに決まっていた。つまんないの。朝青龍はいないし、相変わらず 大関陣は弱いし、独り横綱の白鵬にもこれといった強さは感じられない。千秋楽 で負けて3敗目、それでも優勝。やはり「鬼」が戻ってきてくれないと・・・。

  新聞屋さんが集金に来た。
  来月は年末で忙しいということで、契約更新。貢物はありがちな洗剤やゴミ袋 ではなく、味の素の食品詰め合わせ。油とか粉末ダシとか顆粒コンソメとか。パ ッと見た感じ、普通に買えば1,000円くらいしそうだ。1月の新聞代の3割くらい 。契約は半年だから5%割引くらいになる。胡散臭い取引だけど、この時代だか ら、このくらいのサービス(値引き)は必要だろう。


  夕飯。
  レタスと玉ねぎとスモークサーモンのサラダ。塩コショウとオリーブオイルで 味付けするが、もう一息のデキかな。パルメザンチーズを加えるか、レモン汁を ふるなどの工夫が必要だったかも。洋食(なつかしい表現だな)は味付けという か材料の種類を多くするのが大事なようで、やや苦手にしている。

  メインはこの秋3回目のシメサバ。
  旬も後半に入ってきて脂が増えてきたのか、ピタリ仕上がり満足。洋食とは逆 に、和食は手順なり手間のかけかたが勝負になるようだ。材料が少なくて済むか ら、材料の回転が良くない独り暮らしにとっては、和食のほうが作りやすいとい うことなのかも。

  食後酒にワイン。
  室内着に、9年くらい着ていなかったメリノウールのセーターを採用する。V ネックのセーターを人前で着るのが苦手で、ずっと放置しておいたのだ。やわら かくて暖かく、ふるい押入れの香りがする。どんどん冬が近くなっていく。


追記:エッセイ278「最近はこんな読書25」をアップしました。
diary 日記  
これまでの日記はコチラ